• HOME
    • 最短5営業日で公開『推しクラファン』
    • 推しクラファン詳細&申込
    • 募集中のプロジェクト
    • リターン品について
    • 【エリア・料金で検索】広告媒体一覧
    • 推し広告完全攻略!媒体マニュアル資料一覧
    • 注目の新規媒体
    • 推し広告ジャックプラン
    • 【日本】街頭ビジョン広告
    • 【日本】交通広告
    • 【日本】JOYSOUNDカラオケ広告
    • 【日本】アドトラック・モバイル媒体
    • 【日本】ライブ会場周辺
    • 【韓国】地下鉄・バス・街頭ビジョン広告
    • 【韓国】アーティスト事務所周辺プラン
    • 【NY】タイムズスクエア
    • 【ハリウッド】TCL CHINESE THEATER
    • 【フランス】街頭ビジョン
    • 【香港】街頭ビジョン広告
    • 【台湾】街頭ビジョン広告
    • 【タイ】トゥクトゥク広告
    • SNS広告
    • 人気の広告媒体
    • 全ての広告媒体
    • カプホ/フラワーイベント・推しアクスタ制作
    • カプホ制作・フラワーイベント
    • 【韓国】センイルカフェ一覧
    • 推しアクスタ制作
    • 広告デザイン・動画・告知フライヤー制作
    • 【自分で制作】CanvaテンプレDLプラン
    • 【弊社に制作依頼】テンプレアレンジプラン・フルカスタマイズプラン
    • 似顔絵・イラスト制作
    • 月間推しランキング
    • 月間推しランキングとは
    • LINEで推し投票する
    • ブログ一覧
    • 月間推しランキング
    • 推しクラファンお役達記事
    • 推し広告 お役立ち記事
      • 推し活 お役立ち記事
      • 推し活×食
    • 推し広告経験者インタビュー記事
    • センイル/イベント情報(誕生日・カムバ・ライブ)
      • アジアPOP特集
      • J-POP特集
      • JK-POP特集
      • K-POP特集
      • C-POP特集
    • YouTuber・Vtuber特集
      • アジア俳優特集
      • 日本俳優特集
      • 韓国俳優特集
      • タイ俳優特集
    • スポーツ選手特集
    • ファンダム特集
    • 推し活・推し広告 アンケート/市場調査記事
    • センイルJAPANスタッフの推し事
    • センイルJAPANスタッフ紹介
    • 実績・事例紹介
    • 推し広告事例まとめ記事
    • 推し広告事例個別検索
    • 動画・デザインポートフォリオ
  • 提携事務所一覧/推し広告規定・公式素材
    • 法人向けメニュー
    • 法人向け問い合わせフォーム
    • 【事務所様向け】推し広告提携のご案内
    • 【新規広告媒体社向け】新規広告媒体募集案内
    • 【既存広告媒体社向け】放映時間共有用
    • 【既存広告媒体社向け】放映レポート共有用
    • 【한국】광고 게첨 사진/영상 공유용
    • よくある質問
    • 推し広告に関するよくある質問
    • センイルクラファンに関するよくある質問
  • 『推し広告®︎』の商標について
  • ログイン
  • 検索
★1営業日以内にLINE返信!【営業時間】平日10-22時、土日祝10-12(試験中)
センイルJAPAN | 実績3,000件超!推し広告(センイル/応援広告)専門代理店 センイルJAPAN | 実績3,000件超!推し広告(センイル/応援広告)専門代理店
  • HOME
  • 最短5営業日で公開『推しクラファン』
    • 推しクラファン詳細&申込
    • 募集中のプロジェクト
    • リターン品について
  • 【エリア・料金で検索】広告媒体一覧
    • 推し広告完全攻略!媒体マニュアル資料一覧
    • 注目の新規媒体
    • 推し広告ジャックプラン
    • 【日本】街頭ビジョン広告
    • 【日本】交通広告
    • 【日本】JOYSOUNDカラオケ広告
    • 【日本】アドトラック・モバイル媒体
    • 【日本】ライブ会場周辺
    • 【韓国】地下鉄・バス・街頭ビジョン広告
    • 【韓国】アーティスト事務所周辺プラン
    • 【NY】タイムズスクエア
    • 【ハリウッド】TCL CHINESE THEATER
    • 【フランス】街頭ビジョン
    • 【香港】街頭ビジョン広告
    • 【台湾】街頭ビジョン広告
    • 【タイ】トゥクトゥク広告
    • SNS広告
    • 人気の広告媒体
    • 全ての広告媒体
  • カプホ/フラワーイベント・推しアクスタ制作
    • カプホ制作・フラワーイベント
    • 【韓国】センイルカフェ一覧
    • 推しアクスタ制作
  • 広告デザイン・動画・告知フライヤー制作
    • 【自分で制作】CanvaテンプレDLプラン
    • 【弊社に制作依頼】テンプレアレンジプラン・フルカスタマイズプラン
    • 似顔絵・イラスト制作
  • 月間推しランキング
    • 月間推しランキングとは
    • LINEで推し投票する
  • ブログ一覧
    • 月間推しランキング
    • 推しクラファンお役達記事
    • 推し広告 お役立ち記事
    • 推し活 お役立ち記事
      • 推し活×食
    • 推し広告経験者インタビュー記事
    • センイル/イベント情報(誕生日・カムバ・ライブ)
    • アジアPOP特集
      • J-POP特集
      • JK-POP特集
      • K-POP特集
      • C-POP特集
    • YouTuber・Vtuber特集
    • アジア俳優特集
      • 日本俳優特集
      • 韓国俳優特集
      • タイ俳優特集
    • スポーツ選手特集
    • ファンダム特集
    • 推し活・推し広告 アンケート/市場調査記事
    • センイルJAPANスタッフの推し事
    • センイルJAPANスタッフ紹介
  • 実績・事例紹介
    • 推し広告事例まとめ記事
    • 推し広告事例個別検索
    • 動画・デザインポートフォリオ
  • 提携事務所一覧/推し広告規定・公式素材
  • 法人向けメニュー
    • 法人向け問い合わせフォーム
    • 【事務所様向け】推し広告提携のご案内
    • 【新規広告媒体社向け】新規広告媒体募集案内
    • 【既存広告媒体社向け】放映時間共有用
    • 【既存広告媒体社向け】放映レポート共有用
    • 【한국】광고 게첨 사진/영상 공유용
  • よくある質問
    • 推し広告に関するよくある質問
    • センイルクラファンに関するよくある質問
  • 『推し広告®︎』の商標について
ログイン 検索 カート 0
カート 0
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts

