Maison B MASATOにインタビュー!MBiusとの歩み&素を出せるようになった一年

Maison B MASATOにインタビュー!MBiusとの歩み&素を出せるようになった一年

この度、月間推しランキング「5月の推し」第3位にランクインした、Maison B MASATOさんへの独占インタビューが叶いました🎤✨

月間推しランキング「5月の推し」は、4月1日〜7日に投票が行われたもので、5月にお誕生日や記念日を迎える「推し」が対象のランキングです♪

日本・韓国のアイドルやバーチャルアイドル、VTuberなど、さまざまなジャンルの「推し」に投票をいただいたなか、MASATOさんは総投票数302票中25票を獲得し、見事第3位にランクインしました👑

そして、MBius(Maison Bのファン名)のみなさまからのアツい応援が届き、なんと今回はMASATOさんへのインタビューが実現!!

MBiusへの想いや、25歳のお誕生日を迎える気持ち、グループや個人としての今後の目標など、貴重なお話をたっぷり聞くことができました👀🤍

ファン想いで努力家なMASATOさんの、優しさあふれるお人柄が伝わってくるインタビューになっております♡

ぜひ最後まで楽しくご覧ください✨

今回の記事を読んで、「わたしもMASATOさんを応援したい!」「Maison Bの推し活に興味がある!」と思われた方は、弊社までお気軽にご相談ください⭐

弊社では推し広告(センイル/応援広告)を出稿するお手伝いをしています💡

広告に興味があるけど、出し方がわからない…」「費用面が気になる…」という方も、LINEの無料相談も行っておりますので、まずはお友だち登録をしてみてくださいね♪

Maison Bの"漢"MASATOさんが「5月の推し」第3位に!

引用元

2023年10月よりスタートした「月間推しランキング」!

月間推しランキングとは、ユーザーの投票のみでランキングが決まる「ユーザー投票型の推しメディア」です😊

この度、4月1日〜7日の間に投票が行われた、月間推しランキング「5月の推し」でMaison BのMASATOさんが第3位にランクインしました👏

今回の月間推しランキング「5月の推し」では、MASATOさんのお誕生日・5月28日をお祝いしようと、MBiusのみなさまが協力して、声をかけ合いながら投票に参加してくださいました👏

あらためまして、MBiusのみなさま、月間推しランキングにご参加いただきありがとうございました!

そしてこの度、MBiusのみなさまの想いにお応えするかたちで、MASATOさんへのインタビューが実現しました!

MASATOさんが、25歳になるお気持ちや、今後の目標などについてお話してくれています♪

また、今後の活動の中で、MBiusとやってみたいこととは…?

詳しくはインタビューで語ってくださっているので、ぜひお楽しみください💓

 

MBiusは「同じチームの一員」

センイルJAPANスタッフ.まずは月間推しランキング「5月の推し」第3位おめでとうございます!

MASATOさん:ありがとうございます!!

センイルJAPANスタッフMASATOさんのお誕生日が5月ということで、ファンのみなさんが投票に参加してくださいました!

3位にランクインされていかがですか?

MASATOさん:そうですね、すごく嬉しいです。

MBiusが)Xとかで投票をしてくれているのは知っていたので。

なんだかこういざ(ランキングに)入ったということは、すごく嬉しいですね。

センイルJAPANスタッフ:ファンのみなさんが、推しランキングの投票で盛り上がっていることはご存知でしたか?

MASATOさん:そうですね!

エゴサーチというわけではないんですけど(笑)

調べていると、MBiusの方が「5月の推しランキング」に投票してくれている、という情報が流れてきたりしていたので、盛り上がっていることは知っていました。

ランキング自体の存在も知っていたので、3位にランクインしたのはすごく嬉しかったです。

センイルJAPANスタッフMaison Bのみなさんは、3月、4月、5月と立て続けにランクインしています!

投票を開始した時点から、MBiusのみなさんが本当に盛り上げてくださって!

