超ときめき♡宣伝部のメンバープロフィール・メンカラ・人気曲を徹底解説!

『最上級にかわいいの!』でお馴染みの、今注目の6人組アイドルグループ・超ときめき♡宣伝部をご存知でしょうか?💖
2025年4月に結成10周年を迎え、その集大成ともいえるニューシングル『世界でいちばんアイドル / ひみつのふふふ』をリリースし、ますます勢いを加速させています🎶
本記事では、超ときめき♡宣伝部(通称:とき宣)のプロフィールやメンバーカラー、人気曲などをまるっとご紹介🪄🥰
「かわいい」だけじゃない、確かな実力や真摯に活動へ向き合う姿勢など、とき宣の多面的な魅力をたっぷりお届けします💃🏻
また、弊社はこれまで多くのファンの皆さまから「推し広告®︎」のご依頼をいただいてきました✨
推し広告®︎とは、「ファンが推しを応援するための広告」のことです📣
最近ではK-POPアイドルにとどまらず、スポーツ選手や日本のアイドル・アーティスト、YouTuber、VTuber、俳優、声優、キャラクターなど、ジャンルを超えて多くのファンが推し広告を出す時代になっています📢
広告媒体ごとに必要な許諾申請や動画制作、準備スケジュールなど、広告を成功させるためのステップを丁寧に解説した「推し広告マニュアル」もぜひご覧ください✅💭
さらに記事内では、弊社が提供する推し広告特化型クラウドファンディングサービス「推しクラファン」についてもご紹介します💘🙌
「推しクラファン」は、企画に共感したファンから支援金を募り、推し広告®︎の実現を目指すサービスです🤗
「推し広告®︎を出してみたい!」
「推しクラファンに挑戦してみたい!」
そんな想いを抱いた方は、ぜひLINEからお気軽にご相談ください🎶
超ときめき♡宣伝部(とき宣)とは?
- グループ名:超ときめき♡宣伝部
- 所属事務所:スターダストプロモーション
- メジャーデビュー日:2016年11月9日
- メジャーデビュー曲:『ガンバ!!』
- キャッチフレーズ:「君のハートにロックオンっ!」
- ファンネーム:宣伝部員
- 公式キャラクター:パブりん
- SNS情報:▶公式SNS一覧はこちら
超ときめき♡宣伝部(通称:とき宣)は、スターダストプロモーションに所属するタレントで構成された6人組アイドルグループです🫶🏻
“ときめく恋と青春”をテーマに、「世界中の人たちにときめきを宣伝する」というコンセプトで活動しています🥰
メンバーは、辻野かなみ・小泉遥香・坂井仁香・吉川ひより・杏ジュリア・菅田愛貴の6人💘
ファンネームは「宣伝部員」でシンボルカラーはオレンジ🧡
キャッチフレーズは「君のハートにロックオンっ!」です🎯
2016年11月9日に『ガンバ!!』でメジャーデビューし、“王道アイドルのかわいさ”を体現しながらも、耳に残る中毒性の高い楽曲で話題に🎶
TikTokやYouTubeでのバズをきっかけに、日本国内だけでなく海外からも注目を集めています🌍✨
また、2018年11月20日には公式キャラクター「パブりん」も誕生し、とき宣の活動を一緒に盛り上げてくれています🫧
/
— 超ときめき♡宣伝部 (@sendenbu_staff) November 20, 2024
本日11/20❣️
我らが『パブりん』お誕生日🎂🎊🧡
\
いつもステージを
盛り上げてくれるパブりん😆🎤🧡
パブりんへのお祝いメッセージ💌#パブりん生誕祭2024 で
お待ちしています🤲🏻🧡✨#超とき宣 #パブりん #行くぜとき宣たまアリ pic.twitter.com/qTXQC2Q15N
スターダストプロモーション所属のアイドルグループ
スターダストプロモーションは、俳優・女優・アーティスト・アイドルなど、幅広いジャンルの才能をマネジメントする大手芸能事務所です✨
中でも女性アイドル分野では、「ももいろクローバーZ」や「私立恵比寿中学」など、個性あふれるグループを多数輩出してきた実績があります😍
“王道だけど一味違う”エンタメを届けるスタイルに定評があり、ファンとの距離感を大切にした活動でも支持を集めています🌟
超ときめき♡宣伝部も、そんなスターダストの女性アイドル部門「STARDUST PLANET(スタプラ)」に所属するグループのひとつ💖
実力とときめきを兼ね備えた、いま注目の“スタプラ代表アイドル”です!
