アイドルの応援広告とは?許諾・事例・出し方・よくある質問を徹底解説

アイドルの応援広告とは?許諾・事例・出し方・よくある質問を徹底解説

「アイドルの応援広告を出してみたい📢」

「みんなどこでどんな応援広告を出しているの?🙄」

今回はこのような思いや疑問を持っている方に向けて、アイドルの応援広告(推し広告®︎/センイル広告)について紹介していきます🙌💖

具体的に本記事では、アイドルの応援広告事例や許諾申請、広告を出すまでの流れなどの情報をお届けします🫶

また、弊社はこれまで推しを応援するファンの皆様から、多くの応援広告の依頼を受けてきました🙆‍♀️🪄

記事の後半では、センイルJAPANの強みや充実したサポート内容、イベントや推し広告®︎を企画したい方におすすめの「センイルクラファン」というサービスもご紹介します🎉

センイルクラファンとは、「推し広告®︎を出すプロジェクトを企画し、企画に賛同していただいた方から支援金を集めて推し広告®︎を実現するサービス」です🤗

アイドルの応援広告にチャレンジしたい方はチェック✅必見です🥰

推し広告®︎にご興味のある方は、まずはLINEのお友達登録をしてお気軽にご相談ください^^!

目次
  1. アイドルの応援広告(推し広告/センイル広告)とは?
    1. ファンが推しを応援するために掲出
    2. 応援広告の種類
  2. アイドルの応援広告(推し広告/センイル広告)に許可は必要?許諾ルールを解説
    1. 日本アイドル
    2. 韓国・中国・タイアイドル
  3. アイドルの応援広告(推し広告/センイル広告)事例!
    1. 【日本】IS:SUE NANO&RINO(池袋PARCOジャックプラン)
    2. 【日本】JO1 木全翔也(新宿ユニカビジョン)
    3. 【日本】MYERA(新宿ユニカビジョン)
    4. 【日本】THE BOYZ KEVIN(渋谷Pandora Vision)
    5. 【日本】CUTIE STREET 桜庭遥花(新大久保K-ビジョンⅠ)
    6. 【日本】IVE ガウル(東京ドーム25ゲートL型ビジョン)
    7. 【韓国】NINE.i ミンジュン(建大入口駅ライトボックス広告)
    8. 【韓国】WEi DAEHYEON(バスシェルター広告)
    9. 【日本】AA BUS(アドトラック広告)
    10. 【日本】ME:I MOMONA(デジタルサイネージ広告 MobaNage)
    11. 【韓国】BTS RM(HYBEセブンイレブンバナー広告)
    12. 【アメリカ】ZEROBASEONE ソク・マシュー(NYタイムズスクエア)
    13. 【日本】INI 後藤威尊(Instagramストーリーズ広告)
    14. 【韓国】DIGNITY LUO(フラワーショップイベント)
    15. 【韓国】INI 木村柾哉(弘大入口駅デジタルサイネージ)
    16. 【日本】&TEAM K(UHA味覚糖館内)
  4. アイドルの応援広告(推し広告/センイル広告)の出し方を徹底解説!
  5. 応援広告(推し広告/センイル広告)のよくある質問(FAQ)
  6. 推し広告専門代理店・センイルJAPANの強み!充実したサポートをご用意
    1. 500種類以上の広告媒体!安さが強み
    2. 推し広告(センイル/応援広告)サポート実績数約3,000件
    3. LINEで無料相談を受け付け
    4. 短納期で広告制作可能
    5. 日韓対応可能
    6. 推し広告特化型クラウドファンディング「センイルクラファン」
    7. 許諾申請代行
    8. 現地撮影レポート代行
  7. まとめ
  8. センイルJAPANにお任せ!
  9. ★センイルJAPANのSNS情報★

アイドルの応援広告(推し広告/センイル広告)とは?

