• HOME
    • 最短5営業日で公開『推しクラファン』
    • 推しクラファン詳細&申込
    • 募集中のプロジェクト
    • リターン品について
    • 【エリア・料金で検索】広告媒体一覧
    • 推し広告完全攻略!媒体マニュアル資料一覧
    • 注目の新規媒体
    • 推し広告ジャックプラン
    • 【日本】レシート推し広告
    • 【日本】街頭ビジョン広告
      • 【日本】交通広告
      • 【交通広告】団体概要書申込フォーム
      • 【交通広告】デザインテンプレ&注意点
    • 【日本】JOYSOUNDカラオケ広告
    • 【日本】アドトラック・モバイル媒体
    • 【日本】ライブ会場周辺
    • 【韓国】地下鉄・バス・街頭ビジョン広告
    • 【韓国】アーティスト事務所周辺プラン
    • 【アメリカ】街頭ビジョン広告
    • 【フランス】街頭ビジョン広告
    • 【香港】街頭ビジョン広告
    • 【台湾】街頭ビジョン広告
    • 【タイ】トゥクトゥク広告
    • SNS広告
    • 人気の広告媒体
    • 全ての広告媒体
    • カプホ/フラワーイベ・アクスタ制作
    • カプホ制作・フラワーイベント
    • 【韓国】センイルカフェ一覧
    • 推しアクスタ制作
    • 広告デザイン・動画・告知フライヤー制作
    • 【自分で制作】CanvaテンプレDLプラン
    • 【弊社に制作依頼】テンプレアレンジプラン・フルカスタマイズプラン
    • データ確認&手直しサービスについて
    • ブログ一覧
      • 月間推しランキング
      • 月間推しランキングとは
      • LINEで推し投票する
    • 推しクラファンお役達記事
    • 推し広告 お役立ち記事
      • 推し活 お役立ち記事
      • 推し活×食
    • 推し広告経験者インタビュー記事
    • センイル/イベント情報(誕生日・カムバ・ライブ)
      • アジアPOP特集
      • J-POP特集
      • JK-POP特集
      • K-POP特集
      • C-POP特集
    • YouTuber・Vtuber特集
      • アジア俳優特集
      • 日本俳優特集
      • 韓国俳優特集
      • タイ俳優特集
    • スポーツ選手特集
    • ファンダム特集
    • 推し活・推し広告 アンケート/市場調査記事
    • センイルJAPANスタッフの推し事
    • センイルJAPANスタッフ紹介
    • 実績・事例紹介
    • 推し広告事例まとめ記事
    • 推し広告事例個別検索
    • 動画・デザインポートフォリオ
    • 提携事務所/許諾申請サービス
    • 提携事務所一覧/推し広告規定・公式素材
    • 許諾申請代行サービス
    • 法人向けメニュー
    • 法人向け問い合わせフォーム
    • 【事務所様向け】推し広告提携のご案内
    • 【新規広告媒体社向け】新規広告媒体募集案内
    • 【既存広告媒体社向け】放映時間共有用
    • 【既存広告媒体社向け】放映レポート共有用
    • 【한국】광고 게첨 사진/영상 공유용
    • よくある質問
    • 推し広告に関するよくある質問
    • 推しクラファンに関するよくある質問
    • 『推し広告®︎』の商標について
    • ご利用にあたってのお願い
  • ログイン
  • 検索
★1営業日以内にLINE返信!【営業時間】平日10-22時、土日祝10-12(試験中)