2015年4月11日の結成からデビューまでの道のり
とき宣は、2015年4月11日にテレビ番組『私立輝女学園 SEASON2』内の宣伝部として、「ときめき♡宣伝部」という名前で活動をスタートしました🪄
当初は期間限定のユニットとして誕生しましたが、メンバーたちの強い希望により、正式に活動継続が決定✨
そして2016年11月9日、メジャーデビューシングル『ガンバ!!』をリリースし、本格的にアイドルグループとしての歩みを始めます💿
その後、メンバーの加入・卒業を経て、2020年4月1日から現在の6人体制がスタート💘
同時に、「もっとパワーアップしたい!」という想いを込めて、グループ名を「超ときめき♡宣伝部」へと改名しました🎶
“ときめき”に「超」を加えた新たな名前には、さらに活動の幅を広げ、世界中にときめきを届けたいという意志が込められています🫧
超ときめき♡宣伝部のメンバーカラーまとめ
超ときめき♡宣伝部のメンバーには、それぞれ決まった「メンバーカラー」があります🌈
ライブのペンライトや応援グッズでも大活躍する、推し活には欠かせない“推し色”要素のひとつです☝️✨
ここでは、6人それぞれの担当カラーをご紹介します🎨💖
推しのカラーを身につけて、とき宣のライブやイベントをもっと楽しみましょう!
- 辻野かなみ: 超ときめき♡ブルー💙
- 小泉遥香:超ときめき♡ピンク🩷
- 坂井仁香:超ときめき♡レッド❤️
- 吉川ひより:超ときめき♡グリーン💚
- 杏ジュリア:超ときめき♡パープル💜
- 菅田愛貴:超ときめき♡レモン💛
【年齢順】超ときめき♡宣伝部メンバーのプロフィール
超ときめき♡宣伝部には、個性豊かで魅力たっぷりの6人のメンバーが在籍しています🌈
かわいさ、実力、親しみやすさ…それぞれ違った魅力を持つメンバーたちが、とき宣の“ときめき”をつくり出しているんです💖
ここでは、各メンバーのプロフィールやメンバーカラー、推しポイントをぎゅっとまとめて年齢順にご紹介します🫶
まだ推しが決まっていない方も、すでに推し活中の方も――
あなたにぴったりの“ときめき”がきっと見つかるはずです…!