中間発表や結果発表の度に、MBiusのみなさんがこまめにポストにタグ付けをして広めてくださっているのが、とても印象的でした。

MASATOさん:ありがとうございます。

今、僕たちは2nd EPの制作をしていて、その過程で『うぶごえ』にてクラウドファンディングをやらせていただいているんです。

クラウドファンディングに参加してくれている方に、EPの楽曲とかを「どっちがいいですか?」というように提案して、一緒にEPを作っていくという企画をやっています。

そういったのも込みで、MBiusとは、「ファンとアーティスト」っていうよりも、「同じチームの一員」じゃないですけどそういった感覚があります。

なので今回も、こうやって積極的に僕たちを広めてくれる活動をしてくれて、本当にありがたいです。

センイルJAPANスタッフ.普段からMBiusの方々の声はチェックしていますか?

MASATOさん:そうですね。

今回だと、制作過程を一緒に過ごしている中で、MBiusの方もXInstagramDMで、「ここがよかったよ」とか、「この歌詞のここがいい」とか、積極的な反応だったり、いろいろ言ってくれたりするので、そういうことが嬉しいです。

Maison Bになってどんどん自分をオープンに

センイルJAPANスタッフ:次のお誕生日で25歳になられますが、どんな1年にしたいですか?

MASATOさん:正直、あんまり実感がなくて。

「この間は学生だったな」っていう思いもあるんですけど、「ああ、もう25歳か」みたいな。

ちっちゃい頃には「25歳ってかなり大人だなあ」と思っていたのに、意外と実感が湧いてないっていうのが、正直なところなんです。

でもなんだろう…やっぱりなんか一気に大人な感じがするんです。

アラサーになるんですかね、わからないですけど(笑)

なので、もうちょっと大人な雰囲気とか出していきたいって勝手に思っています!(笑)

センイルJAPANスタッフ:(月間推しランキングでいただいたユーザーのみなさんのメッセージをご紹介)

メッセージを受け取った感想はいかがですか?

MASATOさん:めちゃくちゃ嬉しいですね!

たしかに、「笑ってる方がいいよ」ってよく言われます。

今まで自分の素を出すこととかすごく苦手だったんですけど、最近Maison Bの活動をしていく中で、オープンになってきたというか。

大人になるにつれて、隠したくなっちゃうことって、すごくあるじゃないですか。

自分もまさしく、大学入ったころあたりから、すごく痛感していたというか…

あんまり自分を出せない感じだったんですけど、Maison Bに入ってから、どんどん自分をオープンにできています。

25歳も、さらに新しい自分を見つけていけたらなっていうのは思いますね。

センイルJAPANスタッフ:最近発見した新しい自分とかってありますか?

MASATOさん:最近発見した、ですか?!

最近発見したわけじゃないんですけど、「認める」というか…

自分めちゃくちゃポンコツというか、あんまりしっかりしてないな、ということですね。

認めたくなかったんですけど、最近は「意外と自分そんなもんだな」みたいに認め始めましたね(笑)

だから、ちょっと楽になってきたというか!(笑)

センイルJAPANスタッフ:たしかに、MBiusのみなさんから「MASATOさんって本当は面白い人なんじゃないか」という声もけっこう聞きます(笑)

そのあたりはいかがですか?

MASATOさん:いや、面白いかは分かんないですけど、僕、身近で一回言われたことがあります(笑)

YouTubeを撮影してくださってる男性カメラマンの方が、ある日急に、

「MASATOさん、もうちょっと引き出したいですよね!」

「絶対あの人面白いですよね!」みたいなことを、

メンバーに話しているところに、出くわしたことがあって。

多分なんか変なツボにはまったんだと思います(笑)

「なんか、どこか変!」みたいな(笑)

センイルJAPANスタッフ:そうだったんですね!

じゃあ、今後新しいMASATOさんが見られるかもしれないってことですね!(笑)

MASATOさん:わかんないですけど、見せられればいいなと思います(笑)

センイルJAPANスタッフ:今回、投票に参加してくださったファンの方々へメッセージをいただけますか?

MASATOさん:MBiusには本当にいつも感謝してます。

今、僕たちは自分たちで楽曲とかも作っていて、「外に発信して、僕たちのことをもっと知ってほしいな」ってすごく思っているんです。

メンバーみんな、そうした機会をひとつでも多く欲しいなって本当に思っているのですが、その気持ちもMBiusは理解してくれて、積極的に外へ発信してくれているので…

僕たち自身「いつも本当にありがとう!!!」っていう気持ちを持っています。

これからもよろしくお願いします!!

