DXTEENのメンバープロフィール・ペンライト購入方法・メンカラを徹底解説!

DXTEENのメンバープロフィール・ペンライト購入方法・メンカラを徹底解説!

フレッシュさを武器に、今最も注目されるグローバルボーイズグループ、DXTEEN(ディエックスティーン) 🌟

DXTEENは、プデュ(PRODUCE 101)シリーズ『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(日プ2)』出身者を含む、個性豊かな6人のメンバーで構成されています✨  

2023年5月10日のデビュー以来、爽やかでメロディアスな楽曲と圧倒的なパフォーマンスでファンを魅了🥰💘

本記事では、そんなDXTEENの基本情報からグループ名やファンネームの由来、ペンライトの購入方法を解説していきます🫡

メンバーたちの詳細プロフィールやメンバーカラーもぜひチェックしてくださいね✅

これからますます活躍が期待されるDXTEENの世界へ、ぜひ一緒に飛び込んでみましょう🎶 

弊社では推し広告®(センイル/応援広告)を掲出するサポートをしています✍️

今回の記事を読んで、「DXTEENの推し広告を出してみたい!」「DXTEENの推し活が気になる!」と思われた方は、弊社までお気軽にご相談ください📲

さらに、「広告に興味があるけど、出し方がわからない…」「費用面が気になる…」という方に向けて、

記事後半では、「センイルクラファン」というサービスについてもご紹介していきます♪

センイルクラファンとは、「個人が推しの応援広告を出すプロジェクトを企画し、賛同者が支援金を出し合って、推し広告を実現するサービス」のことです!

LINEの無料相談も行っておりますので、まずはお友だち登録をしてみてくださいね♪

 

DXTEENとは?

DXTEEN

引用元

  • グループ名:DXTEEN(ディエックスティーン)
  • 所属事務所:LAPONEエンタテインメント
  • 結成日:2022年10月28日
  • デビュー日:2023年5月10日
  • デビューシングル:『Brand New Day』

DXTEENは、LAPONEエンタテイメント所属の6人組グローバルボーイズグループです💙

オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(以下、日プ2)』に出演した大久保波留さん、寺尾香信さん、平本健さん、福田歩汰さんの4人に、田中笑太郎さんと谷口太一さんの2人が加わり、2022年10月28日に結成されました🤝✨

同事務所には、オーディション番組「PRODUCE 101(プデュ)シリーズ」から誕生したJO1やINIが所属しており、DXTEENは末っ子グループとして急成長中です❤️‍🔥

2023年5月10日にシングル『Brand New Day』でデビューしたDXTEENは、「“青春心”を忘れないフレッシュなグループ」として注目を集めています🌸

グループカラーのように爽やかでメロディアスな楽曲が多く、Z世代を代表するメンバーたちが青春に彩りを加えています🎨💞

これからも新たな魅力を追求しながら、さらなる活躍が期待されるDXTEENから目が離せません💫

グループ名の由来

「DXTEEN」という名前には、次のような意味が込められています🤲

「夢(Dream)を目指し、一歩一歩、拡張(eXtention)・拡大(eXpand)しながら成長し、努力と挑戦を重ねる6人の青春(Teen)が持つ“無限の可能性”を表現する」

「時間が経っても青春心を忘れず、夢をより大きく育てていく」

未来への希望や挑戦する姿勢がしっかりとグループ名に刻まれていますね😌💭

ファンネームは「NICO(ニコ)」

DXTEENのファンネームは「NICO(ニコ)」です❣️

メンバーたちがとても悩んだ末に決定した名前には、次のような由来と想いが込められています😊✨

  • ・DXTEENのアイコンがニコちゃんマークであること
    ・ファンのみなさんがニコニコ過ごせるように
    ・「メンバーとファンがお互いを笑顔にさせる存在でいられるように

このファンネームが発表されると、ファンからは「DXTEENにぴったりなファンネーム!」「かわいい!」と喜びの声が続出しました💖

さらに、JO1のファンネーム「JAM」、INIのファンネーム「MINI」としりとりになっていることから、「ファミリー感を感じる!」という声も上がっています🌈🎶

ファンネームの発表時の動画も公開されていますので、ぜひチェックしてみてください✔️😊

DXTEENペンライトの購入方法(2025年1月22日時点)

ラポスタやライブに向けて、DXTEENのペンライトを購入したいと考えている方も多いのではないでしょうか💡

ペンライトは、『LAPOSTA GALLERY 2025』会場にて販売される予定です!