センイルJAPAN | 実績5,000件超!推し広告(センイル/応援広告)専門代理店 センイルJAPAN | 実績5,000件超!推し広告(センイル/応援広告)専門代理店
  • HOME
  • 最短5営業日で公開『推しクラファン』
    • 推しクラファン詳細&申込
    • 募集中のプロジェクト
    • リターン品について
  • 【エリア・料金で検索】広告媒体一覧
    • 推し広告完全攻略!媒体マニュアル資料一覧
    • 注目の新規媒体
    • 推し広告ジャックプラン
    • 【日本】レシート推し広告
    • 【日本】街頭ビジョン広告
    • 【日本】交通広告
      • 【交通広告】団体概要書申込フォーム
      • 【交通広告】デザインテンプレ&注意点
    • 【日本】JOYSOUNDカラオケ広告
    • 【日本】アドトラック・モバイル媒体
    • 【日本】ライブ会場周辺
    • 【韓国】地下鉄・バス・街頭ビジョン広告
    • 【韓国】アーティスト事務所周辺プラン
    • 【アメリカ】街頭ビジョン広告
    • 【フランス】街頭ビジョン広告
    • 【香港】街頭ビジョン広告
    • 【台湾】街頭ビジョン広告
    • 【タイ】トゥクトゥク広告
    • SNS広告
    • 人気の広告媒体
    • 全ての広告媒体
  • カプホ/フラワーイベ・アクスタ制作
    • カプホ制作・フラワーイベント
    • 【韓国】センイルカフェ一覧
    • 推しアクスタ制作
  • 広告デザイン・動画・告知フライヤー制作
    • 【自分で制作】CanvaテンプレDLプラン
    • 【弊社に制作依頼】テンプレアレンジプラン・フルカスタマイズプラン
    • データ確認&手直しサービスについて
  • ブログ一覧
    • 月間推しランキング
      • 月間推しランキングとは
      • LINEで推し投票する
    • 推しクラファンお役達記事
    • 推し広告 お役立ち記事
    • 推し活 お役立ち記事
      • 推し活×食
    • 推し広告経験者インタビュー記事
    • センイル/イベント情報(誕生日・カムバ・ライブ)
    • アジアPOP特集
      • J-POP特集
      • JK-POP特集
      • K-POP特集
      • C-POP特集
    • YouTuber・Vtuber特集
    • アジア俳優特集
      • 日本俳優特集
      • 韓国俳優特集
      • タイ俳優特集
    • スポーツ選手特集
    • ファンダム特集
    • 推し活・推し広告 アンケート/市場調査記事
    • センイルJAPANスタッフの推し事
    • センイルJAPANスタッフ紹介
  • 実績・事例紹介
    • 推し広告事例まとめ記事
    • 推し広告事例個別検索
    • 動画・デザインポートフォリオ
  • 提携事務所/許諾申請サービス
    • 提携事務所一覧/推し広告規定・公式素材
    • 許諾申請代行サービス
  • 法人向けメニュー
    • 法人向け問い合わせフォーム
    • 【事務所様向け】推し広告提携のご案内
    • 【新規広告媒体社向け】新規広告媒体募集案内
    • 【既存広告媒体社向け】放映時間共有用
    • 【既存広告媒体社向け】放映レポート共有用
    • 【한국】광고 게첨 사진/영상 공유용
  • よくある質問
    • 推し広告に関するよくある質問
    • 推しクラファンに関するよくある質問
    • 『推し広告®︎』の商標について
    • ご利用にあたってのお願い
ログイン 検索 カート 0
カート 0
Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts

大型新人が続々!2023年デビューの男性K-POPアイドル特集!デビューアルバム初動ランキングもご紹介♪

大型新人が続々!2023年デビューの男性K-POPアイドル特集!デビューアルバム初動ランキングもご紹介♪

今回お送りするのは、2023年にデビューした男性K-POPアイドル特集です♪

韓国では毎年たくさんのアイドルが誕生し、追いきれない!というファンの方もいらっしゃるのではないでしょうか!

本記事では2023年にデビューした男性K-POPアイドルのデビュー日や特徴を詳しくご紹介していくので、ぜひチェックしてください^^

さらに、新人男性アイドルのデビューアルバム初動ランキングもお届けしていきます!

「初動って?」「アルバム販売枚数はどうやって知るの?」などの疑問にもお答えしていきます!

また、2023年にデビューした女性K-POPアイドルはこちらで特集しています💖

2023年デビュー K-POP 女性

ぜひあわせてご覧ください🌟

今回の記事を読んで「推しの応援広告/センイル広告を出してみたい!」という方がいらっしゃいましたら、弊社までお気軽にご相談ください♪

LINEで無料相談も行なっているので、ぜひ友達登録からしてみてくださいね!

目次
  1. 2023年にデビューした男性K-POPアイドル!
    1. 1月30日 8TURN
    2. 1月30日 BXB
    3. 2月23日 HAWW
    4. 3月12日 PLAVE
    5. 3月30日 xikers
    6. 4月16日 ANTARES
    7. 4月25日 XODIAC
    8. 4月27日 CMDM
    9. 5月15日 The Wind
    10. 5月30日 BOYNEXTDOOR
    11. 6月15日 LUN8
    12. 6月26日 Hi-Fi Un!corn
    13. 7月10日 ZEROBASEONE
    14. 7月24日 HORI7ON
    15. 7月31日 SEVENUS
    16. 8月9日 n.SSign
    17. 8月18日 LE'V
    18. 9月4日 RIIZE
    19. 9月19日 EVNNE
    20. 9月21日 FANTASY BOYS
    21. 9月27日 TOZ
    22. 10月11日 82MAJOR
    23. 10月11日 POW
    24. 10月17日 Jay Chang
    25. 11月8日 WHIB
    26. 11月15日 AMPERS&ONE
    27. 11月16日 EASTSHINE
    28. 11月24日 24K+
    29. 11月27日 ONLEE
    30. 11月30日 ONE PACT
  2. 【2023年】デビューアルバム初動ランキングをご紹介!
  3. まとめ
  4. センイルJAPANにお任せ!
  5. ★センイルJAPANのSNS情報★

2023年にデビューした男性K-POPアイドル!

1月30日 8TURN

引用元 

8TURN(エイトターン)は、2023年1月30日にデビューした8人組ボーイズグループ♪

MNHエンターテインメントから誕生し、ZEROBASEONEのソク・マシューも所属している事務所です^^

新人らしいフレッシュさがありながら、カリスマあふれる音楽とパフォーマンスが8TURNの魅力です!!

デビュー曲『TIC TAC』は一度聴いたら忘れられないような中毒性があります!

 

1月30日 BXB

引用元

BXB(ビーエックスビー)は、2023年1月30日にデビューした5人組ボーイズグループ!

8TURNと同日デビューし、2023年に初めてデビューした男性グループとして知られています^^

グループ名「BXB」は「Boy By Brush(青春を描く)」の略で、「青春を描いていくようにいろいろなチャプターをさまざまな音楽で表現する」という意味が込められています!

所属事務所はWOLFBURNで、元TRCNGのメンバー4人にマンネのジュンを加えて再出発を切りました!

デビュー曲「跳躍; Fly Away」のMVは学校が舞台となっていて、まさに青春を感じるストーリーにも注目です♪

 

2月23日 HAWW

引用元

HAWW(ハウ)は、2023年2月23日にデビューした7人組グループ!

Kep1erのヨンウンも所属するBISCUITエンターテインメントから初めて誕生したボーイズグループです^^

デビュー曲「How Are You」は、落ち着いたテイストで一言で言えば「おしゃれ!」な曲に仕上がっています!

 

YouTubeにはデビュー前の動画も投稿されているので、ぜひチェックしてくださいね♪

 

3月12日 PLAVE

引用元 

PLAVE(プレイブ)は、2023年3月12日にデビューした5人組ボーイズグループ!

写真を見ていただくとわかる通り…なんと、漫画から飛び出してきたというコンセプトのバーチャルアイドルなんです^^

デビューアルバム『Asterum』に収録されている曲は、メンバーが作詞・作曲を手がけました!

また、BTSやIUなどに関わってきた、HYBE所属のEL CAPITXNがプロデュースを担当したことでも話題に!

デビュー曲『Wait For You』もぜひ聞いてみてください♪

 

3月30日 xikers

引用元

xikers(サイカース)は、2023年3月30日にデビューした10人組ボーイズグループ!

ATEEZも所属するKQエンターテインメントのアイドルグループです^^

デビュー前からATEEZのアメリカ公演やKCONに出演し、練習生とは思えない実力が話題となりました!

デビュー曲『TRICKY HOUSE』はKQらしい独特な音楽でありながら、xikersの個性が見える作品に!

 

正式デビュー前の名称「KQ Fellaz 2」で検索するとたくさん動画が出てくるので、ぜひそちらもチェックしてください♪

4月16日 ANTARES

ANTARES

引用元

ANTARES(アンタレス)は、2023年4月16日にデビューした7人組ボーイズグループ(デビュー時は6人)です!

お笑い芸人のユン・ヒョンビンのプロデュースにより、ユンソグループからデビューしました♪

新大久保や鶴橋でもよくイベントを行っているようです⭐

デビュー曲の『Runaway』は、ポップで元気がもらえるような楽曲に仕上がっています💖

4月25日 XODIAC

引用元

XODIAC(ゾディエック)は、2023年4月25日にデビューしたボーイズグループ!