辻野かなみ
超ときめき♡ブルーを担当する、埼玉県出身の“かなみん”こと辻野かなみさん🌈
小学6年生の頃に原宿でスカウトされたことをきっかけに、スターダストプロモーションへ所属。
2015年4月、ときめき♡宣伝部が結成された際の初期メンバーのひとりです💡
グループ最年長であり、宣伝部長(リーダー)としてとき宣を引っ張る存在でありながら、じつは天然でおっちょこちょいな一面も…🤣
大人っぽい顔立ちからクールな印象を持たれがちですが、メンバーからは「笑いのツボが変で面白い」「ゆるキャラみたい」と言われるなど、ギャップの宝庫とも言える魅力の持ち主です🫶🏻
また、2022年には自身がプロデュースを手がけたアパレルブランド「Charme Rose(シャルムローズ)」を立ち上げたことでも話題に✨
“Charme”はフランス語で「魅力・美しさ」を意味し、日常の中でファッションを楽しみながら、気分を上げて1日を過ごしてほしいという想いが込められています💕
バク転やアクロバットなど、器械運動が得意なのもポイントで、ライブでもキレのある動きが光ります🎶
一方で「ギネス記録に挑戦」「キャラ弁づくり」など、ちょっとユニークな趣味を持つ一面も…🎪
そんな“努力家×個性派×愛されリーダー”なかなみんの魅力に、沼落ちするファンが続出中です💙
小泉遥香
超ときめき♡ピンクを担当する“おはる”こと小泉遥香さんは、グループ結成当初から在籍しているとき宣の中心メンバー🪄😋
ふわっとした可愛らしいビジュアルとは裏腹に、ライブでは力強く伸びやかな歌声を響かせ、観客を魅了し続けています🎤
安定感のある歌唱力と豊かな表現力はとき宣の音楽を支える柱であり、ミュージカルや舞台などでもその実力を発揮しています💃🏻✨
また、趣味の作詞やギター弾き語りにも意欲的に取り組んでおり、グループのYouTubeチャンネルでは「歌ってみた」動画も多数公開中🎶
おはるの世界観をより深く楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてください✅
さらに、おはるの魅力はその誠実でまっすぐな人柄にも表れています。
ステージからの退場時には必ず一礼を忘れず、SNSもこまめに更新📱
「粉骨砕身」を座右の銘に掲げ、真摯に活動へ向き合う姿勢がファンからの信頼を集めています🔥
歌・表現・人柄――すべてにおいて“応援したくなる”存在、それが小泉遥香さんです🩷
坂井仁香
超ときめき♡レッドを担当する“ひとちゃん”こと坂井仁香さんは、モデル出身ならではのスタイルと華やかな存在感が魅力のメンバーです✨
ときめき♡宣伝部の初期メンバーとして活動を開始したのと同時期、「ミスセブンティーン2015」でグランプリを受賞し、雑誌『Seventeen』の専属モデルとして6年間活躍📸
圧倒的なビジュアルだけでなく、ファッションセンスやセルフプロデュース力にも注目が集まりました。
2021年には自身初の写真集『First Love』を発売し、2022年にはアクセサリーブランド「Leoh(レオ)」を立ち上げ💍
インスタライブで商品を紹介することもあり、ファンとの距離感の近さも魅力のひとつです🫶
/
— 超ときめき♡宣伝部 (@sendenbu_staff) February 5, 2025
#坂井仁香 プロデュース✨
アクセサリーブランド❤️💍
「Leoh vol.2」🐶💎
発売記念インスタライブ中!📣 ̖́
\
ひとちゃんが商品紹介したり💕
皆さんからの質問に答えます🤭❤️
ぜひご覧ください!! 👀✅
▶︎ https://t.co/xl1UpSoBIR
🐾 https://t.co/wgDDNlhJlG#超とき宣 pic.twitter.com/v2DdTRETLi
ステージでは、とびきりの笑顔と元気いっぱいのパフォーマンスでファンを魅了し、「夢があるから人生は輝く」という座右の銘の通り、どんなときも前向きに努力を重ねています🔥
実は「どこでも寝られる」というちょっぴり天然な特技も…?💤🍅
完璧すぎない親しみやすさと、芯の強さを兼ね備えた“みんなの憧れ”です❤️