  • 販売場所:東京ドームシティ Gallery AaMo
  • 販売期間:2025年1月27日〜2月2日:11:00〜20:00予定
    ⚠️2月2日のみ、11:00〜16:00予定

『LAPOSTA GALLERY 2025』チケット、『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』公演チケットをお持ちでない方も購入ができます😊

急遽変更される場合もありますので、ペンライト販売の詳細は公式HPをご確認ください!

またLAPONE STOREでも販売されていましたが、2025年1月22日現在は販売期間対象外となっています😢💦

今後もペンライトの販売情報は公式サイトでお知らせされる可能性がありますので、こまめにチェックすることをおすすめします✔️

DXTEENのメンバーカラー

引用元

最近ファンになったという方は、推しのメンバーカラーが気になるのではないでしょうか🥰🌟

DXTEENの公式メンカラは以下の通りです🌈✨

  • 大久保波留:ピンク🩷
  • 田中笑太郎:パープル💜
  • 谷口太一:レッド❤️
  • 寺尾香信:グリーン💚
  • 平本健:ブルー💙
  • 福田歩汰:イエロー💛

ライブに行く際には、推しのメンカラグッズを身につけて気分を盛り上げていきましょう✊❣️

DXTEENメンバーの年齢

DXTEENメンバーの年齢

引用元

DXTEENは、2002年生まれから2005年生まれのメンバーで構成されています❣️

2025年1月22日時点で、DXTEENの年齢は以下の通りです✍️🌟

  • 谷口太一:22歳(2002年7月11日生まれ)
  • 福田歩汰:21歳(2003年3月30日生まれ)
  • 寺尾香信:21歳(2003年8月5日生まれ)
  • 大久保波留:20歳(2004年7月3日生まれ)
  • 平本健:20歳(2004年12月18日生まれ)
  • 田中笑太郎:19歳(2005年10月18日生まれ)

最年長は22歳の谷口太一さん、そして最年少は19歳の田中笑太郎さんです🙌☺️

DXTEENのメンバーは年齢差があまりなく、その仲の良さはスタッフからも「こんなに仲のいいグループは見たことがない!」と称賛されるほどです✨

DXTEENメンバーのプロフィールを深堀り!プデュ順位も

ここからは魅力たっぷりなDXTEENのメンバーたちをご紹介していきます!

プデュシリーズの『日プ2』参加者と順位もお届けしますので、ぜひチェックしてくださいね🥰🌟

  • 本名:大久保 波留(オオクボ ナル)
  • 生年月日:2004年7月3日
  • 年齢:20歳(2025年1月時点)
  • 出身地:日本 福岡県
  • 身長:177cm
  • メンバーカラー:ピンク
  • 『日プ2』最終順位:12位(ファイナル進出)

大久保波留さんは、笑ったときにできるえくぼがチャームポイントで、「えくぼの天使」というキャッチフレーズで親しまれています👼💖

感情表現の豊かさと大きなリアクションが魅力で、その無邪気な姿に惹かれるファンが後を絶ちません🫠✨

一方で、4歳から中学2年生まで空手の延長線で総合格闘技を習っていたという意外な経歴も持ち、2024年には総合格闘技を題材にしたドラマ『レッドブルー』でドラマデビューを果たしました👏🎶

ドラマ告知とともに投稿された写真では、鍛え上げられた美しい筋肉が話題に📸✨

キュートさとワイルドさを兼ね備えた、まさにハイブリッドアーティストと呼ぶにふさわしい存在です🤔💗

そんな大久保波留さんがアーティストを目指すきっかけとなったのは、ジャニーズのキラキラしたステージへの憧れでした🎤🌟

特に嵐やHey! Say! JUMPの大ファンで、4歳頃からそのパフォーマンスを真似して楽しんでいたそうです🕺

さらに、「PRODUCE 101 JAPAN」を見て頑張れば僕もJO1さんみたいになれるんじゃないかと感じ、高校生の頃に日プ2への参加を決意。

ご両親には内緒で応募し、最終オーディションの頃に打ち明けたというエピソードも😳✨

2021年の日プ2参加を通じて多くの経験を重ね、現在は表情管理に力を入れ、見る人を魅了するパフォーマンスを届け続けています💖✨

田中笑太郎

  • 本名:田中 笑太郎(タナカ ショウタロウ)
  • 生年月日:2005年10月18日
  • 年齢:19歳(2025年1月時点)
  • 出身地:日本 山梨県
  • 身長:180cm
  • メンバーカラー:パープル

