ミュージックアワードジャパン(MAJ)2025の日程・会場・チケット申込方法・配信について解説!

みなさんは「ミュージックアワードジャパン(MAJ)2025」をご存知ですか?
ミュージックアワードジャパンとは、2025年5月に京都で初めて授賞式が開催される、国内最大規模の国際音楽賞のこと🏆
アーティストを中心に、音楽業界関係者5,000人以上のプロフェッショナルが受賞作品を選出する、新たなスタイルの授賞式だと話題を集めています🎵
そこで今回は、「ミュージックアワードジャパン2025」の開催日程や会場、チケット申込方法をまとめてお届け🌟
さらに、ノミネート作品・アーティスト、配信で視聴する方法もご紹介します💌
注目アーティストが揃うミュージックアワードジャパン2025をいっしょに楽しみましょう🥰💖
また、弊社では推し広告®(センイル/応援広告)を掲出するお手伝いをしています💡
今回の記事を読んで、「ミュージックアワードジャパン2025に出演するアーティストを応援したい!」と思われた方は、弊社までお気軽にご相談ください⭐
「推し広告を出したいけど、何から始めればいいのかわからない…」という方必見の、実践的なマニュアルも用意しております🔎
「どんな媒体で推し広告を出そうかな🤔」とお悩みの方は、ぜひこちらのページをチェックしてみてくださいね✨
「広告に興味があるけど、出し方がわからない…」「費用面が気になる…」という方も、LINEの無料相談も行っておりますので、まずはお友だち登録をしてみてくださいね♪
MUSIC AWARDS JAPAN(ミュージックアワードジャパン)とは?