韓国発祥の推し活文化に「応援広告(推し広告/センイル広告)」と呼ばれる応援方法があります📣💁‍♀️

2016年頃に行われた、韓国のオーディション番組をきっかけにこの応援文化が盛んになりました🙌💖

韓国国内ではセンイル(お誕生日)広告という名で広まり、その勢いが日本に飛び火してからは日本では応援広告と呼ばれてきました🥰

弊社でもセンイル広告/応援広告という名前を使用してきましたが、ファンが推しを応援する広告のため"推し広告"と再定義して広めています☝️🎀

最近はK-POPアイドルだけでなく、J-POPやYouTuber、VTuber、俳優、声優などさまざまなジャンルのファンの方が応援広告を出稿しているんですよ😎📢

ファンが推しを応援するために掲出

推し広告は「ファンが推しを応援するための広告」です💓📢

推しを応援したい方や誕生日、記念日をお祝いしたい方が非営利目的で広告を出します🎶

街中のビジョンや駅構内、SNSなどの広告媒体やカップホルダーイベント、フラワーショップイベントなどで、

「推しを有名にしたい😍✨」

「推しのライブやイベントを盛り上げたい🎉」

という気持ちを企画化していますよ😎☝️

さらに、推し広告特化型のクラウドファンディングサービス「センイルクラファン」を活用し、企画に賛同する人々が支援金を出し合って、盛大な推し広告を実現するパターンもあります🎶

応援広告の種類

弊社の応援広告(推し広告/センイル広告)は、日本国内外合わせて500種類以上の広告媒体があります🔥👀

街頭ビジョンや駅構内、SNS広告など、推し広告を出稿する目的や内容に合わせて選べるのが特徴です💁‍♀️

主な広告媒体は以下の通りとなります💡

サイトに掲載されていない広告媒体もありますので、お気軽にLINEでお問合せください📲

新規媒体も随時追加されていますので、チェック✅してくださいね🫶

後ほど、事例をもとに詳しく紹介します💓😎

アイドルの応援広告(推し広告/センイル広告)に許可は必要?許諾ルールを解説

応援広告を掲載したい場合、以下の許諾申請が必要です🙌

🌟推し広告に必要な許可🌟
  • 推し広告の出稿許可
  • 素材の使用許可

広告デザインに使用する推しの写真や動画などの素材は、所属事務所の素材使用のガイドラインがない場合は許可が必要 になります💕

日本では肖像権や著作権に対して厳しいので、ガイドラインの有無を事前に確認しましょう😆 

また、推し広告の出稿許可は、「許諾申請書」と「許諾証明書」があります✨😍

  • ①許諾申請書:事務所から広告掲載の許可をもらうための書類
  • ②許諾証明書:許諾申請書に対して事務所が許可を出したことを証明する書類
    ※メール等でのやり取りのスクリーンショットでも可

まず、許諾申請書は必ず提出する書類です!

許諾申請は、推しが所属している事務所を通して行うのが一般的です💕🙌

事務所に所属していない場合は、直接本人に許可申請する必要があります🤔

InstagramやXのDM、公式サイトのお問合せ機能などを利用しましょう😉💡

許諾申請書には、以下の内容を記載して推し広告について詳しく伝えることが大切です!

📝許諾申請書に記載する内容📝
  • 推しの名前
  • 広告を掲載する日時
  • 実施場所
  • 広告で使用する素材
  • 広告主 / 団体名
  • 広告代理店:センイルJAPAN

許諾証明書は広告媒体によって要否が異なります🎀

  • 🌟許諾証明書が必要な広告媒体
  • ・日本国内 交通広告
  • 日本国内の交通広告はすべての素材に対して使用許可が必要です✨
  • 🌟許諾証明書がなくても出稿可能な広告媒体
  • ・韓国国内 広告全般
  • ・日本国内 街頭ビジョン(一部)
  • ・SNS広告
  • ・カップホルダー