田中笑太郎さんは、DXTEENの末っ子メンバーです💫 

日プ2には参加しておらず、オーディションに合格して、LAPONEエンタテインメントの練習生「LAPONE BOYS」となりました💡

田中笑太郎さんがアーティストを志したのは、小学2年生の頃で、ダンスをしていたお姉さんの姿に影響を受け、「自分も踊りたい!」と感じたことがスタートでした🕺🎶

小学6年生の時にエイベックスのオフィシャルチームにオーディションで合格し、「dino-second」のメンバーとして活動をしていたこともあります😊

中学生の頃にK-POPと出会い、「こんなに歌って踊れる人たちがいるんだ」と感銘を受け、ダンスと歌の両方を極めたいという思いが芽生えたそうです🙌💞

その後、現事務所のオーディションを受けて本格的なレッスンが始まりましたが、大変だったと話しています😭

しかし、そんなことを微塵も感じさせないほど、今では堂々たるパフォーマンスを披露🌟

アクロバットも得意という多才さを持ち、今後のステージではその魅力が発揮されること間違いなしです👀✨

また、自身を「笑わせ担当」と称しており、メンバーやファンの前でもおちゃらける姿がとても愛らしいのも魅力の一つです🫶

谷口太一

  • 本名:谷口 太一(タニグチ タイチ)
  • 生年月日:2002年7月11日
  • 年齢:22歳(2025年1月時点)
  • 出身地:日本 奈良県
  • 身長:173cm
  • メンバーカラー:レッド

谷口太一さんは、DXTEEN最年長のリーダーを務めています❤️ 

小学5、6年生の頃に観たBIGBANGのパフォーマンスに衝撃を受け、K-POPの世界に魅了されたのが原点です🫨✨

高校2年生の春、K-POPイベントで韓国の事務所からスカウトを受け、「憧れのアーティストになれるかもしれない」という思いで韓国へ渡航🌏✈️

コロナ禍で日本に戻れない中、1年半にわたる厳しい練習生生活を乗り越えました。  

グローバルオーディション番組「TO BE WORLD KLASS」にも挑戦しましたが、惜しくもデビューは叶わず。

しかし、その後LAPONEエンタテインメントからの声がけを受け、DXTEENのメンバーとして新たな挑戦をスタートすることとなります❤️‍🔥 

圧倒的なダンススキルを持つ谷口太一さんは、2024年に放送された『R4 STREET DANCE』にも出演📺✨

異なる事務所から選ばれたダンスリーダーたちがクルーを結成し、No.1を目指すこの番組では、DA PUMPのKENZOさんを唸らせるほどのパフォーマンスを披露し、大きな話題を呼びました👏

寺尾香信

  • 本名:寺尾 香信(テラオ コウシン)
  • 生年月日:2003年8月5日
  • 年齢:21歳(2025年1月時点)
  • 出身地:日本 広島県
  • 身長:170cm
  • メンバーカラー:グリーン
  • 『日プ2』最終順位:17位(ファイナル進出)

寺尾香信さんは、「お寺の息子」というキャッチフレーズを持つ、DXTEENの中でもユニークな存在です💚

実家がお寺という環境で育ち、低音ボイスを活かした読経が特技という一面を持っています📿

広島県の江田島で温かい人たちに囲まれていたこともあり、落ち着いていて穏やかな性格をしていることでも知られています🤲

アーティストを志したのは、中学2年生の時に観たONE OK ROCKのライブがきっかけで、「こんなライブをしたい」と心に強く刻まれたそうです🎤💘

元々は野球少年だった寺尾香信さんですが、高校の文化祭でBTSの『DNA』を踊り、アーティストへの夢がさらに明確に❣️

実は、日プ2に挑戦した際は、家族に内緒で応募していたんだとか😳

合宿直前に打ち明けると驚きながらも、「自由にやっていいよ」と背中を押してくれたお父さんの言葉が大きな励みになったと話しています。

作曲に夢中だと語っていたこともあり、ピアノが得意という特技を活かしながら、今後は楽曲制作の分野でも新たな才能を発揮してくれるかもしれません🎹✨

@official_dxteen #DXTEEN #DXTN #寺尾香信 #KOSHIN #コウを追いかけて #溺れるナイフ #ピアノ ♬ オリジナル楽曲 - DXTEEN

平本健

  • 本名:平本 健(ヒラモト ケン)
  • 生年月日:2004年12月18日
  • 年齢:20歳(2025年1月時点)
  • 出身地:日本 兵庫県
  • 身長:171cm
  • メンバーカラー:ブルー
  • 『日プ2』最終順位:34位