形として残る応援広告「すごく頑張らないと」

センイルJAPANスタッフ:MASATOさんは、誕生日広告や応援広告のことをご存知ですか?

MASATOさん:そうですね、はい。MBiusがポストしてくれて、見たことがあります。

センイルJAPANスタッフ:実は、誕生日広告・応援広告は、韓国の応援文化が発祥のものなんです。この応援文化をはじめて知ったとき、どのように思われましたか?

MASATOさん:学生のころ、K-POPとかが好きだったので(存在自体は)知ってました。

でも、静岡にいた高校時代は、駅にあるような応援広告はあまり見たことがなくて。

大学で上京したとき、ちょうどK-POPが大衆的に流行ったタイミングだったので、「どこの駅に行っても、なにかしらあるな」みたいなのは、感じていました。

テレビやYouTubeを見ているときに、「なんだか見覚えがあるな」と思ったら、応援広告で見た人だった、ということもありました。

なので、ファンの人の発信で人の目につくところに推しの広告を出すっていうのは、すごくアーティストにとっても嬉しいこと、ありがたいことなのかなって。

自分が応援される身になって、すごく感じますね。

センイルJAPANスタッフ:ご自身の応援広告や誕生日広告を実際に見に行かれたことってありますか?

MASATOさん:自分がちょうど5月生まれで、オーディションの放送時期も5月だったこともあり、応援広告を出していただいたので、しっかり写真を撮りに行きました!

ツーショットで!

センイルJAPANスタッフ:実際にご自身の広告が出されているのを見たとき、どのようなお気持ちでしたか?

MASATOさん:実感が湧かなかったですね。

そのときは本当に「自分じゃない」みたいな感覚でしたね。

そのころは、本当にただの学生からメディアに出たので、自分なんですけど、ミーハーな感じというか、「なんかいる!?」みたいな感じになってました。

センイルJAPANスタッフ:MBiusが誕生日広告や応援広告を出して、応援の気持ちを形にして伝えることは、MASATOさんの力になりますか?

MASATOさん:本当に力になると思います!

先ほども言ったんですけど、ファンの人たちが応援してくれているっていうのは、ただでさえ応援してくれるだけで嬉しいんです。

でも、そうやって形として残してくれると、こっちも「すごく頑張らないと」「幸せにしてあげたいな」という気持ちになりますね。

ステージでは「その日の感情」をそのまま出したい

センイルJAPANスタッフ:2月には、デビュー1周年を迎えられましたよね。おめでとうございます!

プレデビューも含めると、1年8ヶ月ほど経ちますが、Maison Bとしての1年はいかがでしたか?

MASATOさん:プレデビューから1年8ヶ月ほど経ったっていうのを今聞いて、「意外とまだそれくらいしか経ってないのか」っていうぐらい、濃い日々を過ごしています。

メンバーとも仲が良くてずっと一緒にいたりするので、1年8ヶ月以上の思い出があるなって思いますね。

1年8ヶ月っていうと、そうですよね…

高校生活が全然終わってなくて、中間地点ぐらいだって考えると、だいぶ充実した日々を過ごさせていただいてるな、と感じますね。

センイルJAPANスタッフ:Maison Bとして活動し始めてから、「一番変わったな」「こんなところが成長したな」と感じるのは、どのようなところですか?

MASATOさん:アーティストなんで、かっこつけるのが仕事だとは思うんですけど、逆に前よりもかっこつけなくなりました。

ステージに立つと、何も考えずにバッと自分を出せるようになりました。

普段の自分はそんなによく喋るタイプじゃないんですけど、ステージになると、人前だから緊張するとかもあまりないんです。

「意外と自分を出せちゃうタイプなんだな」っていうことに、最近気づきました。

センイルJAPANスタッフ:ステージに上がるうえで、MASATOさんが大事にされてることってありますか?