国によって許諾ルールに違いがありますので、詳しく解説していきます☝️

そうは言ってもご自身で許諾申請をルールに沿って行うのは時間もかかるし大変ですよね😫💦

「初めてできちんと申請できるか不安…😣」

「韓国語が分からないから大変…😭」

このような方はぜひ、"許諾申請代行"をご活用ください💘☝️

日本アイドル

日本は公式的に"応援広告規定"を設ける事務所が増えています🙄🙌

事前に「応援広告規定 アーティスト名」で検索して推し広告のルールや素材、デザインに関する決まりを確認してください✨

次に広告の出稿許可を取っていきます🧸

まず、日韓問わず許諾申請書は必須です😋

また、日本事務所所属の場合は全ての媒体で許諾証明書の提出が必須となり、許諾証明書を不要としている広告媒体でも返答がない場合は応援広告の実施はできません🙅‍♀️

応援広告規定がない場合でも、所属事務所に必ず許諾申請書を提出し、許諾証明書を受け取るようにしましょう🧸💕

以下、代表的な事務所の連絡先です☝️

2025年3月21日時点の情報となりますので、最新の情報はご自身で確認をお願いします🕊️

事務所
主な所属アイドル/アーティスト
お問い合わせ先
株式会社LAPONE
JO1
INI
DXTEEN
ME:I
IS:SUE
LDH

EXILE
3代目J SOUL BROTHERS
GENERATIONS

公式サイト お問い合わせ
株式会社スターダストプロモーション

ももいろクローバーZ
私立恵比寿中学
TEAM SHACHI

公式サイト お問い合わせ


韓国・中国・タイアイドル

韓国の事務所は"応援広告規定"を設けていない場合が多いです🎶

許諾申請書は必須なので、メールや公式HPの問い合わせなどから送りましょう📩

許諾証明書は日本で駅広告を実施する場合や、一部の日本街頭ビジョン広告で広告を出稿する場合のみ必須となります😘🙌

しかし韓国事務所は応援広告を黙認して返答がないというのが現状です💡

日本の交通広告は許諾証明書の提出が必須で、事務所から返答がない場合は実施ができないので注意しましょう⚠️

以下、代表的な事務所の連絡先になりますので参考にしてください🫧

2025年3月21日時点の情報となりますので、最新の情報はご自身で確認をお願いします🕊️

事務所

主な所属アイドル/アーティスト

 お問い合わせ先

HYBE

BTS
ENHYPEN
TOMORROW X TOGETHER
SEVENTEEN

BTS専用サイト
ENHYPEN専用サイト
TOMORROW X TOGETHER専用サイト
SEVENTEEN専用サイト

STARSHIPエンターテインメント

MONSTA X
宇宙少女
IVE

 starship-ent@hanmail.net

JYPエンターテインメント

TWICE
Stray Kids
ITZY
BOY STORY
NiziU
Xdinary Heroes


公式サイト お問い合わせ 

SMエンターテインメント EXO
Red Velvet
NCT
aespa

公式サイト お問い合わせ 
EXO お問い合わせ
aespa お問い合わせ

YGエンターテインメント

BLACK PINK
WINNER
iKON
TREASURE

info@ygmail.net

また、中国アイドルやタイアイドルの場合も韓国アイドルと同様に許諾申請書を提出すれば広告の出稿が可能です📢

ただし、日本の交通広告は許諾証明書の提出が必須で事務所から返答がない場合は実施できないことや使用する素材に推し以外の人物が写っているとトラブルになりやすいので注意しましょう💡

アイドルの応援広告(推し広告/センイル広告)事例!

ここからは実際にセンイルJAPANがサポートした、アイドルの応援広告(推し広告/センイル広告)事例を紹介します😎📣

【日本】IS:SUE NANO&RINO(池袋PARCOジャックプラン)

弊社が毎年池袋PARCOとタッグを組み、推しで池袋PARCOを1週間ジャックするキャンペーンを行っています😘📣

外壁ビジョン、P-WALL、ステップギャラリーへの広告掲載とカップホルダーの配布ができ、2024年は無料オプションでビアガーデンコラボや限定フォトフレームコラボも追加されました😎

過去事例はこちらの記事で紹介していますので、今後池袋PARCOで推し広告を実施したい方はチェック✅必見です🎶

【2024年】池袋パルコジャック×IS:SUE NANO&RINOの推し広告(応援広告)事例紹介!