平本健さんは、DXTEENの「やんちゃボーイ」です💙

幼い頃から音楽に親しみ、小学6年生の時に初めて行ったBIGBANGのライブで、その圧倒的なステージに衝撃を受けました🎶✨

さらに、中学1年生の時にBTSのライブを観て、「俺、これになる」とアーティストを目指すことを決意。

その情熱は、日プ2での挑戦を経て、現在のDXTEENでの活躍へと繋がっています❤️

DXTEENではラップを中心にパフォーマンスを支える一方、平本さんのトーク力もグループの強みの一つです。

メンバーからは「健がいると話が締まる」「場を盛り上げてくれる」と絶賛されるほど👏✨

そのトーク力を活かし、『ラヴィット!』への単独出演など、多方面での活躍も注目されています📺🌟

一方で、実は寂しがり屋で甘えん坊な一面があり、1人で現場に行く際は、寂しさを紛らわせるために音楽を聴くという可愛らしいエピソードも🤭💓

福田歩汰

  • 本名:福田 歩汰(フクダ アユタ)
  • 生年月日:2003年3月30日
  • 年齢:21歳(2025年1月時点)
  • 出身地:日本 栃木県
  • 身長:178cm
  • メンバーカラー:イエロー
  • 『日プ2』最終順位:35位

福田歩汰さんは、高身長のモデル体型でひと際目を引くメンバー✨

その端正なルックスと独特の雰囲気で、多くのファンの心をつかんでいます💛

アーティストの夢を抱いたのは高校2年生の頃。

KCONで観たステージに衝撃を受け、観客を魅了するアーティストたちの姿に強く心を動かされました😳✨

その後は、内定先を辞退して日プ2への挑戦を決意します🔥

歌もダンスも未経験だった福田さんは、オーディションを通じてゼロからスキルを磨き続けました。

その過程で「歌で心を伝える力」を実感し、惜しくもデビューには至らなかったものの、オーディションでの挑戦は大きな経験となりました🤲💘

控えめで慎重な性格だった福田さんですが、最近では「考える前にやってみる」姿勢を大切にし、積極的に発言する場面も増えています😊✨

2024年には出身地・栃木県の魅力を発信する「とちぎ未来大使」に任命され、活躍の幅をさらに広げています❣️

推し広告(センイル/応援広告)でDXTEENを応援しよう!

みなさんは、「推し広告(センイル/応援広告)」を知っていますか?💡

最近は日本でも「推し広告で推しを応援したい❣️」というファンが増え、DXTEENの推し広告も見かけるようになりました😍💘

ここでは、推し広告や応援広告規定、DXTEENの事例について、ご紹介していきます✊✨

推し広告(センイル/応援広告)とは?

推し広告とは、「ファンが推しを応援するための広告」のことです📣💗

韓国から始まった推し活文化のひとつで、「センイル広告/応援広告」という名称でご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか💡

推しを応援したい!」「推しの誕生日や記念日をお祝いしたい!」という想いを持った世界中のファンが、自発的に非営利目的の広告を出しています😊

また、推し広告には、「自分たちの想いを推しに伝える」だけでなく、「いろんな人に推しの宣伝ができる!!」というメリットも💡

最近では、DXTEENの推し広告を出すファンの方も増えています🌈✨

「DXTEENの推し広告を出してみたい!」とお考えの方は、まずは公式サイトの応援広告規定を確認しましょう📢

 

DXTEENの応援広告規定は随時更新されていますので、公式サイトの「MENU▶️NEWS」より最新のものを必ずご確認ください。

DXTEENの推し広告をお考えの方は、ぜひお気軽に弊社までお問い合わせくださいね🌟

DXTEENの推し広告事例をご紹介!

弊社では、これまでに数多くのDXTEENの推し広告サポートを手がけてまいりました😊✨

ここでは、その中からいくつかの事例をピックアップしてご紹介します📣

DXTEENの特別な瞬間を一緒に彩った推し広告事例をご覧ください🤲💘

【SNS広告】寺尾香信


【交通広告】寺尾香信

寺尾香信のセンイル広告

 

【SNS広告】大久保波留 

 

【交通広告】大久保波留


  • 📍場所:西鉄福岡(天神)駅 ポスター広告
  • 🗓️期間:2024年7月3日〜9日

 

大久保波留のセンイル広告

 

大久保波留のセンイル広告

 

センイルクラファンで資金面の不安を解決!

「推し広告を出してみたいけど、費用面も不安だし準備が大変そう…」とお悩みの方も、きっといらっしゃいますよね😢

そのような方に今回ご紹介したいのが「センイルクラファン」です🌟

センイルクラファンとは、

個人が推しの応援広告を出すプロジェクトを立ち上げ、企画に賛同する人々が支援金を出し合って、応援広告を実現するサービス

のことです!