吉川ひより
超ときめき♡グリーンを担当する“ひよりん”こと吉川ひよりさんは、グループ随一の元気印ガール🌟
「今日も明るく元気よく」をモットーに、いつも笑顔とパワーを届けてくれる存在です🍀
グループ結成当初は控えめな印象もありましたが、メンバーの入れ替えをきっかけにムードメーカーとしての才能がどんどん開花🌸
今では即興ものまねや宣伝ソングなど、MCでもステージでも存在感を放つとき宣のエンタメ担当として活躍しています✨
歌唱力も高く、難しいメロディラインでも安定した音程で歌いこなす実力派🎤
ファンからは「とき宣のメインボーカル」としても支持されており、ライブでの表現力の高さにも注目です🎶
好きな食べ物は抹茶と“ママの手料理”という、ちょっぴり甘えん坊な一面もかわいいポイント🥰
明るさ・面白さ・実力を兼ね備えた、まさに“ギャップが愛おしい”存在です💚
杏ジュリア
超ときめき♡パープルを担当する“ジュリ”こと杏ジュリアさんは、バレエで培ったしなやかさと品のあるオーラが魅力のメンバーです💜
中学3年生のときに事務所からスカウトされ、2代目・ときめき♡パープルとしてグループに加入✨
クラシックバレエ仕込みの表現力で、ステージに立つと空気がふわっと変わるような、静かな存在感と輝きを放ちます🩰
これまでにミュージカルへの出演も経験しており、今後は女優としての活動にも大きな期待が寄せられています☝️🎭
一方で、特技はぷく顔やウインク、好きな食べ物はアイスとパスタという“ギャップ全開”のキュートさも魅力のひとつ🍨💕
「努力は必ず報われる」という言葉を大切にしていて、真面目で芯のある性格もファンから長く愛される理由です。
気品・かわいさ・努力家な一面を兼ね備えたジュリちゃん。
その魅力を知れば知るほど、“推しポイント”は尽きることがありません😂💡
菅田愛貴
超ときめき♡レモンを担当する“あきちゃん”こと菅田愛貴さんは、グループ最年少ながら、清楚で透明感あふれるビジュアルが印象的なメンバーです💛
小学5年生のときにスカウトされ、2017年6月から2020年1月末まではラグビー応援ユニット「KAGAJO☆7」のメンバーとして活動🏉
その後、2020年4月1日に超ときめき♡宣伝部へ加入し、“超ときめき♡レモン”として新たなスタートを切りました🍋
加入当初から大きな瞳と華やかなビジュアルで話題を集め、メディアでは「令和でいちばん可愛いアイドル」と紹介されたことも🫧
その存在感は、ステージでも日常のふとした瞬間でも輝きを放っています。
また、好きな言葉は「One for all, All for one」。
グループやファンへの思いやりがにじみ出るような、やさしさと芯の強さをあわせ持つ人物です✨
さらにアイドル活動にとどまらず、女優としての一面も持つあきちゃん。
2017年にはMBS新春ドラマ『しあわせの記憶』、2022年にはTBSドラマ『理想ノカレシ』に出演するなど、着実に活動の幅を広げています📺
ピアノ、水泳、書道など多彩な特技に加え、アニメやゲームが大好きという一面も持ち合わせた、まさに“清楚系×親しみやすさ”のハイブリッドアイドルです🥰
超ときめき♡宣伝部の人気曲は?
「超ときめき♡宣伝部が気になってるけど、どの曲から聴けばいいの?」
そんなあなたにおすすめなのが、ここでご紹介するとき宣の人気楽曲たち💿🎤
SNSやライブでの反響も交えながら、それぞれの魅力をわかりやすくご紹介していきます📣
元気になれる応援ソングから、胸がじんわり温かくなるバラードまで、聴けばきっと“ときめく理由”が見つかるはずです💖
あなたの推し曲との出会いが、ここから始まるかもしれません…🎶
『最上級にかわいいの!』
超ときめき♡宣伝部を代表する大人気ソング『最上級にかわいいの!』は、とにかく“かわいい”がぎゅっと詰まった最強の失恋ポジティブソング💖
聴くだけで元気が湧いてくるような魔法のメロディと、メンバーそれぞれの魅力が光るキュートで前向きな歌詞が印象的です✨