【日本】JO1 木全翔也(新宿ユニカビジョン)

 

  • 広告媒体名:新宿ユニカビジョン
  • 掲載期間:2024年4月5日~4月6日
  • 商品ページ:【新宿】YUNIKA VISION

応援広告(推し広告/センイル広告)で高い人気を誇っているのが街頭ビジョン広告です😋💖

都心だけでなく地方の街頭ビジョンにも掲載でき、ライブなどを盛り上げるために会場や最寄り駅付近に広告を出稿する方も増えています😎

新宿ユニカビジョンは多数実績がありますので、こちらの記事でほかの事例もご確認ください🙌📢

【実績紹介】ユニカビジョンの推し広告(センイル/応援広告)事例♪

【日本】MYERA(新宿ユニカビジョン)

 

【日本】THE BOYZ KEVIN(渋谷Pandora Vision)

 

【日本】CUTIE STREET 桜庭遥花(新大久保K-ビジョンⅠ)

 

【日本】IVE ガウル(東京ドーム25ゲートL型ビジョン)

東京ドームシティには推し広告が出せるビジョンが5つあります💁‍♀️

今回紹介するのは、2024年9月に行われたIVE(アイヴ)のライブ記念&ガウルの誕生日をお祝いした広告です📣🎂

全国のライブ会場付近で応援広告の出稿が可能なので、推しのイベントを盛り上げたいという方におすすめとなっています🥰

【韓国】NINE.i ミンジュン(建大入口駅ライトボックス広告)

ライトボックス広告は、地下鉄内に設置されている蛍光灯やLED照明が入った広告媒体です🤗💓

一般型(ほぼ正方形)と複合型(ライトボックス+TVモニター)があり、たくさんの地下鉄利用者に見てもらえることから人気を集めています🐾🧸

ほかの事例も見たいという方はこちらの記事をチェック✅してみてください🎶

【実績紹介】韓国地下鉄広告 ライトボックスの推し広告(センイル/応援広告)事例♪

【韓国】WEi DAEHYEON(バスシェルター広告)

バスシェルター広告はバスの停留所に設置された広告媒体で、アイドル事務所の目の前に出せる広告として人気が高いです😘💕

もしかすると推し本人が出稿した広告を見てくれるかもしれません😎

弊社は多数のバスシェルター広告事例があり、WEi(ウィーアイ)や&TEAM(エンティーム)、TWICE(トゥワイス)など、たくさんのアイドルファンの方をサポートしています🐾🧸

【実績紹介】韓国交通広告 バスシェルターの推し広告(センイル/応援広告)事例♪

【日本】AA BUS(アドトラック広告)

アドトラック広告(LEDトラック)はトラックの荷台スペースを使って行う広告です🤗

大型LEDモニターに複数枚の画像を流せるのが特徴で、推しのライブイベントや誕生日を盛大に盛り上げたい方におすすめとなっています🙄💓

詳しい費用や、ほかの事例も見てみたいという方はぜひまとめ記事をチェック✅してください💕😎

※東京都は条例の変更に伴い走行できません💦

【日本】アドトラックの推し広告の事例まとめ!費用と出稿の流れもご紹介!

【日本】ME:I MOMONA(デジタルサイネージ広告 MobaNage)

デジタルサイネージ広告MobaNageは新規媒体として注目されています👀📲

"背負って動くデジタルサイネージ"という名前の通り、街中をMOMONAの推し広告が動き回り、「歩く桃奈ちゃんに出会いたい💖」とSNSが盛り上がりました😋

【韓国】BTS RM(HYBEセブンイレブンバナー広告)

弊社はHYBE、YG、JYP、SM、WM、Starship、FNCの事務所周辺に応援広告が出せるプランを用意しています🤗💓

アイドル本人が見てくれる確率が上がるので、もしかしたら認証ショットを撮ってくれるかも?!😎

【アメリカ】ZEROBASEONE ソク・マシュー(NYタイムズスクエア)

タイムズスクエアはNYで最もにぎやかな広場で、ブロードウェイミュージカルの劇場街があってエンターテイメントの中心地となっています✨😍

なんと、タイムズスクエアでひと際目を引く巨大な電光掲示板に推し広告を出すことができるんです🎶

弊社ではタイムズスクエアの推し広告出稿をサポートした実績が多数ありますので、興味のある方はこちらの記事をチェック✅してください🔥😘

NYタイムズスクエアの推し広告(センイル/応援広告)事例まとめ♪費用と出稿の流れもご紹介!