ミュージックアワードジャパン(MAJ)とは、国内最大規模の国際音楽賞です🏆
2025年5月、京都のロームシアター京都で初めての授賞式が開催されます👑
運営するのは、一般社団法人カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)🏢
CEIPAは、以下の音楽業界5団体が手を取り合い、新たに設立された団体です
- ⭐日本レコード協会
⭐日本音楽事業者協会
⭐日本音楽制作者連盟
⭐日本音楽出版社協会
⭐コンサートプロモーターズ協会
世界の音楽業界とも連携しながら「世界とつながり、音楽の未来を灯す。」をコンセプトに掲げ、日本の音楽カルチャーをグローバルに発信していくことを目指しています🎵
また、ミュージックアワードジャパンの大きな特徴は、「アーティスト自身が投票権を持つ」こと🎤
アーティストをはじめ、レコード会社、音楽出版社、プロモーター、クリエイターなど、
5,000名以上の音楽業界関係者が投票メンバーに名を連ね、受賞作品の選出にかかわるのが、従来の授賞式との大きな違いといわれています✨
さらに、ミュージックアワードジャパン2025を象徴するアーティスト「SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025」として、「YELLOW MAGIC ORCHESTRA(YMO)」が選出されたことでも話題に🎉
今年初開催となる、日本最大規模の音楽授賞式「ミュージックアワードジャパン2025」🏆
どのような授賞式になるのか、世界中から注目が集まっています!
ミュージックアワードジャパン2025の日程・会場
音楽人5000人が選ぶ、国際音楽賞
— MUSIC AWARDS JAPAN公式 (@MAJ_CEIPA) December 18, 2024
「MUSIC AWARDS JAPAN」とは?
その詳細が明らかに📷
🗓️日時(授賞式)
2025年5月21日(水)22日(木)
📍場所
ロームシアター京都#MAJ2025#MUSICAWARDSJAPAN pic.twitter.com/GOoIE7q0SW
ミュージックアワードジャパン2025の授賞式は、
2025年5月21日(水)・5月22日(木)
の2日間にわたって開催されます✨
会場は、京都府にあるロームシアター京都です🌼
-
⭐日程
2025年5月21日(水)・5月22日(木)
-
⭐会場
ロームシアター京都(京都府)
ミュージックアワードジャパン2025はどこで見られる?
◤MUSIC AWARDS JAPAN 2025◢
— Lemino|レミノ (@Lemino_official) April 23, 2025
京都で開催される
国内最大規模の国際音楽賞🏆#レミノ でもアーカイブ配信予定⚡
現在、一般投票でベストソングが決定する「ベスト・オブ・リスナーズチョイス」投票を #Spotify で受付中📀https://t.co/wzaTsf4nCP#dヒッツ では #MAJ2025 プレイリストも公開中! pic.twitter.com/M9J9IxRE01
ミュージックアワードジャパン2025の授賞式の様子が、NHKで生放送、YouTube、radikoで生配信されることが発表されています👏
また、Leminoでのアーカイブ配信の予定も❕
ここでは、ミュージックアワードジャパン2025の生放送&配信情報についてご紹介します💌
NHKで生放送
授賞式の2日目(2025年5月22日)の様子は、NHKで生放送される予定です📺
放送スケジュールは以下の通りです🌟
- 📺NHK生放送📺
- 【MUSIC AWARDS JAPAN 2025 直前スペシャル レッドカーペットライブ】
- ⭐放送日時:5月22日(木)18時00分~19時30分
📍チャンネル:NHK BS
- 【MUSIC AWARDS JAPAN 2025】
- ⭐放送日時
【第1部】5月22日(木)19時30分~20時45分
【第2部】5月22日(木)22時00分~22時45分
📍チャンネル:NHK総合
YouTubeとradikoでライブ配信
さらに、YouTubeとラジオ配信プラットフォーム『radiko』でも、授賞式の様子がライブ配信されます🎵
- 📺YouTubeライブ配信📺
- ⭐放送日時:後日発表
- 🔗「ミュージックアワードジャパン(MAJ)2025」公式YouTube
- 📺radikoライブ配信📺
- ⭐放送プログラム
📆5月21日(水):『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』 Premiere Ceremony
📆5月22日(木):『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』 Grand Ceremony - ⭐radiko ダウンロードページ⭐
- 🔗【App Store】『radiko』
- 🔗【Google Play】『radiko』
事前にスケジュールをチェックして、当日にそなえましょう✊✨
Leminoでアーカイブ配信
Leminoでは、授賞式の様子がアーカイブ配信される予定です🙌
5月12日現在の情報では、Leminoでの配信日時は後日発表されるとのこと📝
ミュージックアワードジャパン2025公式X(🔗公式アカウント)などをチェックして、くわしい情報が公開されるのを、楽しみに待ちましょう✊✨
- ⭐Lemino ダウンロードページ⭐
- 🔗【App Store】『Lemino』
- 🔗【Google Play】『Lemino』
ミュージックアワードジャパン2025のノミネートアーティスト・作品一覧
音楽人5000人が選ぶ、国際音楽賞🏆
— MUSIC AWARDS JAPAN公式 (@MAJ_CEIPA) April 17, 2025
【MUSIC AWARDS JAPAN】
ついに50部門のノミニーズが発表✨
この中から5月に各最優秀賞が決定しますので、乞うご期待ください!
▼気になるノミニーズはこちら🎶https://t.co/9KNXj7XYKi#MAJ2025#MUSICAWARDSJAPAN pic.twitter.com/runZfEkHZK
ミュージックアワードジャパン2025には、主要6部門をはじめ、全部で60以上の表彰部門が用意されています👏
ここでは、数多くの表彰部門の中でも特に注目度の高い主要6部門について、ノミネート作品・アーティストをご紹介します💐
ちなみに、主要6部門では、それぞれ設定されている選定方法でエントリー作品・アーティストが選出🏆
トップグローバルヒットフロムジャパン以外の主要な賞については、
事前に行われた一次投票の集計後、投票数の合計上位5作品・アーティスト
がノミネート作品・アーティストに選ばれています👑
最優秀楽曲賞
- ⭐最優秀楽曲賞⭐
- 音楽的に創造性、芸術性が優れていると思う楽曲を讃える賞
- ①Billboard JAPAN Hot 100の6指標(ラジオ、CD、ダウンロード、ストリーミング、MV、カラオケ)
- ②Top User Generated Songsの週次ポイント上位100曲
上記2つを合算したアワードオリジナルチャートを作成📈
2ヶ月=1ピリオドとし、各ピリオドでチャートインした楽曲がエントリー作品に選ばれました✨
「最優秀楽曲賞」ノミネート作品