タイトル通り、「世界で一番かわいいのは君だよ♡」というときめき全開のメッセージが込められており、ライブではコール&レスポンスが大盛り上がり🔥
ファンからは「推しにかわいいって言ってもらえる最高の自己肯定ソング!」という声も多数寄せられています🥺💕
MVでは、メンバーの衣装や表情、カメラ目線など、すべてが“尊さのかたまり”💘
それぞれの役柄設定に合わせて、“かわいく見える工夫”が随所に散りばめられており、「初見なのに沼った…」という声が続出するのも納得です📷
TikTokやSNSでもバズを巻き起こした、まさにとき宣の代名詞ともいえる1曲🎶
かわいいだけじゃない、“前を向ける勇気”もくれるとっておきのナンバーです🌈
『こんなあたしはいかがですか』
『最上級にかわいいの!』の続編としてリリースされた『こんなあたしはいかがですか』は、超ときめき♡宣伝部の中でもちょっぴり背伸びした“大人かわいい”魅力が光る1曲💘
等身大の恋心や悩みをユーモアたっぷりに描いたラブソングで、「かわいい」だけじゃない、とき宣の表現力の幅広さを感じられる楽曲です💡
歌詞には、コンプレックスを個性に変えて前向きに進んでいくメッセージが込められていて、「そのままの自分を好きになっていいんだよ」と、やさしく背中を押してくれるような感覚に✨
メンバーの表情や歌い方も少し“オトナ風”に変化し、MVやライブステージではこれまでにない一面にドキッとさせられるファンが続出中💄🎀
特にサビのラスト「まっ!」の投げキッスパートでは、親指をアゴに当てて5本指を広げるしぐさがとってもキュート🫶
宣伝部員のみなさんも一緒に真似して楽しめる、ライブでの一体感も抜群な楽曲です!
『すきっ!~超ver~』
『すきっ!~超ver~』は、元々の人気曲『すきっ!』に新メンバーを加えた“アップデート版”として誕生した、超ときめき♡宣伝部の新たな始まりを象徴する1曲です💗
とにかく明るくて、かわいくて、前向きなエネルギーが満載!
「好き!好き!好き!」とストレートに気持ちを伝える歌詞が、聴く人の心をぎゅっと掴みます🥰
また、『すきっ!~超ver~』は、TikTokで“すきっダンス”がバズったことで話題沸騰🔥
超ときめき♡宣伝部の存在を一気に広めた代表的なバズ曲となりました!
-
連呼される「すきっ!」の破壊力
「すきっ!」というシンプルな言葉をひたすら繰り返すこの楽曲は、気持ちを伝える相手を選ばないのが魅力✨
-
誰でも真似できる“ハートステップ”ダンス
手でハートマークを作りながらステップを踏む、かわいくて真似しやすい振り付けも大人気💃🏻
SNSでは「とにかく元気が出る!」「この子たち誰!?かわいすぎる!」という声が続出中です!
MVの再生回数も右肩上がりで伸び続けており、まさに“とき宣にハマるきっかけ曲”の決定版といえる一曲です🎧💓
『ハピラブルー!』
『ハピラブルー!』は、2024年1月24日発売の3rdアルバム『ときめく恋と青春』のリード曲💙
恋と青春の甘酸っぱさがギュッと詰まった一曲です✨
元気いっぱいなとき宣らしさはそのままに、恋の不安や心の揺らぎをやさしく受け止めてくれるような“甘酸っぱさ×多幸感”の絶妙なバランスが魅力💫
聴いているだけで、ふっと心が軽くなるような温かさがあります。
MVでは、3パターンのダンスシーンが盛り込まれていて、見どころ満載🎥
ビビッドなブルーとピンクを基調にしたポップなセットの中で、笑顔ではしゃぐメンバーたちの姿がとにかく尊すぎて、思わずキュンとしてしまいます…💘
それぞれの表情や仕草はまさに“推しのかわいさ大渋滞”状態で、「何度でも見返したくなる!」というファンの声が続出する完成度となっています✨
明るさの中にちょっぴり切なさも感じられる『ハピラブルー!』は、“恋する気持ち”や“青春のまぶしさ”を思い出させてくれるとき宣の新定番ソングです🌈💙
『ギュッと!』
『ギュッと!』は、テレビ東京系ドラマParavi『みなと商事コインランドリー』の主題歌で、超ときめき♡宣伝部の“寄り添う力”がぎゅっと詰まった1曲です🫧