「INI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINT」さんにインタビュー!INIに捧ぐFB活動と全てが推せるINIの魅力に迫る!

「INI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINT」さんにインタビュー!INIに捧ぐFB活動と全てが推せるINIの魅力に迫る!

6月13日に結成3周年を迎える、日プ2から誕生したボーイズグループ「INI」🚀✨

今回は、INIの結成3周年を記念して、日本ファンベース「INI FANBASE| MINI 🚀ACCESS POINT」さんにインタビューをさせていただきました🎤🌟

2024年6月現在、INI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINTさんが運営しているSNSアカウントは、こちらです👇📲 

  • 🚀X
  • ✅INI FANBASE | MINI🚀ACCESS POINT(@MINI__Billboard)
  • ✅(サブアカウント) MINI🛰ACCESS POINT(@INI__Billboard)
  • 🚀Instagram
  • ✅mini_accesspoint
  • 🚀ホームページ
  • ✅https://mini-accesspoint.amebaownd.com/

INI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINTさんの活動は、

  • Billboard JAPAN Chart、オリコンなどのランキング情報の発信
  • カムバック時の各種の応援方法の発信
  • INI公式SNSの投稿内容の共有
  • ハッシュタグイベント

など多岐に渡り、毎日活動をされています😳

「INI全員を応援したい」という思いを持つメンバーが集まり、2021年から現在までずっと活動を続けてこられました😢✨

ファンベースの活動に向き合う姿勢からは、心からINIを大切に思っている気持ちが伝わってくる、そんなファンベースさんです♪

本記事の前半では、INI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINTさんのファンベースとしての活動や思いを、後半ではINIの魅力をたっぷりとお届けしていきます☺️💗

本インタビューを読んで、「わたしもINIの活動を応援したい!」「INIの推し活をしてみたい!」と思われた方は、弊社までお気軽にご相談ください⭐

弊社では推し広告(センイル/応援広告)を掲出するお手伝いをしています💡

「広告に興味があるけど、出し方がわからない…」「費用面が気になる…」という方も、LINEの無料相談も行っておりますので、まずはお友だち登録をしてみてくださいね♪

目次
  1. 「INI全員を応援したい」という思いからファンベース運営を開始
  2. 信頼していたアカウントの運営メンバーへ
  3. 目標達成に向かって着実な歩みを
  4. MINIのおかげで成り立つINI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINT
  5. INIに沼落ちした瞬間は?
  6. 「全てが推せる!!」INIの魅力って?
  7. まとめ
  8. センイルJAPANにお任せ!
  9. ★センイルJAPANのSNS情報★

「INI全員を応援したい」という思いからファンベース運営を開始

センイルJAPANスタッフ:それではさっそくよろしくお願いします!