- 楽曲名:APT.
- アーティスト名:ROSÉ & Bruno Mars

- 楽曲名:Bling-Bang-Bang-Born
- アーティスト名:Creepy Nuts

- 楽曲名:アイドル
- アーティスト名:YOASOBI

- 楽曲名:満ちてゆく
- アーティスト名:藤井風

- 楽曲名:ライラック
- アーティスト名:Mrs. GREEN APPLE
トップグローバルヒットフロムジャパン
- ⭐トップグローバルヒットフロムジャパン(Top Global Hit From Japan)⭐
- 世界でヒットした国内楽曲を讃える賞
ルミネイトが集計するグローバルの視聴データ(ストリーミング、ダウンロード、MV)から日本の楽曲を抽出💡
そこから日本での視聴数を除いて作成したグローバルチャートで上位5曲に入った楽曲がノミネート作品に選出されました🎶
「トップグローバルヒットフロムジャパン」ノミネート作品

- 楽曲名:It’s Going Down Now
- アーティスト名:Lotus Juice、高橋あず美

- 楽曲名:WOKE UP
- アーティスト名:XG

- 楽曲名:アイドル
- アーティスト名:YOASOBI

- 楽曲名:死ぬのがいいわ
- アーティスト名:藤井風

- 楽曲名:真夜中のドア〜stay with me
- アーティスト名:松原みき
最優秀アジア楽曲賞
- ⭐最優秀アジア楽曲賞⭐
- アジアでヒットしたアジア楽曲を讃える賞
日本以外のアジア各国/地域の2024年の年間チャート上位3曲がエントリー作品に選ばれています✨
今回は、東アジアおよび東南アジアの国と地域(韓国、中国、インドネシア、フィリピン、ベトナム、タイ、マレーシア、シンガポール、香港、台湾)が対象となっています🎧
「最優秀アジア楽曲賞」ノミネート作品

- 楽曲名:Satu Bulan
- アーティスト名:Bernadya(インドネシア)

- 楽曲名:the cutest pair
- アーティスト名:REGINA SONG(シンガポール)

- 楽曲名:Supernova
- アーティスト名:aespa(韓国)

- 楽曲名:WAY 4 LUV
- アーティスト名:PLAVE(韓国)

- 楽曲名:ซ่อน(ไม่)หา(Ghost)
- アーティスト名:Jeff Satur(タイ)
最優秀アルバム賞
- ⭐最優秀アルバム賞⭐
- 音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うアルバムを讃える賞
Billboard JAPAN Hot AlbumsのCD、ダウンロードデータおよびGfKによるストリーミングデータの週次ポイント上位100位を合算したアワードオリジナルチャートを作成📈
2ヶ月=1ピリオドとし、各ピリオドでチャートインしたアルバムがエントリー作品に選ばれました✨
「最優秀アルバム賞」ノミネート作品

- アルバム名:ANTENNA
- アーティスト名:Mrs. GREEN APPLE

- アルバム名:LOST CORNER
- アーティスト名:米津玄師

- アルバム名:LOVE ALL SERVE ALL
- アーティスト名:藤井風

- アルバム名:replica
- アーティスト名:Vaundy

- アルバム名:SCIENCE FICTION
- アーティスト名:宇多田ヒカル
最優秀アーティスト賞
- ⭐最優秀アーティスト賞⭐
- 音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うアーティストを讃える賞
最優秀楽曲賞もしくは最優秀アルバム賞にエントリーされたアーティストが「最優秀アーティスト賞」のエントリーアーティストに選ばれました✨
「最優秀アーティスト賞」ノミネートアーティスト

- アーティスト名:Creepy Nuts

- アーティスト名:Mrs. GREEN APPLE

- アーティスト名:Vaundy

- アーティスト名:YOASOBI

- アーティスト名:藤井風
最優秀ニューアーティスト賞
- ⭐最優秀ニューアーティスト賞⭐
- 音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うニュー・アーティストを讃える賞
最優秀楽曲賞のエントリー楽曲の中から、Billboard JAPAN Heatseekers Songsルールで抽出された作品のアーティストが「最優秀ニューアーティスト賞」のエントリーアーティストに選ばれました✨
- 【Billboard JAPAN Heatseekers Songs 抽出ルール】
- 直近6か月以前(26週)に<HOT 100>のトップ20および<HOT ALBUMS>のトップ10以内に入ったアーティストは除く
- 直近6か月(26週)中4か月相当(17週)以上Heatseekers20位以内にチャートインしたアーティストは除く
「最優秀ニューアーティスト賞」ノミネートアーティスト
- アーティスト名:FRUITS ZIPPER
- アーティスト名:Number_i
- アーティスト名:Omoinotake
- アーティスト名:tuki.
- アーティスト名:こっちのけんと
ミュージックアワードジャパン2025の投票方法は?