【日本】INI 後藤威尊(Instagramストーリーズ広告)

 

  • 広告媒体名:Instagramストーリーズ広告
  • 掲載期間:2022年6月3日
  • 商品ページ:SNS広告

SNS広告は最安1万5千円から応援広告(推し広告/センイル広告)を出稿できます💁‍♀️📲

「X広告」「Instagram広告」「YouTube広告」「カカオトーク広告」をご用意しており、現地に見に行けないファンの方にもSNSを通じて応援広告を届けられます💕😎

初めて応援広告を出す方や費用をできるだけ抑えたい方におすすめとなっていますので、SNS広告について詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください👀🔥

【韓国】DIGNITY LUO(フラワーショップイベント)

フラワーショップイベントは推しの誕生日や記念日のお祝いをお花屋さんで実施するイベントです🌹🌼

店内を推しの写真などで装飾し、イベント用のお花に特典(ステッカーやトレカなど)を付けられます🤗

イベント用のお花は推しの誕生花やカラーを選ぶ方も多く、一味違った推し活を楽しめますよ💁‍♀️✨

気になる方はこちらの記事でほかの事例も紹介していますので、ぜひチェック✅してください💓

【韓国&日本】フラワーショップイベントの事例をご紹介!フラワーイベントセットの詳細も!

【韓国】INI 木村柾哉(弘大入口駅デジタルサイネージ)

韓国地下鉄広告のひとつである弘大入口駅デジタルサイネージは、ソウル地下鉄 2号線 弘大入口駅〜空港鉄道乗り換え通路にある特大ビジョンです🥰🎀

壁一面にインパクト抜群の応援広告を出したい方にぴったりで、4箇所それぞれ異なる映像を流せるのが特徴となっています🎶

BTS(ビーティーエス)のRMやPREVIOUS(プリビアス)Junの広告事例もありますよ😍✨

【実績紹介】韓国地下鉄広告 弘大入口駅デジタルサイネージの推し広告(センイル/応援広告)事例♪

【日本】&TEAM K(UHA味覚糖館内)

UHA味覚糖の大阪本社・エントランススペースにある「UHA PARK&CAFE」で推し広告が出せます☕🍰

ただし、推し広告を出せるアーティストは以下の条件に当てはまる場合のみです🙌💓

  • UHA味覚糖とコラボしたアーティスト
  • 広告主様が許諾申請を行って受理されたアーティスト、キャラクターのみ

詳しくはUHA味覚糖の広告事例をまとめているこちらの記事を参考にしてください🥰

UHA味覚糖館内で推し広告を出そう!費用/対象アーティスト/&TEAMの事例をご紹介!

アイドルの応援広告(推し広告/センイル広告)の出し方を徹底解説!

アイドルの応援広告(推し広告/センイル広告)を出稿する場合の流れを解説します🙌

広告媒体によって流れが若干異なるので、各媒体の商品ページで詳細を確認してください🎀😎

広告の出稿希望日に間に合うように、事前のお問合せは広告開始希望日の1ヵ月~2ヵ月前までがおすすめです💁‍♀️☝️

LINEやお電話などでお気軽にお問合せください📲

STEP 1
【事前準備】応援広告規定を確認
事務所から応援広告規定の案内があるか確認します☝️
※一般的に日本は規定を設ける事務所が増えており、韓国は規定を設けていないことが多いです。
※「応援広告規定 アーティスト名」で検索してください。