現在、ファンベースとしてどのような活動をされていますか?

INI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINTさん(以下APさん):私たちINI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINTは、Billboard JAPAN Chartやオリコンなどのランキング情報やカムバックの各種の応援について、発信をしています。

他にも、出演番組に感想を送りましょうという声かけや、INIのInstagramやTikTokでどういう投稿があったかを毎日お知らせしていますね。

それから、各メンバーのファンダムさんとも連携をしていて、2023年11月のデビュー2周年記念には一緒にハッシュタグイベントを実施しました!

📣拡散希望

\今夜23:45スタート/

🏷️INIデビュー2周年タグイベのご案内

11FANDOMS OF INI
MINIハッシュタグ
MINI🚀ACCESS POINT合同企画

⏰開始日時:11/2(木)23:45〜

使用タグ🏷
#/世界中で花開け_INI_祝2周年
#/Happy_2ndAnniv_INI@official__INI

ワンタッチ✍️https://t.co/HxL0FU8J5t pic.twitter.com/A2JUcIMa5R

— INI FANBASE | MINI🚀ACCESS POINT (@MINI__Billboard) November 1, 2023

(音楽チャートの)成績を重視して作られたアカウントではあったんですけど、6月で結成3周年を迎えるにあたって、もっとINIの素敵なところをより多くの人に伝えていきたいと思っています。

センイルJAPANスタッフ:現在は何名で運営されているんでしょうか?

APさん:今は四名で運営をしています!

実はこのアカウント以外に、連携アカウントがいくつかあるんです。

  • MINI YouTube
  • MINI ラジオ
  • MINI ストリーミング
  • MINI ハッシュタグ

それぞれYouTube、ラジオの応援、ストリーミング、タグイベントに特化したものになっています。

今、私たちは「全体で応援していこう!」というフェーズに入っているんです。

11FD(11FANDOMS OF INI)さんとオープンチャットで繋がっていて、連携して応援活動をしている状況になります!

センイルJAPANスタッフ:なるほど。みなさんで協力されているんですね。

INI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINTを運営されている四名の役割分担はどうなっていますか?

APさん:私は音楽チャートがすごく好きで、向いてそうだよって紹介されてファンベースの運営に入ったんですけど、

デビュー前に発起人さんがいなくなり、初期メンバーが私を入れて四人になってしまって、

その時に何をしたらいいんだろうと思いながら…気がついたらリーダー的な立ち位置になってしまいました!(笑)

当時、INI全員を応援するアカウントがなかったので、そういう役割になっていきたいと思っていたんです。

その後、初期メンバーも生活スタイルが変わって参加できなくなり、とうとう一人になってしまいました。

その時に、私が不得意なところを埋めてくれる人がいないかなと思ってお声がけしたのが今一緒に運営をしてくれている三人です。

一人は音楽チャートに詳しいのでチャート関連のこと、

一人はテレビ出演をした際に感想を送ろう!といったような案内などを主に担当、

一人はINIの公式スケジュールをファンベースのHPにカレンダー形式で載せる作業やINIに関連するポストのリポスト、

もう一人はInstagramの運営などを担当しています。

センイルJAPANスタッフ:アカウントはいつごろ立ち上げられたんでしょうか?

APさん:2021年9月にはアカウントがあったと思います。

実はデビュー直前にアカウントがシャドーバンされてしまって…急遽作ったアカウントが今使っているものなんです。

センイルJAPANスタッフ:立ち上げの目的は、やはり音楽チャートの成績を上げていきたいといったところだったんでしょうか?

APさん:さきほどもお話ししたとおり、最初は別の管理人の方がいて、人数も十人くらいいたんですけど、目的が定まってない感じがしていたんです。

「Billboard JAPAN Chartの成績を高めたい」

「ハッシュタグが乱立しているから統一したい」

とか、いろんな思いの人がたくさんいたんですけど、デビュー直前でメンバーが四人になったので、できることが限られてしまったんです。

だからまずはデビュー作品『Rocketeer』の成績をしっかりと出せるように、どういう応援が必要なのかっていうことの発信に絞りました。

 

サバイバル番組出身のグループということもあって、数字に貪欲なファンの方も多いんです!