ミュージックアワードジャパン2025の投票に参加するには、どのようにすればよいのでしょうか?
そもそも、一般のファンが投票することはできるのでしょうか👀?
ここでは、ミュージックアワードジャパン(MAJ)2025の気になる投票方法についてご紹介します💌
基本的に投票メンバーは音楽関係者のみ
一部の部門を除き、ミュージックアワードジャパン2025の投票に参加できる投票メンバーは「音楽関係者のみ」です📢
公式サイトによると、投票メンバーには以下のような基準が設定されています👇
- 投票メンバーには、アーティスト、クリエイター、マネージャー、レコード会社スタッフ、エンジニア、MVディレクター、コンサートプロモーター、音楽出版社、著作権管理団体・事業者、音楽配信事業者、ディーラー、ディストリビューター、音楽評論家、ライター、メディア、 海外音楽賞審査員、海外クリエイター、海外プロモーター、海外音楽配信事業者など、各分野より構成される5,000名以上の音楽業界のプロフェッショナルを選出いたします。エントリー作品に関わるアーティストやクリエイターの皆様で、半数以上の割合となる予定です。
- 引用元:『「MUSIC AWARDS JAPAN」表彰部門、投票方法、投票メンバーの選定方法を発表』
一般投票部門は4つ
ほとんどの部門の受賞作、受賞アーティストが音楽関係者のみの投票によって決定するミュージックアワードジャパン2025👑
その一方で、以下の4部門は、
アプリ『Spotify』を通じての投票や、カラオケでの歌唱、「USEN 推し活リクエスト」でのリクエストなど、
一般のファンが受賞作品、アーティストの選出に関わることができます🌟
-
👑ベスト・オブ・リスナーズチョイス:海外楽曲 powered by Spotify
→Spotifyの国内外ユーザーが一般投票を行い「海外ベストソング」を決定する賞 -
👑ベスト・オブ・リスナーズチョイス:国内楽曲 powered by Spotify
→Spotifyの国内外ユーザーが一般投票を行い「国内ベストソング」を決定する賞
-
👑カラオケ特別賞 カラオケ・オブ・ザ・イヤー powered by DAM & JOYSOUND(J-Pop/演歌・歌謡曲の2部門)
→カラオケで最も歌われた楽曲を讃える賞 -
👑リクエスト特別賞 推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN
→楽曲リクエストサービス「USEN 推し活リクエスト」のランキングをもとに、対象期間内に最も多くのリクエストを獲得したアーティストを讃える賞
2025年5月8日現在、「ベスト・オブ・リスナーズチョイス:海外楽曲 powered by Spotify」と「ベスト・オブ・リスナーズチョイス:国内楽曲 powered by Spotify」については、投票期間が終了しています✅
「カラオケ特別賞 カラオケ・オブ・ザ・イヤー powered by DAM & JOYSOUND」は、2025年5月12日までがキャンペーン期間!
J-Popと演歌・歌謡曲の2部門のエントリー作品各30曲の中から、キャンペーン期間にDAMもしくはJOYSOUNDで歌うことが、投票につながります🎉
エントリー楽曲や詳細な内容は、以下の「キャンペーン案内ページ」からご確認ください👇
🔗DAM「MUSIC AWARDS JAPAN~あなたの歌唱がカラオケ最優秀作品を決める!~」
また、「リクエスト特別賞 推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」は、ノミネートアーティスト10組の中から「最優秀アーティスト」を決める投票期間中💌
『MUSIC AWARDS JAPAN』
— USEN HITS!(有線放送) (@USEN_HITS) May 2, 2025
リクエスト特別賞「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」
「ノミネートアーティスト」10組の途中経過(5/2現在)発表!🔥
詳細はこちらをチェック🔍https://t.co/t3eoasRAx8… pic.twitter.com/fyYJBaR4Vg
2025年5月12日までが、リクエスト(投票)の集計期間になっています!
『USEN 推し活リクエスト』専用ページで会員登録し、ノミネートアーティスト10組がリリースした楽曲の中から、好きな楽曲をリクエストすれば投票完了です✨
ぜひみなさんも、投票で「ミュージックアワードジャパン2025」に参加してみてくださいね✊✨
ミュージックアワードジャパン2025のチケット申し込み方法は?