可愛らしさの中に力強さを感じさせる歌声と、「恋したんだ」「ギュッとしてほしいんだ」というまっすぐでピュアな歌詞が、ドラマの淡く切ない恋模様にぴったり寄り添い、視聴者にも強く印象を残しました💘
1度聴けば耳に残るキャッチーなメロディーに心を掴まれ、「気づいたら口ずさんでた!」という声も続出する中毒性のある楽曲です🎶
特にサビの「ギュッと ギュッと〜♪」のフレーズでは、ペンライトの光とファンの想いが重なり合うような多幸感に包まれ、ライブ会場がやさしく一体となる感動の瞬間が生まれます🌟
かわいさだけじゃない、心の奥にじんわり届くやさしいエモさ。
『ギュッと!』は、とき宣の“心を届ける力”を感じられる特別な1曲です🤍
『世界でいちばんアイドル』
『世界でいちばんアイドル』は、「人生の主役は自分なんだ」というメッセージをまっすぐに届けてくれる、自己肯定感をぎゅっと高めてくれる応援ソングです👑
2025年4月にデビュー10周年を迎える超ときめき♡宣伝部の、“節目”にふさわしいキュートでエモーショナルな一曲として注目を集めました💥
歌詞には、とき宣の歩んできた歴史や想いが込められており、過去の楽曲の振付が取り入れられているのもポイント💡
ファンにとっても“これまで”と“これから”をつなぐ特別な1曲となっています。
MVでは、ピンクや白を基調にしたとびきりキュートな衣装で、カメラ目線・ハートポーズのオンパレード💕
まさに「かわいい」の究極系ともいえる構成になっていますが、それだけではありません。
芯のある表情や、パフォーマンスの随所に見えるアイドルとしての覚悟が、“かわいい”だけじゃない“憧れの存在”としてのとき宣を感じさせてくれます。
公開されたMVは、とき宣史上最速でYouTube再生数100万回を突破!📈
“かわいい”と“強さ”を兼ね備えたアイドル像を詰め込んだ、まさに新時代の代表曲です💖
超ときめき♡宣伝部の公式SNS・ファンクラブ情報
超ときめき♡宣伝部の最新情報や活動の様子は、各種SNSやファンクラブでチェックできます📱✨
気になるメンバーの日常やライブ情報なども更新されているので、ぜひフォロー&登録してみてくださいね💖
- ⭐公式サイト:https://toki-sen.com/
- ⭐ファンクラブ:https://toki-sen.com/about/membership
- ⭐X(旧Twitter):@sendenbu_staff
- ⭐Threads:https://www.threads.com/@tokisen_sd
- ⭐Instagram:@sendenbu_staff
- ⭐TikTok:@sendenbu_staff
- ⭐Facebook:https://www.facebook.com/tokisen.official
- ⭐YouTube:ときめき♡宣伝部公式チャンネル
推し広告(誕生日/応援広告)で超ときめき♡宣伝部を応援しよう!
韓国発祥の推し活文化のひとつに、「推し広告(誕生日/応援広告)」と呼ばれる応援スタイルがあります📢
最近ではK-POPアイドルだけでなく、日本のアイドル・俳優・アーティスト・VTuber・YouTuber・スポーツ選手など、ジャンルを問わずさまざまなファンが“推し広告”を通して愛を届けています💖
とき宣を応援しているみなさんの中にも、
「推しに応援の気持ちを届けたい📣」
「ライブ期間に合わせてもっと盛り上げたい!」
そんなふうに思ったことはありませんか?😊
“推し広告”は、そんな想いを「カタチ」にできるぴったりの応援方法です✨
街中の大型ビジョンや駅構内、デジタル広告などを使って、「あなたのときめき」をたくさんの人に届けることができます🌈
「出してみたいけど難しそう…」「許可って必要なのかな?」という方もご安心ください💡
弊社では、許諾申請・動画制作・スケジュール管理などをすべてまとめた実践マニュアルをご用意しています✨
初めてでも迷わず安心して進められるよう、スタッフがしっかりサポートいたしますので、とき宣への“好き”や“ありがとう”の気持ちを、推し広告というカタチで伝えてみませんか?💛
推し広告(誕生日/応援広告)とは?