でも、いろんな方に届くような応援方法に変えなきゃいけないなと思っていたころに、

「今後どういう発言が望まれるのか?」などを質問したアンケートを一度取ったんです。

アンケートの結果を踏まえて、クリエイティブ力がある方と今後の方向性について建設的な意見をくださる方を探して、今の四人で運営しています。

センイルJAPANスタッフ:すごいですね。お仕事かのように!

APさん:そうですね、何度か(仕事みたいと)言われたことはあります!(笑)

信頼していたアカウントの運営メンバーへ

センイルJAPANスタッフ:お話をもらった三名が、運営に携わろうと決断したのはなぜですか?

APさん:自分自身もこのアカウントのポストでこういう風に応援したらいいんだっていうのを知って、信頼していたし、すごく感謝していたんです。

声をかけてもらって、自分ができるかなって気持ちもありつつ、助けてもらったアカウントのお手伝いができるっていうのは嬉しいことだなと思ったので、それほど悩まず参加しました!

 

(別の運営メンバー)

私も信頼を置いていた一人で連絡をもらった時は、あんな発信できない!って思ったんですね。

でも、あれだけの量を一人でやっているっていうことに驚いてしまって!

それをサポートできるのであれば、お手伝いみたいな感じでやるねってところから始まりました。

気付けば色々教えていただいて、画像を作れるようにもなりましたね。

私の中にMINIを応援したいって気持ちもあったので、支えられればいいなと思っていました。

 

(別の運営メンバー)

私も現場でお会いしたときにお声がけいただきました。

前からこのアカウントを参考にしていましたし、自分もINIのためになにかをしたいと考えていたので、お誘いいただいてとてもうれしかったです。

センイルJAPANスタッフ:みなさん、信頼を置いていたというところから始まったんですね。

APさん:ありがたいですね。

アカウントをやめようかなと思っていた時期でもあったんです。

INIが次のステージに行っている中で、いつまでもこういう応援方法は合わないんじゃないかなって悩んでた時期にお声がけをしたんですけど、

信頼しているアカウントだから絶対なくしちゃダメって言ってくださって、続けようと思えました。

目標達成に向かって着実な歩みを

センイルJAPANスタッフ:ファンベースを立ち上げる時は、何からはじめましたか?

APさん:何からはじめたか…色々したんですが、まずは名前決めもしました。

実は「MINI 🚀 ACCESS POINT」というアカウント名に意味があって、MINIさんのアドバイスをいただいて「INI FANBASE」は後からつけたんです。

INIの挨拶が「Login to us! INIです」なんですけど、「ログインする」から連想してMINIがアクセスする場所があるといいよねっていう思いから、「MINI 🚀ACCESS POINT」っていう名前を付けました。

INI全員を応援する場所を作りたいという思いから、最初は十人ほどの人が集まって、何をしていきたいかっていう話し合いもしました!

でも新しいことを始めると批判を受けることもあって、心が折れてしまい少しずつメンバーが辞めていっちゃったんです。

センイルJAPANスタッフ:そうだったんですね。

そんな状況の中で、どんなことから活動を始めたんですか?

APさん:まずは、MAMAに関することでした。

初めてINIがMAMAでパフォーマンスをするにあたって、X上で異なる応援タグが乱立していたんですよね。

いろんな人が「このハッシュタグで盛り上げよう!」って割れてしまっていたのが非常にもったいなかったので、ハッシュタグの統一を提案することから始めました!

一番記憶に残ってるのが、MVの再生回数に関連するタグを提案したら、INI運営のアカウントさんがそのハッシュタグを使ってポストしてくれたんです。

INIの運営さんが私たちの活動を認識してくれていることがわかって、そのハッシュタグが世界トレンド入りしたり、

ウェブ記事にも取り上げてくださったりして、私たちのモチベーションも上がりましたね。

そのあとは、今後どういう応援をしなきゃいけないのかを考えて、一個ずつ発信する作業にシフトしました。

とってもうれしいことに、デビュー曲『Rocketeer』でオリコン一位を獲得したんですけど、Billboard JAPAN Hot 100での一位が置き土産になってしまったんです。

そのあと、2NDシングル『I』リリースに備えて、INI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINTのホームページを総勢百人ぐらいで作って、

『CALL 119』は見事悲願のBillboard JAPAN Hot 100 総合一位を獲得できました。

 

2022年4月27日公開(集計期間:2022年4月18日~2022年4月24日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100”で、INIの「CALL 119」が総合首位を獲得した。
シングル2作目『I』のリード曲「CALL 119」は、「CALL 119」は、初週売上742,208枚でシングル1位を記録した。 https://t.co/EhckKADx7p

— INI FANBASE | MINI🚀ACCESS POINT (@MINI__Billboard) April 27, 2022

 

センイルJAPANスタッフ:ファンベースとファンのみなさんのお力、すごいですね!