STEP 2
【事前準備】許諾申請の要否確認
許諾申請のルールはアーティストが所属する事務所と広告媒体によって異なります💓
※許諾申請代行を利用いただく場合は別途料金が発生します。
STEP 3
決済
商品ページから決済いただきます💡(予約確定ではございません)
STEP 4
お申し込みフォーム記入
ご決済完了後に「お申し込みフォーム」が表示されますので、必要な情報をご入力ください☝️
担当者よりLINEにて内容確認のご連絡をし、内容に問題がなければ広告枠を確保します💁‍♀️
STEP 5
【デザイン制作依頼有の場合】メールで仕様書の提出
デザイン制作代行を依頼いただく場合はご入金が確認でき次第、スタッフより制作に関するメールをお送りしますので指定フォルダ内の「①仕様書のご記入」「②使用素材のアップロード」をお願いします💓
STEP 6
【デザイン制作依頼有の場合】試案の制作&修正
弊社クリエイターが仕様書をもとに制作します🎬
※基本的に修正は2回(修正回数が3回を超える場合は追加料金が発生)
※素材は許可を得たものを使用
※アーティストの画質補正はできないので、可能な限り高画質の画像をご用意ください
※制作に関するやり取りはすべてメールで行います
※平日のみ対応可能

STEP 7
【デザイン制作依頼有の場合】校了
修正がなければ校了となります💓😍
※illustratorやPhotoshopなどの編集データはお渡し不可
STEP 8
広告素材入稿&素材審査
期日までに広告データを指定のフォームからお送りください💡
※期日までにデータをお送りいただけない場合、放映ができない可能性がございます。
STEP 9
放映スケジュール確定
放映の2日前までに放映時間を媒体社からメールにてお知らせがございます。
※メールが迷惑フォルダに振り分けられる可能性がございますので、迷惑フォルダもご確認ください。
STEP 10
広告開始
媒体審査に受かれば指定日に広告開始です!
STEP 11
放映レポートの共有
広告の様子を撮影してメールにて共有します📩
※放映日が土日祝の場合は、翌平日の送付となる場合がございます。
※放映レポートがない媒体もございます。基本情報をご確認ください。
※メールが迷惑フォルダに振り分けられる可能性がございますので、迷惑フォルダもご確認ください。

応援広告(推し広告/センイル広告)のよくある質問(FAQ)

応援広告(推し広告/センイル広告)を出稿する際によくある質問にお答えします🧸💕

広告媒体ごとに異なる部分がありますので、少しでも不安がある点はLINEでお気軽にお問い合わせください🎀

個人でも広告出稿は可能ですか?
A. 弊社は個人で出稿できる広告媒体があります。
日本交通広告(駅広告)は団体のみとなります。

詳しくはこちらの記事をご確認ください▶▶個人でも出稿可能な推し広告(センイル/応援広告)をご紹介!費用・事前準備・出稿の流れまで!
 SNSで事前告知を行っても問題ないですか?
A. 媒体によって事前告知のルールが異なりますので、詳細は担当者までお問い合わせください。
事前告知が禁止の媒体の告知を行った場合、放映が中止となる場合がございますのでご注意ください。(返金不可)
また、事前に告知する文面を媒体側に確認が必要な場合もございますので、告知に関してはお早めにご相談ください。
動画を自分で制作する場合、入稿仕様になっているか確認してもらえますか?
A. 動画をご自身で制作される際は、弊社HPに載っている入稿仕様に沿って制作をしていただきます。
入稿前に担当者が仕様を確認いたしますが、修正点があった場合はお客様の方で修正していただきます。
商品ページに記載されている価格にデザイン制作費は含まれていますか?
A. いいえ。含まれていません。
サイトに記載されている価格は広告費・印刷費・代理店手数料が含まれています。
デザイン制作をご依頼いただく場合は別途料金が発生しますので、詳しくはこちらの記事をご確認ください▶▶プロが手がける応援広告デザイン代行|センイルJAPANの料金・事例・依頼方法
広告掲載後のポスターは受け取れますか?
A. ポスターの受け取りは不可となりますが、弊社で新しく刷り直して納品は可能です。
その場合は別途印刷費+配送料金が発生します。
推し広告を出すのに必要な費用はどれくらいですか?
A.最安1万5千円のプランからご用意しております。
広告媒体ごとの費用や平均予算についてはこちらの記事を参考にしてください▶▶推し広告(センイル/応援広告)媒体別の費用と平均予算を徹底解説!
サイトに記載されていない広告媒体はありますか?
A. はい、あります。お気軽にLINEでお問合せください。

そのほか、ご不明な点があればお気軽にLINEへご連絡ください!