そもそも「推し広告」とは、ファンが“推し”を応援するために出す広告のこと📢
街中の大型ビジョンや駅構内、SNSやイベント会場などを使って、推しの誕生日・記念日・ライブ開催などをお祝いするファン発信の応援文化です🎉
この文化が注目を集めるようになったきっかけは、2016年頃に韓国で放送されたアイドルオーディション番組📺
そこでファンが誕生日広告を出したことが話題となり、「センイル広告(=誕生日広告)」という名称で韓国中に広まりました💡
その後、日本にも“応援広告”として浸透し、現在では多くのジャンルで親しまれています🥰
弊社では、こうしたファンの応援スタイルをより柔軟に、そして幅広く支えたいという想いから、「センイル広告」「応援広告」を含むすべての応援活動を“推し広告”と再定義し、ご提案しています🎀
「推しをもっとたくさんの人に知ってほしい!」
「ライブやイベントを一緒に盛り上げたい!」
そんな気持ちを“広告”というカタチにして届ける方が、今どんどん増えています📈✨
広告のスタイルもさまざま。
街頭ビジョン、駅広告、カフェイベント、フラワースタンド、ポスター展示、SNSバナーなど…
誕生日やデビュー日、ライブ当日など、あなたの“ときめきタイミング”に合わせて自由に選べます🎂🌸
弊社では、国内外500種類以上の広告媒体をご用意しており、目的・ご予算・応援のスタイルに合わせて最適なご提案が可能です🧡
「いつもありがとう」の気持ちを、
「これからも応援してるよ」の想いを——
“推し広告”というカタチで届けてみませんか?📣✨
サイトに掲載されていない広告媒体もありますので、お気軽にLINEでお問合せください📲
また、弊社がこれまでサポートした推し広告の事例を広告媒体やアーティストごとに検索できます📢
随時更新中ですので、ぜひチェックしてくださいね✅
「推しクラファン」で仲間と叶える!夢の推し広告プロジェクト
「推し広告を出してみたいけど、費用面がちょっと不安…💦」
「もっと大きなビジョンや駅広告にチャレンジしてみたいけど、自分ひとりじゃ難しいかも…」
そんな方にぴったりなのが、仲間と一緒に夢の推し広告を叶えるクラウドファンディングサービス「推しクラファン」です🎶📣
推しクラファンは、企画した“推し広告プロジェクト”に共感したファンから支援金を募り、その力を集めて推し広告を実現するサービス💘
- 費用をひとりで負担するのは難しい
- クラファン手数料が高そう
- お金のやり取りや個人情報の管理が不安
- 広告の手配・デザインもどうしたらいいかわからない
- リターン品の準備・配送が大変そう…
実は「推しクラファン」を使えば、これらの不安をまるっと解決できるんです🎉
- 無料でプロジェクト作成OK!