各メンバーのファンダムさんとの連携もされているとのことでしたが、2周年記念イベント以外にはどんな協力を?

APさん:デビューシングルリリースの時は成績を重視するファンダムさんもいらしたので、

私たちが作ったマニュアルをファンダムさんが運営されているオープンチャットで共有していいかっていう話をいただいたことがあります。

あとは、ハッシュタグイベントの協力依頼であったりとか。

それからMINI YouTubeさんとファンダムさんとの連携なんですけど、チッケムを入れた再生リストを有志で作っているので、

各ファンダムさんのオープンチャットに、各メンバーの再生リストを共有して、YouTubeをMINI全体で盛り上げるという協力もしています!

MINIのおかげで成り立つINI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINT

センイルJAPANスタッフ:ファンベースとして活動をしてきて、よかったことはありますか?

APさん:発信するにあたって伝わりやすさを考えるので、そういったスキルが上がりました!

それから、MINIのみなさんが私たちの活動に対して、「ありがとう」って反応してくださるとやっていて良かったなと思いますね。

せっかく応援するなら、MINIのみなさんが不安に思わないで応援できるようなサポートをしたくて。

INIを応援するMINIも応援したいという気持ちもあるんです!

2024年2月に2NDアルバム『MATCH UP』がリリースされたときに、私たちが想定していたリリーススケジュールと全然違ったんですよね。

私たちの予定も総崩れになった瞬間がありまして…。

頭を悩まして一時間後に「方針を変えます」って出したときに、MINIのみなさんが引用ポストで私たちに感謝するポストをいっぱいくださったんです。

あの時はすごく感動しました。

リリースまで数時間しか残っていないっていう状況で、成績にすごく左右する決断をしなきゃいけなかったのが結構辛かったんですけど、

みなさんが「信頼できるアカウントだね」ってポストしてくださっているのを見て、良かったなって思いましたね。

どうしてもネガティブなコメントが目に付きやすいじゃないですか?

でもこうやって支えてくださるMINIのみなさんのおかげで、私たちのアカウントって成り立っているんです。

センイルJAPANスタッフ:同じファンの方からそういった言葉をかけてもらえるとうれしいですね。

INIに沼落ちした瞬間は?

センイルJAPANスタッフ:みなさんがINIにハマったきっかけを教えてください!

APさん:「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(日プ2)」の後半くらいから見始めたんですけど、ボーカルもラップもダンスも強くて、応援したくなるメンバーが多かったんです!

今までいろんなサバイバル番組を見てきましたが、投票するところまでガチでハマったのは日プ2が初めてでした!


(別の運営メンバー)

日プ2の存在は知っていたんですけど、元々アイドルには興味がなくて…

娘が先にINIにハマっていて、彼らが出るフェスに一緒に行くことになったんです。

行くからにはメンバーの名前と顔が一致してないと楽しくないなと思って、YouTubeやテレビを一緒に見ていました。

それで実際にパフォーマンスを見て、「この子達ってこんなにすごいんだ!」というところから徐々にハマっていった感じですかね。

『INI フォルダ』ってコンテンツではメンバーの素の姿が見えるんですけど、すごくいい子たちで応援したくなります。

🚀INIフォルダの再生リスト



(別の運営メンバー)

私はもともとオタク気質で応援していた人たちが活動終了をしたタイミングで、日プ2を見始めてハマりました!

グローバルに活躍する人たちがデビューするところや、応援が日本だけではないっていうところにも興味を持ったんです。

日本のアイドルしか応援していなかったので。たまたま知って、たまたまハマってしまったっていう感じです!

タイミングがよかったっていうのもあるかもしれないですけど、応援したい人たちだなと思ってファンになりましたね。

センイルJAPANスタッフ:みなさん、それぞれINIとの出会いがあったんですね!

「全てが推せる!!」INIの魅力って?