XODIACは主に韓国で活動をしていますが、中国の芸能プロダクションOne Cool Jacsoエンターテインメントに所属しています^^

9人組グループとして知られていますが、アルバムのコンセプトによって参加メンバーが入れ替わるという特殊なシステムを取り入れているんです!

デビュー曲『THROW A DICE』は、王道K-POP好き!という方に刺さること間違いなしの楽曲です♪

 

4月27日 CMDM

cmdm

引用元

CMDM(コマンダーマン)は、2023年4月27日にデビューした6人組ボーイズグループ!

COMMAND THE-M Entertainment所属のアイドルグループです♪

グループ名のCMDMは、指揮官・司令官という意味の「commander」が由来していて、

「6人のメンバーが指揮官になって、次世代のK-POPを引っ張っていく」という思いが込められています😊

デビュー曲の『Already go ready』は、耳に残る強めのサウンドと、さわやかな歌声が特徴的な楽曲になっています✨

5月15日 The Wind

引用元 

The Wind(ザ ウィンド)は、 2023年5月15日にデビューした7人組ボーイズグループ!

2004〜2008年生まれのフレッシュなメンバーで構成されていて、平均年齢はなんと16.4歳!!

所属事務所WITH USエンターテインメントから初めてデビューしたグループです♪

新人アイドルらしい、爽やかで愛らしい曲『ISLAND』でデビューしました^^

 

5月30日 BOYNEXTDOOR

引用元

BOYNEXTDOOR(ボーイネクストドア)は、2023年5月30日にデビューした6人組ボーイズグループ!

HYBE傘下でZICOが設立した、KOZエンターテインメント所属です^^

グループ名は直訳で「隣の家の少年たち」で、「同世代が共感できる日常の話を音楽でありのままに表現する」という意味が込められています。

トリプルタイトルでデビューし、『One and Only』はZICOが作詞・作曲したことでも話題となりました♪

6月15日 LUN8

lun8

引用元

LUN8(ルネイト)は、2023年6月15日にデビューした8人組ボーイズグループ!

ASTROが所属するfantagioから、約7年ぶりに誕生した新人アイドルです🌙

サバイバルオーディション番組『I-LAND』の出演者や、fantagio初の日本人メンバーがいることで話題となりました✨

デビュー曲『Wild Heart』のMVでは、カーレーサー風の衣装を身にまとった8人のパワフルなダンスに注目👀❣

アップテンポで軽快なメロディは、思わず口ずさみたくなります♪

6月26日 Hi-Fi Un!corn

hifiunicorn

引用元

Hi-Fi Un!corn(ハイファイユニコーン)は、2023年6月26日にデビューした5人組ボーイズバンドグループ!

日韓合同プロジェクト『THE IDOL BAND:BOY'S BATTLE』から誕生し、FNC ENTERTAINMENT JAPANからデビューしました✨

『THE IDOL BAND:BOY'S BATTLE』は歌や演奏の実力だけでなく、ビジュアルも兼ね備えたアイドルバンドを輩出するために企画された番組です👏

CNBLUEのジョン・ヨンファがプロデュースをし、『Over the Rainbow』という楽曲で日韓同時デビューを果たしました💖

かわいくてフレッシュな5人のパフォーマンスに笑顔がもらえる一曲です🌼

7月10日 ZEROBASEONE

zb1

引用元

ZEROBASEONE(ゼロベースワン)は、2023年7月10日にデビューした9人組ボーイズグループ!

世界中で大きな盛り上がりをみせたオーディション番組『BOYS PLANET』で勝ち残った上位9名で結成されたグループです💖

期間限定(2年6か月)で活動する予定で、WAKEONEがマネジメントをしています♪

メンバーは、韓国出身が6人、中国出身が2人、カナダ出身が1人の多国籍なグループ✨

デビュー曲『In Bloom』は、爽やかでキャッチーな曲調に心がおどる楽曲です💓

歌やダンスはもちろん、9人のうつくしいビジュアルにも癒されること間違いなしですよ😍

7月24日 HORI7ON

HORI7ON

引用元

HORI7ON(ホライズン)は、2023年7月24日にデビューした7人組ボーイズグループです♪

韓国とフィリピンの合同サバイバル番組『Dream Maker』から誕生したグループで、なんとメンバーは全員フィリピン出身!