- 業界最安クラスの手数料で使いやすい
- 資金・個人情報の管理はすべておまかせ
- 広告制作はプロがサポート、希望の媒体にも対応◎
- リターン品も梱包・配送まで提携業者が代行
企画立ち上げから入金・広告手配・配送まで、全部まとめてサポートするから、初心者でも安心してチャレンジできます💪🫧
さらに、目標金額に届かなかった場合でも、手数料は一切かかりません。
支援者には全額返金される仕組みなので、リスクゼロで始められるのも安心ポイントです💰✨
「大好きな推しを、もっと大きなカタチで応援したい」
「仲間と一緒に広告を出す夢、いつか叶えたいと思ってた!」
そんなあなたの気持ちを、“現実”に変えるサポートが、推しクラファンにはあります🌈
少しでも気になった方は、LINEの無料相談からお気軽にご連絡ください📲💬
あなたの“ときめき”を、仲間と一緒にカタチにしませんか?💕
まとめ
今回は、超ときめき♡宣伝部(とき宣)のプロフィールやメンバーカラー、人気曲についてたっぷりご紹介しました💖
「かわいいだけじゃない、とき宣の魅力」
「ひとりひとりの個性が光るメンバーたち」
「心に寄り添ってくれる楽曲の数々」——
そのすべてが、宣伝部員(ファン)の毎日をキラキラと輝かせてくれています✨
そして、そんな“ときめき”をもっとたくさんの人に届ける方法のひとつが、推し広告や推しクラファンといった応援スタイル📣
「私たちにもできるんだ!」
そう思ってもらえるよう、弊社はこれからも全力であなたの“推し活”をサポートします🫶
あなたの「好き」の気持ちを、世界へ広げてみませんか?💐
センイルJAPANにお任せ!
今回の記事を読んで、「推し広告(誕生日/応援広告)を出してみたい!」と感じた方も多いのではないでしょうか💞😊
「広告を出す勇気が出ない…」「手続きって難しくないのかな?」とお悩みの方は、一度センイルJAPANに気軽に相談してみてくださいね^^
センイルJAPANの公式LINEを登録すると、応援広告に関するお悩みを自動応答チャットが解決します!
スタッフへのチャットはもちろん、電話でも相談できて安心です♪
相談〜媒体手配〜デザイン制作〜広告実施報告までLINEだけで完結できます!
まずはぜひLINEお友達登録してみてくださいね^^
★センイルJAPANのSNS情報★
センイルJAPANでは、「X」「Instagram」「TikTok」でのSNS配信も行っています♪
センイル/応援広告の情報のみならず、俳優やアイドルの情報、お得な情報も配信していますので、ぜひフォローしてみてくださいね^^
X(@birthday_ad_jp)
「センイルJAPANの情報をイチ早く得たい!」という方は、Xをフォローください♪
夢を実現化…! #クラウドファンディング の仕組みをイチから徹底解説🫡
— センイルJAPAN (@birthday_ad_jp) October 9, 2024
実績を元に、おすすめのクラウドファンディングサイト5選をご紹介していきます❤️
センイル/応援広告に特化した弊社の #センイルクラファン についてもお見逃しなく✍️https://t.co/ze37sUzoWx
Xでは、実施中のセンイル/応援広告の告知や、弊社が毎週更新しているアイドルや俳優などのブログ公開の情報をイチ早くお届けいたします^^
キャンペーンの情報なども配信していますので、お見逃しなく!
Instagram(@birthday.ad.jp)
「画像でわかりやすく情報を得たい!」という方は、Instagramをフォローください!
Instagramでは弊社が毎週配信している、俳優やアイドルのブログのポイントとなる内容を画像でわかりやすくお届けしています♪
実施されたセンイル/応援広告もご紹介していますので、ご検討中の方は参考にしてみてください!
お気に入りの投稿は「保存」していただくことで、いつでも見返すことができます^^
TikTok(@birthday.ad.jp)
「時短重視!動画で素早く情報を得たい!」という方には、TikTokのフォローがおすすめです♪
@birthday.ad.jp 私たちの推し活に対する想いです😄同じ想いを持った皆さんと繋がれることがこれからも楽しみです!#推し活 #KPOP #オタ活 #センイル広告 #センイル広告エージェンシーjapan #韓国 #日本 #韓国情報 ♬ POP! - NAYEON
TikTokでは、センイル/応援広告に関する情報やブログの情報を動画でわかりやすく解説しています^^
短い動画なので、朝のちょっとした時間などに見ていただけます♪
今後もSNSを通じて、さまざまな情報を発信していく予定です!
最新情報をお見逃しのないよう、ぜひフォローもお願いいたします^^