 センイルJAPANスタッフ:次は、ぜひINIの魅力を教えてください!

APさん:全員ビジュアルがいい!全員推せる!!

人間的にも全てが推せるグループってそうそういなくて。

メンバー全員が今の自分達では我慢できないって感じなんです。

いつも「MINIが自分たちにチャンスをくれるけど、自分たちはまだそこまで行ってないから早くふさわしい人間になる」っていうことをいうんです。

常に自分たちを高めようと思っているし、本当にファンを大切にしてくれて、

共演者さんたちにいつも愛されている。

全てが推せるグループです!

 

あとは、何に対しても真摯に向き合って努力しているっていうことがわかるし、

常日頃から口にしているMINIや周りの人への感謝の言葉が嘘じゃないなって思えるところですかね。

 

メンバーそれぞれがいろんな個性を持ってるんですけど、否定し合わないんです。

それから、彼らは子供の頃からアイドルとかではなくて二十年ぐらい一般人として生活してきた人だから、きっと自分にも推しがいて、ファンの気持ちをわかりながら発信してくれるところがいいなって思います。

センイルJAPANスタッフ:なにか思い当たるエピソードはありますか?

APさん:『INIフォルダ』に彼らの魅力が全てつまってます!

ほんっっっとうに仲いいんですよ。

面白いし、真面目に仕事に取り組んでいる姿が本当に素敵なんです。

ラジオ番組『From INI』があるんですけど、見えるラジオの形で放送した『With INI』を見た時に、

お互いの個性を大切にしているんだなっていうことがわかるエピソードがあったんです。

🚀From INIの公式HP

たとえば、中国籍のフェンファンくんっていうメンバーがいるんですけど、

子供時代を中国で過ごしているから、同世代でも日本の昔の曲とか、他のメンバーの子供の頃の思い出とかがわからないときがあるんですよね。

でもフェンファンくんもちゃんと分かるように、誰かが自然とフォローをしてあげていて。

困っていそうな人がいたら、誰かが気がついてフォローしてあげるっていう場面がどのコンテンツにもあるんですよね。

それがさりげないんですよ!

 

あとは、メンバーはみんな多様性を認めるんですけど、11人がまとまった時に出せるINIとしての個性も追求していて、

そういう真摯な姿を応援したくなるグループですね。

🔻INI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINTさんがおすすめする『INI フォルダ』✍️💗🔻

珍回答だらけの学力テストや、意外なメンバーのすごい姿?!が見られる肝試しが特におすすめだそうですよ😍

🚀[INIフォルダ] EP.10 抜き打ち!学力テスト✏️ 〜前編〜

 

🚀[INIフォルダ] EP.11 抜き打ち!学力テスト✏️ 〜後編〜

 

🚀[INIフォルダ] EP.29 INI肝試し対決👻 〜前編〜

 

🚀[INIフォルダ] EP.30 INI肝試し対決👻 〜後編〜

 

🚀[INIフォルダ] 番外編 君と僕の"MATCH UP"バレンタイン💝 〜前編〜

 

🚀[INIフォルダ] 番外編 君と僕の"MATCH UP"バレンタイン💝 〜後編〜 

 

ファンを大切にしてくれるINIの良さをもっと発信していきたい

センイルJAPANスタッフ:INIを応援してきた中で、印象に残っているエピソードはありますか?

APさん:レコード大賞で新人賞を取った時は、すごく感動しました。パフォーマンスもすごくよかったんです!

TBS 第63回 輝く!日本レコード大賞

新人賞を受賞させていただき
ありがとうございました!

ここまでINIを支えてくださった
MINIの皆さん本当にありがとうございます!

今後ともINIを宜しくお願いします!

🚀Rocketeer MVhttps://t.co/V7nln6p4a4#レコード大賞 #レコ大#INI #INI_A #Rocketeer pic.twitter.com/IOaGTIAzCv

— INI (@official__INI) December 30, 2021

 

あとは、最近だと京セラドームに行ったんですけど、こんなにたくさんのMINIで会場を埋められるようになったんだって、感動しました。メンズMINIも多くて!