推し広告専門代理店・センイルJAPANの強み!充実したサポートをご用意

センイルJAPANで推し広告を企画するメリットや強みを紹介します🤗

企画者は自分がやりたい推し広告への熱い思いがあれば大丈夫!😆📢

推し広告に精通した専任の担当者が、スピーディーかつ丁寧に企画をサポートします☝️💁‍♀️

それでは、センイルJAPANの強みについて詳しく解説していきますね🎶

500種類以上の広告媒体!安さが強み

弊社は日本や韓国、アメリカ、フランスなど世界各国で推し広告の出稿が可能です🎀🫰

広告媒体は500種類以上をご用意していますので、費用や目的に合う媒体が見つかります💁‍♀️

サイトに掲載されていない広告媒体もありますので、お気軽にLINEでお問合せください💡📲

新規媒体も随時追加されていますので、チェック✅してくださいね🫶

推し広告(センイル/応援広告)サポート実績数約3,000件

弊社は推し広告のサポート実績数3,000件を突破しました😍

事後アンケートでは95%以上のお客様から、

「とにかく親切で丁寧☝️」

「推し広告の実績が豊富で安心できた」

といった喜びの声をいただいています😭💡

 

LINEで無料相談を受け付け

弊社は推し広告に関する無料相談をLINEで受け付けています✨🥰

お客様との円滑なコミュニケーションを強化するため土日祝日も対応しています📲

推し広告に精通した専任の担当者が1営業日以内に返信しますので、気になることがあればお気軽にご相談ください💁‍♀️💘

  • 【平日】10時~22時
  • 【土日祝】10時~12時
  • ※ただし営業時間は予告なく変更になる場合がありますので、最新の情報は弊社HPをご確認ください☝️

 

短納期で広告制作可能

推し広告の出稿希望日まで時間がない場合でも、弊社の特急プランであれば短期間で広告制作が可能です🤗

広告媒体によって納期は異なりますが、以下のイメージとなります💁‍♀️

3週間を切っていてもまずは1度ご相談ください☝️

日韓対応可能

弊社は韓国人スタッフが常駐していますので、韓国語でのデザイン制作や日韓翻訳もお任せください😍✨

韓国語が分からない方でも、安心して推し広告が出稿できるように全力でサポートします🎶

また、スタッフの9割がバイリンガルのため、日本語だけでなく、韓国語、英語、中国語の対応が可能です💕

推し広告特化型クラウドファンディング「センイルクラファン」

「推し広告を出したいけど費用面が不安…💦😣」

という方には、クラウドファンディングサービスの”センイルクラファン”がおすすめです🎶📣

センイルクラファンは推し広告の企画に賛同する人々が支援金を出し合い、推し広告を実現するサービスです💘

一般的に、推し広告を企画する場合は以下の課題が挙げられます😔

  • 1.資金集めが難しい
  • 2.高い手数料
  • 3.出資者とのコミュニケーション、資金管理、個人情報の取り扱いなど
  • 4.広告手配と制作
  • 5.リターン品配送作業の手間

センイルクラファンを利用することで、これらの課題の解決が可能です🎶😘

初心者でも安心してクラファンに挑戦できるサポートを提供しており、利用するメリットは主に5つです🫧🤗

  • ①無料でプロジェクト作成ができる
  • ②業界最安値のサービス手数料で利用できる
  • ③資金や個人情報の管理はすべてセンイルクラファンが一括管理する
  • ④広告制作も一貫して支援している
  • ⑤リターン品は梱包から発送まで提携している配送会社が担当する