実はミュージックアワードジャパン2025の授賞式は、一般向けのチケット販売は行われていません🙌
会場で観覧できるのは、関係者や特別な招待者のみとなっており、一般応募や抽選受付は予定されていないとのことです📢
そのため、ファンのみなさんは生配信やアーカイブで授賞式を楽しむのがオススメです🎥🌟
まとめ
今回は、2025年5月に京都で開催される音楽授賞式「ミュージックアワードジャパン(MAJ)2025」特集をお届けしました💌
今年初開催となるミュージックアワードジャパン(MAJ)2025は、音楽業界5,000人以上のプロフェッショナルが選ぶ“新しい形の国際音楽賞”として大きな注目を集めています🏆
一般チケットの販売はありませんが、NHKやYouTubeでの生配信、Leminoでのアーカイブ配信を通じて、自宅からでも授賞式を楽しむことができます📺💫
また、一部の賞では一般投票にも参加可能に🎶
今後もミュージックアワードジャパン(MAJ)2025公式サイトやSNSで最新情報が発表されていく予定なので、チェックしながら受賞作品、受賞アーティストをいっしょに見届けましょう🥰🌟
センイルJAPANにお任せ!
今回の記事をご覧の方の中には、「推し活をもっともっと充実させたい!」と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか♪
そんな方におすすめの推し活のひとつに「推し広告(センイル/応援広告)」があります💖
「広告を出す勇気が出ない…」「手続きって難しくないのかな?」とお悩みの方は、一度センイルJAPANに気軽に相談してみてくださいね^^
センイルJAPANの公式LINEを登録すると、応援広告に関するお悩みを自動応答チャットが解決します!
スタッフへのチャットはもちろん、電話でも相談できて安心です♪
相談〜媒体手配〜デザイン制作〜広告実施報告までLINEだけで完結できます!
まずはぜひLINEお友達登録してみてくださいね^^
★センイルJAPANのSNS情報★
センイルJAPANでは、「X」「Instagram」「TikTok」でのSNS配信も行っています♪
センイル/応援広告の情報のみならず、俳優やアイドルの情報、お得な情報も配信していますので、ぜひフォローしてみてくださいね^^
X(@birthday_ad_jp)
「センイルJAPANの情報をイチ早く得たい!」という方は、Xをフォローください♪
夢を実現化…! #クラウドファンディング の仕組みをイチから徹底解説🫡
— センイルJAPAN (@birthday_ad_jp) October 9, 2024
実績を元に、おすすめのクラウドファンディングサイト5選をご紹介していきます❤️
センイル/応援広告に特化した弊社の #センイルクラファン についてもお見逃しなく✍️https://t.co/ze37sUzoWx
Xでは、実施中のセンイル/応援広告の告知や、弊社が毎週更新しているアイドルや俳優などのブログ公開の情報をイチ早くお届けいたします^^
キャンペーンの情報なども配信していますので、お見逃しなく!
Instagram(@birthday.ad.jp)
「画像でわかりやすく情報を得たい!」という方は、Instagramをフォローください!
Instagramでは弊社が毎週配信している、俳優やアイドルのブログのポイントとなる内容を画像でわかりやすくお届けしています♪
実施されたセンイル/応援広告もご紹介していますので、ご検討中の方は参考にしてみてください!
お気に入りの投稿は「保存」していただくことで、いつでも見返すことができます^^
TikTok(@birthday.ad.jp)
「時短重視!動画で素早く情報を得たい!」という方には、TikTokのフォローがおすすめです♪
@birthday.ad.jp 私たちの推し活に対する想いです😄同じ想いを持った皆さんと繋がれることがこれからも楽しみです!#推し活 #KPOP #オタ活 #センイル広告 #センイル広告エージェンシーjapan #韓国 #日本 #韓国情報 ♬ POP! - NAYEON
TikTokでは、センイル/応援広告に関する情報やブログの情報を動画でわかりやすく解説しています^^
短い動画なので、朝のちょっとした時間などに見ていただけます♪
今後もSNSを通じて、さまざまな情報を発信していく予定です!
最新情報をお見逃しのないよう、ぜひフォローもお願いいたします^^