MASATOさん:僕は、基本的に「その日の感情」をそのまま出したいタイプなんです。

あんまり決め打ちしていきたくないな、っていうのがあって。

その日の、そのままの感情を出したいって思うので、事前に「こうやろう」ということはあまり決めていかないですね。

だから、その分日頃からストックを準備しておかなきゃいけないので、事前準備はしつつ、本番は自由にやるということを個人的に意識しています。

センイルJAPANスタッフ:ワンマンライブや1周年記念ライブを通して、ファンの方と交流する機会も多かったかと思います。MBiusとの思い出や記憶に残っている瞬間はありますか?

MASATOさん:デビューするタイミングでリリースイベントをやらせていただいたんですけど、その期間にMBiusとの距離感がすごく縮まったなっていうのを感じています。

関東を中心にいろいろな場所を回らせていただいたのですが、毎回来てくれるファンの方もいますし、特典会で顔と名前も一致するぐらい来てくれる方もいて、本当に距離が縮まったなと思っています。

最終的にEX THEATER ROPPONGIでリリースパーティーが行われたんですけど、それまでの期間で築いた絆を、最後のワンマンライブで爆発させるというか…

この一連の出来事が「一緒に築き上げてきた感」があって、一番思い出に残ってますね。

センイルJAPANスタッフ:お話聞いてると、MBiusのみなさんと一丸になって、一緒にやっていくグループなんだなっていうのをすごく感じました!

MASATOさん:ありがとうございます!

Maison Bとして、個人として挑戦していきたいこと

センイルJAPANスタッフ:今後はどのようなことに挑戦していきたいですか?まずは、グループとして挑戦したいことをお聞かせください。

MASATOさん:それはもうめちゃくちゃありますね!

「もっともっと大きいステージでパフォーマンスしていきたい」っていうのが、僕たち共通の目標です。

僕たちが初めて作詞作曲した『Time Capsule』っていう楽曲があるんですけど、その中でメンバーのLYUの『10年後 東京ドームがMaison B’s home』というパートがあるんです。

「東京ドームでライブするようなアーティストになりたい」っていうのが最終目標ではありますね。

その過程で、一個一個ステップアップしていかなきゃいけないな、とは思ってるんですけど。

この2024年、2025年あたりで、次のステージにのぼっていきたいなっていうのは、すごく感じてます。

センイルJAPANスタッフ:ありがとうございます。MASATOさんが思う、Maison Bの魅力ってどんなところですか?

MASATOさん:Maison Bの魅力は、「個性」ですかね!

メンバー7人をパッと見たときに、一人ひとりまったく違うというか…それこそミックスのメンバーも2人いますし。

顔も見た目も全員違うので、「この人とこの人、どっちかわからない!」みたいなものが、うちのメンバーは見た目だけでも絶対ないなって思いますね。

それに加えて、中身もすごく個性的なんです。

そうした個性がグッと集まった、わりと面白いグループなのかな、っていうのは、自分たちでは思ってますね。

センイルJAPANスタッフ:MASATOさんが思う、ご自身の個性とはどのようなところでしょうか?

MASATOさん:身長が184cmでチームの中で一番大きいんですけど、それは自分の武器の1つでもあるのかなと思ってますね。

あとは、見た目がどっちかっていうと、男っぽいというか、ゴツッとした感じなんですけど(笑)

中身はすごく朗らかで、「心が優しい大男」「心が優しい怪物」みたいに言われたこともあります(笑)

それがギャップもあって、自分の魅力かなって思います。

センイルJAPANスタッフ:ありがとうございます。続いて、今度はMASATOさん個人として、今後挑戦していきたいことはありますか?

MASATOさん:今は俳優業がちょっと気になっていて、挑戦していきたいなっていう気持ちがありますね。

センイルJAPANスタッフ:では、今後ファンの方とやってみたいことってありますか?

MASATOさん:今一緒に楽曲制作とかをMBiusとしてるんですけど、リアルに直接会って、会議とかしてみたいです(笑)

今はこっちからMBiusに提示して「どっちがいいですか?」っていうかたちをとっていて、これもあんまりやっているアーティストはいないとは思うんですが…

リアルに会って、会議の場にMBiusを入れたらどうなんだろうみたいな(笑)

どうなるかわからないですけど、いつかやってみたいです!