View this post on Instagram

A post shared by INI (@official__ini)

 

ドーム一面ペンライトで輝いてここまで来たんだなって思いながらも、メンバーたちからは「これが新しいスタート」っていう言葉が出てきて、すごいなって思いました。

リハーサルでは「MINI」って入ったゼッケンを掲げてくれたりして、一緒にやっているんだなって思いましたね。

 

あと、髙塚大夢くんが最後にセンターステージまで行って、いつもやってる円陣をみんなでやりたいって言い出して、

会場にいた全員で「WE ARE INI!」をやったのには感動しました。

あ、ここからまたスタートなんだ!っていう感じがしましたね。

 

SNS上の話だと、MINIっていうファンネームができた日をお祝いしてくれる「HAPPY MINI DAY」っていうのがあるんです。

[ #HAPPYMINIDAY ]

MINIの皆さん!
楽しい時間をありがとうございました✨

これからもINIとたくさんの
思い出を作っていきましょう🌟#Special_Thanks_MINI#INI #HAPPYMINIDAYS pic.twitter.com/mRqHf1GhP3

— INI (@official__INI) September 8, 2023

 

MINIの二歳をお祝いするイベントみたいな形で色々なコンテンツを出してくれて。

こんなにMINIに対してお祝いをしてくれるなんて、大事にされているんだなって感じました。

[ #HAPPYMINIDAY ]

INIのファンネームが決定して今日で2年✨
MINIの皆さん!!
お誕生日おめでとうございます🎉

そして、いつもたくさんの応援を
本当にありがとうございます!

これからも皆さんと一緒に
この日をお祝いできるよう願ってます!#HAPPYMINIDAYS#Special_Thanks_MINI#INI pic.twitter.com/Iw7MxfANAQ

— INI (@official__INI) September 7, 2023

 

MINIをお祝いするパーティを自分たちで考えるところからコンテンツを作ってくれたんです。

HAPPY MINI DAYの再生リスト🎥

あとはHAPPY MINI DAYのほかに、「MINIの日(3月2日)」もあるんです!

[#MINIの日]
3月2日はMINIの日🎈

いつもINIを応援してくださり
本当にありがとうございます!!

MINIの皆さんの応援が、
いつもINIの大きな支えになっています✨
今後ともINIをよろしくお願いします!

MINIー!いつもありがとうーー!💗

INI一同より📮#Special_Thanks_MINI pic.twitter.com/P55s5AYY4r

— INI (@official__INI) March 2, 2024

 

コンテンツ内でもメンバーカラーのハートが、本来なら11人だから11個なのに、MINIの分も入れて12個あったりして。

 

それから運営が作ってくれたMINIのロゴもあるんですよ!

 

センイルJAPANスタッフ:言葉だけじゃなくて、行動でも示してくれるんですね。

APさん:そうですね。

だからもっといろんな人にINIの素晴らしさが伝わればいいなって思っています。

もちろん音楽もですけど、こんなにいい人たちなんだよってことを知ってほしいです!

センイルJAPANスタッフ:今後、ファンベースとしてやってみたい、やっていきたいことはありますか?

APさん:まさしく話していかなきゃいけないところです(笑)

個人的な意見なんですけど、Xを中心でやってきたことをいろんなプラットフォームで発信できるといいのかなって考えていますね。

どうやっていくのか、何がいいのかっていうことを考えなきゃいけない時期に来てるとは思っています。

「現在、INI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINTさんはInstagramでの情報発信も再開しています☺️

INIの応援方法などが詳しくチェックできるので、ぜひフォローしてみてくださいね🚀❤️‍🔥」

View this post on Instagram

A post shared by INI FANBASE ❘ MINI🚀ACCESSPOINT (@mini_accesspoint)

 

センイルJAPANスタッフ:INI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINTさんのこれからの活動も楽しみにしています!

この度はインタビューを受けていただき、ありがとうございました✨

まとめ

今回は、INIのファンベース「INI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINT」さんにお話をうかがいました✨

INI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINTさんはINI全員を応援したいという思いから始まり、MINIのみなさんとの信頼関係を築きながら歩んできました☺️

時には迷うことがありながらもベストな方法を考え、着実に進んできたのです。

またファンベース活動のお話を伺い、心からINIのことを愛して応援されているのだと感じました。

INIの魅力を語っていただいた場面では、とても楽しそうにお話をされていたのが印象的でしたよ💗

今後の活動でも期待を超える活躍を見せてくれるのはないかと、ワクワクさせてくれるようなファンベースさんでした🥰

センイルJAPANは、これからもINIとINI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINTさんのご活動を心から応援しております♪

INI FANBASE | MINI 🚀 ACCESS POINTさん、この度はインタビューにご協力いただき、ありがとうございました! 

センイルJAPANにお任せ!