プロジェクトを立ち上げから広告手配、入金管理、配送管理まで一貫してサポートします🙄🔥

万が一、目標額に到達しなかった場合は手数料は一切かからず、ご支援者に全額返金となりますのでご安心ください💰

許諾申請代行

弊社は、推しが所属している事務所への許諾申請代行サービスをご用意しています💘💁‍♀️

ご自身で許諾申請をルールに沿って行うのは時間もかかるし大変ですよね😫💦

「初めてできちんと申請できるか不安…😣」

「韓国語が分からないから大変…😭」

このような方はぜひ、"許諾申請代行"をご活用ください💘☝️

推し広告の許諾についてさらに知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください🎶

現地撮影レポート代行

推し広告を出稿したら実際に現地の様子を見たいですよね👀💕

しかし、「遠方に住んでいて見に行くのは難しい」「推し広告を複数出稿して全部は見に行く時間がない」という方もいるでしょう😣

そのような方におすすめのしたいのが、"現地撮影レポート代行"です☝️🥰

実際に提出された推し広告を写真と動画でお送りし、現地の雰囲気を感じられるレポートをお届けします🎁

現地撮影レポート代行をご希望の方は、商品ページから決済する際に追加をしてください💡

まとめ

今回は、弊社がサポートしてきたアイドルの応援広告事例をご紹介しました☝️💓

普段見ている応援広告に自分も挑戦してみたいという方は、事例を参考にどの広告媒体にしようかイメージを膨らませてみてください😋

許諾申請についても紹介しましたが、不安な方は許諾申請代行がおすすめです😘🙌

弊社は充実したサポートを用意していますので、理想の応援広告を一緒に実現させましょう🥰💖

センイルJAPANにお任せ!

今回の記事を読んで、「わたしも推し広告(センイル / 応援広告)を出してみたい!」と感じた方も多いのではないでしょうか♪

広告を出す勇気が出ない…」「手続きって難しくないのかな?」とお悩みの方は、一度センイルJAPANに気軽に相談してみてくださいね^^

センイルJAPANの公式LINEを登録すると、応援広告に関するお悩みを自動応答チャットが解決します!

スタッフへのチャットはもちろん、電話でも相談できて安心です♪

相談〜媒体手配〜デザイン制作〜広告実施報告までLINEだけで完結できます!

まずはぜひLINEお友達登録してみてくださいね^^

★センイルJAPANのSNS情報★

センイルJAPANでは、「X」「Instagram」「TikTok」でのSNS配信も行っています♪

センイル/応援広告の情報のみならず、俳優やアイドルの情報、お得な情報も配信していますので、ぜひフォローしてみてくださいね^^

X(@birthday_ad_jp)

センイルJAPANの情報をイチ早く得たい!」という方は、Xをフォローください♪

Xでは、実施中のセンイル/応援広告の告知や、弊社が毎週更新しているアイドルや俳優などのブログ公開の情報をイチ早くお届けいたします^^

キャンペーンの情報なども配信していますので、お見逃しなく!

Instagram(@birthday.ad.jp)

画像でわかりやすく情報を得たい!」という方は、Instagramをフォローください!

Instagramでは弊社が毎週配信している、俳優やアイドルのブログのポイントとなる内容を画像でわかりやすくお届けしています♪

実施されたセンイル/応援広告もご紹介していますので、ご検討中の方は参考にしてみてください!

お気に入りの投稿は「保存」していただくことで、いつでも見返すことができます^^

TikTok(@birthday.ad.jp)

時短重視!動画で素早く情報を得たい!」という方には、TikTokのフォローがおすすめです♪

TikTokでは、センイル/応援広告に関する情報やブログの情報を動画でわかりやすく解説しています^^

短い動画なので、朝のちょっとした時間などに見ていただけます♪

今後もSNSを通じて、さまざまな情報を発信していく予定です!

最新情報をお見逃しのないよう、ぜひフォローもお願いいたします^^