企画に賛同する方々で支援金を出し合うことで、

1人では出すのが難しい大規模な広告を出すことができるというのが大きなメリット✨

弊社では、企画者の方と共にプロジェクト立ち上げから広告手配・入金管理・配送管理などもサポートしております♪

実際に、&TEAMやBOYNEXTDOOR、俳優のチェ・ジョンヒョプさんのクラファンが目標金額を達成し、広告が実施されました!

また、「広告を出したい気持ちはあるけど、準備や企画をする時間はない…!」ともどかしく思っている方も、ご安心ください!

そのような方でも、センイルクラファンの「支援者」になることで、推し広告に参加できます⭐

これが、センイルクラファンの大きな強みのひとつです💗

企画を支援してくださった方には、支援金の一部で製作したリターン品をご用意しています♪

万が一、目標額に到達しなかった場合は手数料は一切かからず、ご支援者に全額返金となりますので、ご安心ください。

センイルクラファンに関して気になることがございましたら、公式LINEにて無料チャット・電話相談も行っておりますので、お気軽にご相談ください!

センイルクラファンについてもっとくわしく知りたい!」という方は、ぜひこちらもご覧ください!

センイルクラファンで出せる広告の種類や達成するまでの一連の流れを詳しくご紹介しています♪

まとめ

「青春」と「フレッシュさ」を武器にファンを魅了するDXTEEN🩵🪽

その魅力は十分に伝わりましたでしょうか?🌟  

オーディション番組出身者だけでなく、韓国での練習生生活を経験したメンバーや、日本でグループ活動を行っていたメンバーなど、

多彩なバックグラウンドを持つDXTEENは、今後さらに注目されること間違いなしのグループです👀✨  

そんなDXTEENをもっと応援したい!という方は、推し広告で応援の気持ちをカタチにしてみませんか?💌

弊社は、推しを応援するファンの皆さんを全力でサポートいたします📣💘

センイルJAPANにお任せ!

今回の記事を読んで、「わたしも推し広告(センイル / 応援広告)を出してみたい!」と感じた方も多いのではないでしょうか♪

広告を出す勇気が出ない…」「手続きって難しくないのかな?」とお悩みの方は、一度センイルJAPANに気軽に相談してみてくださいね^^

センイルJAPANの公式LINEを登録すると、応援広告に関するお悩みを自動応答チャットが解決します!

スタッフへのチャットはもちろん、電話でも相談できて安心です♪

相談〜媒体手配〜デザイン制作〜広告実施報告までLINEだけで完結できます!

まずはぜひLINEお友達登録してみてくださいね^^

★センイルJAPANのSNS情報★

センイルJAPANでは、「X」「Instagram」「TikTok」でのSNS配信も行っています♪

センイル/応援広告の情報のみならず、俳優やアイドルの情報、お得な情報も配信していますので、ぜひフォローしてみてくださいね^^

X(@birthday_ad_jp)

センイルJAPANの情報をイチ早く得たい!」という方は、Xをフォローください♪

Xでは、実施中のセンイル/応援広告の告知や、弊社が毎週更新しているアイドルや俳優などのブログ公開の情報をイチ早くお届けいたします^^

キャンペーンの情報なども配信していますので、お見逃しなく!

Instagram(@birthday.ad.jp)

画像でわかりやすく情報を得たい!」という方は、Instagramをフォローください!

Instagramでは弊社が毎週配信している、俳優やアイドルのブログのポイントとなる内容を画像でわかりやすくお届けしています♪

実施されたセンイル/応援広告もご紹介していますので、ご検討中の方は参考にしてみてください!

お気に入りの投稿は「保存」していただくことで、いつでも見返すことができます^^

TikTok(@birthday.ad.jp)

時短重視!動画で素早く情報を得たい!」という方には、TikTokのフォローがおすすめです♪

@birthday.ad.jp 私たちの推し活に対する想いです😄同じ想いを持った皆さんと繋がれることがこれからも楽しみです!#推し活 #KPOP #オタ活 #センイル広告 #センイル広告エージェンシーjapan #韓国 #日本 #韓国情報 ♬ POP! - NAYEON

TikTokでは、センイル/応援広告に関する情報やブログの情報を動画でわかりやすく解説しています^^

短い動画なので、朝のちょっとした時間などに見ていただけます♪

今後もSNSを通じて、さまざまな情報を発信していく予定です!

最新情報をお見逃しのないよう、ぜひフォローもお願いいたします^^