全員が外国人メンバーのK-POPアイドルはまだまだ珍しいですね^^

所属は韓国の芸能事務所MLDエンターテインメントです✨

5月31日にプレデビューをしていたHORI7ONですが、7月24日にデビュー曲『SIX7EEN』で正式に韓国デビューをはたしました🌟

7月31日 SEVENUS

sevenus

引用元

SEVENUS(セブンアス)は、2023年7月31日にデビューした2人組ボーイズグループです♪

2023年にJTBCで放送されたサバイバル番組『PEAK TIME』で準優勝したのをきっかけにデビューしました^^♡

もともと「MASC」というグループで2017年にデビューしたものの、元メンバーのトラブルなどから2020年に解散し、一度はアイドルを辞めていた2人😢

再起をかけて『PEAK TIME』に出演したところ、ボーカルの実力の高さに審査員も参加者たちも大絶賛!

準優勝という結果を残し、PCSエンターテインメントからSEVENUSとしてデビューすることになりました👏

2人の感性的なボーカルは、デビュー曲『Wonder Land』で要チェックです♪

8月9日 n.SSign

引用元

n.SSign(エンサイン)は、2023年8月9日にデビューした10人組ボーイズグループです♪

2022年に放送されたサバイバルオーディション番組『青春スター』から誕生し、n.CH ENTERTAINMENTから正式にデビュー🎉

日本人メンバーのカズタがリーダーとなり、「K-POP初の日本人リーダー」と話題になりました♪

n.SSignは、オーディション当時は7人組でしたが、その後追加メンバーが入り10人体制に✨

また、当初は活動期間が2年に限定されていましたが、それも撤回され、3年目以降も活動できることになりました^^♡

デビュー曲『Wormhole: New Track』は、ダークで中毒性のあるメロディが魅力的!

ついついリピしたくなる1曲です💖

8月18日 LE'V

lev

引用元

LE'V(レビ)は、2023年8月18日にソロデビューしました♪

「顔に見覚えがある!」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?✨

ZEROBASEONEを輩出した『BOYS PLANET』に出演していた、中国出身のワンズハオくんです🌟

本名ではなく、LE'Vという芸名でデビューしました👀💓

BOYS PLANET出演時から、EXOのレイが代表を務める中国の芸能事務所CHROMOSOME ENTERTAINMENTに所属しています💖

BOYS PLANETでも、ダンス王と呼ばれるくらいダンスの実力が高いLE'V❕

デビュー曲『A.I.BAE』でも、パワフルなダンスを披露しています💡

やさしくてかわいい顔立ちとのギャップに沼落ちしてしまいます🥺🙏(笑)

9月4日 RIIZE

riize

引用元

RIIZE(ライズ)は、2023年9月4日にデビューした7人組ボーイズグループ!

大手事務所のSMエンターテインメントに所属しており、ボーイズグループとしてはNCT以来約7年ぶりに誕生したグループです♪

もともとNCTに所属していたソンチャンとショウタロウが移籍したことでも話題になりました👏

「さすがSM!」という感じで、実力もビジュアルも兼ね備えている期待の新人です✨

デビュー曲『Get A Guitar』は、耳に残るギターのサウンドが魅力の、レトロでおしゃれな1曲に仕上がっています💖

9月19日 EVNNE

evnne

引用元

EVNNE(イブン)は、2023年9月19日にデビューした7人組ボーイズグループです♪

メンバーは全員『BOYS PLANET』の出演者❕

いわゆるボイプラの派生グループのひとつです^^💖

ZEROBASEONEと同じように、メンバーはそれぞれ別事務所に所属し、マネジメントはJellyfishエンターテインメントが行っています✨

JellyfishエンターテインメントはZEROBASEONEのパクゴヌクも所属している事務所です♪

新人アイドルの中ではめずらしく、ラップ担当のメンバーがとても多いEVNNE🥰

デビュー曲『TROUBLE』はセンス抜群なラップに、個性あふれるボーカルがスパイスとなってちりばめられている、クセになる楽曲です🌟

ばっちり揃ったカル群舞(ダンス)にも注目してみてくださいね👀💓

9月21日 FANTASY BOYS

fantasy boys

引用元

FANTASY BOYS(ファンタジーボーイズ)は、2023年9月21日にデビューした11人組ボーイズグループです!