MASATOさんからMBiusへメッセージ

センイルJAPANスタッフ:最後に、MASATOさんを応援しているMBiusのみなさんにメッセージをいただけますか?

MASATOさん:今月25歳になるMaison BのMASATOです。

今回、このような機会をいただき、ありがとうございます!!

25歳は24歳の自分を超えられるように、さらに魅力的なMASATOになるので、これからも応援よろしくお願いします!!

まとめ

今回は、月間推しランキング「5月の推し」で3位にランクインした、Maison BのMASATOさんのインタビューをお届けしました💕

5月28日に25歳のお誕生日を迎えるMASATOさん!

インタビューを通して、

MBiusのみなさんが投票や布教をがんばっていることや、

誕生日広告・応援広告を実施されていることが、

しっかりとMASATOさんご本人に届いていることがわかりました🥺🎀

ファンとしては、とても嬉しいことですよね…😭🤍

また、MBiusのみなさんに対する、MASATOさん愛情深い気持ちにも感動しきりのインタビュー内容となりました😢💓

Maison BとMBiusの強い絆は、かけがえのないものですね🤝❣

この度は、みなさまの「推しを応援したい!」という想いが月間推しランキング第3位という結果に繋がり、インタビュー実現まで至りました🙇‍♀️

MASATOさん、この度はインタビューを受けていただき、ありがとうございました!

センイルJAPANは、これからもMASATOさんとMaison B、そしてMBiusのみなさんを応援しています✨

センイルJAPANにお任せ!

今回の記事を読んで、「私もセンイル広告を出してみたい!」と感じた方も多いのではないでしょうか♪

広告を出す勇気が出ない…」「手続きって難しくないのかな?」とお悩みの方は、一度センイルJAPANに気軽に相談してみてくださいね^^

センイルJAPANの公式LINEを登録すると、応援広告に関するお悩みを自動応答チャットが解決します!

スタッフへのチャットはもちろん、電話でも相談できて安心です♪

相談〜媒体手配〜デザイン制作〜広告実施報告までLINEだけで完結できます!

まずはぜひLINEお友達登録してみてくださいね^^

★センイルJAPANのSNS情報★

センイルJAPANでは、「X」「Instagram」「TikTok」でのSNS配信も行っています♪

センイル/応援広告の情報のみならず、俳優やアイドルの情報、お得な情報も配信していますので、ぜひフォローしてみてくださいね^^ 

X(@birthday_ad_jp)

センイルJAPANの情報をイチ早く得たい!」という方は、Twitterをフォローください♪

Xでは、実施中のセンイル/応援広告の告知や、弊社が毎週更新しているアイドルや俳優などのブログ公開の情報をイチ早くお届けいたします^^

キャンペーンの情報なども配信していますので、お見逃しなく!

Instagram(@birthday.ad.jp)

画像でわかりやすく情報を得たい!」という方は、Instagramをフォローください!

Instagramでは弊社が毎週配信している、俳優やアイドルのブログのポイントとなる内容を画像でわかりやすくお届けしています♪

実施されたセンイル/応援広告もご紹介していますので、ご検討中の方は参考にしてみてください!

お気に入りの投稿は「保存」していただくことで、いつでも見返すことができます^^

TikTok(@birthday.ad.jp)

時短重視!動画で素早く情報を得たい!」という方には、TikTokのフォローがおすすめです♪

@birthday.ad.jp 私たちの推し活に対する想いです😄同じ想いを持った皆さんと繋がれることがこれからも楽しみです!#推し活 #KPOP #オタ活 #センイル広告 #センイル広告エージェンシーjapan #韓国 #日本 #韓国情報 ♬ POP! - NAYEON

TikTokでは、センイル/応援広告に関する情報やブログの情報を動画でわかりやすく解説しています^^

短い動画なので、朝のちょっとした時間などに見ていただけます♪

今後もSNSを通じて、さまざまな情報を発信していく予定です!

最新情報をお見逃しのないよう、ぜひフォローもお願いいたします^^