今回ご紹介した事例を見て「私もセンイル広告を出してみたい!」と感じた方も多いのではないでしょうか♪

「広告を出す勇気が出ない…」「手続きって難しくないのかな?」とお悩みの方は、一度センイルJAPANに気軽に相談してみてくださいね^^

センイルJAPANの公式LINEを登録すると、応援広告に関するお悩みを自動応答チャットが解決します!

スタッフへのチャットはもちろん、電話でも相談できて安心です♪

相談〜媒体手配〜デザイン制作〜広告実施報告までLINEだけで完結できます!

まずは是非LINEお友達登録してみて下さいね^^

 

★センイルJAPANのSNS情報★

センイルJAPANでは、「X」「Instagram」「TikTok」でのSNS配信も行っています♪

センイル/応援広告の情報のみならず、俳優やアイドルの情報、お得な情報も配信していますので、ぜひフォローしてみてくださいね^^ 

X(@birthday_ad_jp)

「センイルJAPANの情報をイチ早く得たい!」という方は、Xをフォローください♪

夢を実現化…! #クラウドファンディング の仕組みをイチから徹底解説🫡

実績を元に、おすすめのクラウドファンディングサイト5選をご紹介していきます❤️

センイル/応援広告に特化した弊社の #センイルクラファン についてもお見逃しなく✍️https://t.co/ze37sUzoWx

— センイル広告エージェンシーJAPAN (@birthday_ad_jp) February 15, 2023

Xでは、実施中のセンイル/応援広告の告知や、弊社が毎週更新しているアイドルや俳優などのブログ公開の情報をイチ早くお届けいたします^^

キャンペーンの情報なども配信していますので、お見逃しなく!

Instagram(@birthday.ad.jp)

「画像でわかりやすく情報を得たい!」という方は、Instagramをフォローください!

View this post on Instagram

A post shared by センイル広告エージェンシーJAPAN|SAJ (@birthday.ad.jp)

Instagramでは弊社が毎週配信している、俳優やアイドルのブログのポイントとなる内容を画像でわかりやすくお届けしています♪

実施されたセンイル/応援広告もご紹介していますので、ご検討中の方は参考にしてみてください!

お気に入りの投稿は「保存」していただくことで、いつでも見返すことができます^^

TikTok(@birthday.ad.jp)

「時短重視!動画で素早く情報を得たい!」という方には、TikTokのフォローがおすすめです♪

@birthday.ad.jp 私たちの推し活に対する想いです😄同じ想いを持った皆さんと繋がれることがこれからも楽しみです!#推し活 #KPOP #オタ活 #センイル広告 #センイル広告エージェンシーjapan #韓国 #日本 #韓国情報 ♬ POP! - NAYEON

TikTokでは、センイル/応援広告に関する情報やブログの情報を動画でわかりやすく解説しています^^

短い動画なので、朝のちょっとした時間などに見ていただけます♪

今後もSNSを通じて、さまざまな情報を発信していく予定です!

最新情報をお見逃しのないよう、ぜひフォローもお願いいたします^^

人気の関連記事

    シェア Facebookでシェアする ツイート Twitterに投稿する ピンする Pinterestでピンする

    ファンダム特集

    おすすめの記事

    すべて見る
    izna(イズナ) のメンバープロフィール&魅力・事務所情報・パフォーマンスを徹底解説!
    KickFlip(キックフリップ) のメンバー・アルバム情報・魅力を徹底解説
    【日本】KCON 2025 完全ガイド|日程・開催地・出演者・タイムテーブルまで徹底解説
    NCT マークのプロフィール・インスタ・性格・魅力を徹底解説!
    KiiiKiii(キキ)のメンバープロフィール&魅力・人気曲・SNS情報まとめ!
    コーチェラ2025出演者・日程・会場・配信方法まとめ!ENHYPEN・XGも登場
    Invalid password
    Enter

    言語

    • 日本語
    • ภาษาไทย
    • English
    • 한국어
    • 简体中文
    • 繁體中文
    • Instagram
    • Facebook
    • Twitter
    • YouTube
    • Search
    • 会社概要
    • 返金ポリシー
    • American Express
    • Apple Pay
    • JCB
    • Mastercard
    • PayPal
    • Shop Pay
    • Visa
    © 2025 センイルJAPAN | 実績3,000件超!推し広告(センイル/応援広告)専門代理店 このサイトのすべてのコンテンツの無断転載や無断呈示を禁じます。 Powered by Shopify
    小計
    ¥0

    カートは空です。