FANTASY BOYSはサバイバルオーディション番組『少年ファンタジー』から誕生しました✨

POCKETDOL STUDIO傘下のM25に所属しています◎

メンバー決定当時は12人組でしたが、デビュー前に1人が離脱し、現在の11人体制に♪

新人グループの中でもとくにメンバーの人数が多いFANTASY BOYSは、韓国出身6人、日本出身2人、中国出身2人、アメリカ出身1人と国際色豊か!

そして性格もみんな個性的で、楽しそうに過ごす姿が印象的です^^💓

 デビュー曲『NEW TOMORROW』は、MVのかわいくてちょっぴり不思議な世界観と、さわやかなパフォーマンスに注目です♪

デビューして間もないFANTASY BOYSですが、11月にカムバをしています👏

そちらもぜひチェックしてみてくださいね◎

9月27日 TOZ 

toz

引用元

TOZ(ティオージー)は、2023年9月27日にデビューした4人組ボーイズグループ!

韓国の芸能事務所YY Entertainmentからデビューしました🎉

この4人も「どこかで見たことがある!」という方も多いのではないでしょうか?^^💓

それもそのはず!TOZは『BOYS PLANET』に出演した4人の日本出身メンバーで結成されています💓

デビュー曲の『Magic Hour』は、キャッチーでポップなメロディーが、かわいらしい4人にピッタリな楽曲です♪

10月11日 82MAJOR

82MAJOR

引用元

82MAJOR(エイティツーメジャー)は、2023年10月11日にデビューした6人組ボーイズグループです!

GREAT Mエンターテインメント初のボーイズグループとしてデビューしました🎉

グループの数字「82」は、国際電話を掛けるときなどに使う韓国の国番号💡

「K-POPの本場である韓国を超え、全世界でメジャーなりたい」という抱負がグループ名に込められています🥰

デビューアルバムはタイトル曲が2曲❕

『Sure Thing』と『FIRST CLASS』のコンセプトが異なる曲で、82MAJORの幅広い魅力を見せてくれます💖

10月11日 POW

pow

引用元

POW(パウ)は、2023年10月11日にデビューした5人組ボーイズグループです!

元Trainee A(BIGHITの練習生)のYorchや、サバイバルオーディション『LOUD』出演者のドンヨンを含む5人のメンバーで結成されました◎

今年新しく設立された事務所GRIDエンターテインメントに所属しています♪

POWは9月にプレデビューをし、10月に正式デビューを果たしました❕

デビュー曲『Dazzling』は、温かくやさしい雰囲気で、癒されたい方にはピッタリの楽曲に仕上がっています🌷

10月17日 Jay Chang

Jay Chang

引用元

Jay Chang(ジェイチャン)は、2023年10月17日にソロデビューしました!

『BOYS PLANET』に出演し、うますぎるボーカルで審査員から参加者、視聴者まで魅了したジェイ👀❣

アメリカ出身のジェイは、ディズニープリンスのようなビジュアルも魅力的です✨

2つのタイトル曲『Rockstar』『I'll Be There』を引っ提げてソロデビューをしました💖

11月8日 WHIB

whib

引用元

WHIB(フィブ)は、2023年11月8日にデビューした8人組ボーイズグループです!

JYJが所属するC-JeS Studioからデビューしました✨

練習生時代は、JYJジェジュンのアジアツアーに同行したり、路上パフォーマンスを行ったりして、スキルを磨いてきたというWHIB👑

デビュー曲『BANG!』では、力強いパフォーマンスと8人のバランスの取れたチームワークに注目です💡

11月15日 AMPERS&ONE

AMPERS&ONE

引用元

AMPERS&ONE(アンパサンドワン)は、2023年11月15日にデビューした7人組ボーイズグループです!

『BOYS PLANET』出身のカムデン、ブライアン、ジホが所属しているグループで、FNCエンターテインメントからデビューしました🌼

グループ名は、「&」という記号そのものを意味する「Ampersand」と、「君と僕、僕とみんながすべて1つ」という意味の「ONE」を掛け合わせて作られました♪

「1人1人が集まって僕たちの夢を叶え、1つになる」という意味が込められています🤍

デビュー曲『On And On』は、キャンパスをコンセプトにしたエネルギッシュでポップな楽曲😍

作詞にはメンバーのカムデンも参加しています👏

11月16日 EASTSHINE

EASTSHINE

引用元

EASTSHINE(イーストシャイン)は、2023年11月16日にデビューした7人組ボーイズグループ!

所属事務所はTM ENTERTAINMENTです✨

メンバーは、韓国出身が6人、タイ出身が1人🌼

今年の2月からSNSでデビューメンバーが公開されはじめ、11月に正式デビューを果たしました👏

メンバー自身が作詞、作曲、編曲、振付までこなす実力派のグループとして注目されています👀🤍

デビュー曲『Double Down』もぜひチェックしてみてください😊

11月24日 24K+

24kplus

引用元

24K+(トゥーフォーケープラス)は、2023年11月24日にデビューした5人組ボーイズグループです♪

CHOEUNエンターテインメントに所属しています🌟

24K+はちょっと変わった経歴のグループ!

2012年に現事務所から24Kというグループがデビューしたものの、オリジナルメンバーは全員脱退😭

その後、グループ名は引き継いだまま再編を繰り返し、2022年に日本人メンバー2人が加入して現在の5人体制になりました^^♡

デビュー前にはサバイバルオーディション番組『PEAK TIME』に出演し、まだまだ赤ちゃんのようなフレッシュなかわいさで人気を集めた24K+✨

24Kから24K+にグループ名を変え、『Roller Coaster』でデビューしました🎉

「キラキラしたアイドルらしいアイドル」が好きな方におすすめです❕

11月27日 ONLEE

onlee

引用元

ONLEE(オンリー)は、2023年11月27日にデビュー!

『BOYS PLANET』出身のイ・スンファンくんが活動名をONLEEに変更し、INYEONエンターテインメントからデビューしました✨

BOYS PLANETでは、やさしい人柄とビジュアル、ギャップのあるきれいなスウィートボイス、さらにはラップまで!

幅広いスキルとたくさんの魅力で、視聴者を楽しませてくれました🌟

BOYS PLANETに参加する前は、『UNDER19』で誕生した1THE9のメンバーとして活動していたONLEE^^♡

大人っぽくておしゃれな楽曲『stewardess girl』で正式デビューをしました✨

11月30日 ONE PACT

onepact

引用元

ONE PACT(ワンパクト)は、2023年11月30日にデビューした5人組ボーイズグループです♪

ONE PACTは、『BOYS PLANET』出身のソンミン、イェダム、ジョンウ、ソロデビューも果たしたジェイが所属!

さらに「Ciipher」出身のテグも所属しており、一躍話題になりました👏

事務所はタレントKangNamが代表を務めるARMADA ENTです✨

デビュー経験のあるメンバーも多く、ボーカル、ダンスのスキルはもちろん、自主制作ができるメンバーがいたりと、あらゆる面で実力者揃いのONE PACT❕

デビュー曲『좋겠다(いいな)』でも、印象に残る強いパフォーマンスを見せてくれます💖

【2023年】デビューアルバム初動ランキングをご紹介!

2023年に誕生した男性グループのデビューアルバム初動ランキングをご紹介します^^

K-POPグループを応援していると、「初動」という言葉を聞く機会があると思います。

初動とは「発売日から1週間の販売枚数」のことです!

K-POPグループは、デビューやカムバックをすると音楽番組に出演しますよね!

音楽番組で1位を取るためには、アルバム販売枚数がとても重要です。

リリースした週にどれだけ販売枚数を伸ばせるかが勝負なので、初動にこだわるグループが多いんです♪

今回はハントチャートに基づいた、デビューアルバムの初動ランキングとなっています^^

※ハントチャート:加盟店で実際に売り上げた枚数を集計する「売上ベース」の韓国の音盤チャート

ここから、デビューアルバム初動をランキング形式でご紹介します!

ナムジャ編【2023年】デビューアルバム初動ランキング

第10位 PLAVE

引用元

PLAVE『ASTERUM』 - 27,940枚

第9位 LUN8

lun8

引用元

LUN8『CONTINUE?』 - 58,765枚

第8位 AMPERS&ONE

AMPERSAND ONE

引用元

AMPERS&ONE『AMPERSAND ONE』 - 60,669枚

第7位 xikers

引用元

xikers『HOUSE OF TRICKY : Doorbell Ringing』 - 103,318枚

第6位 BOYNEXTDOOR

引用元

BOYNEXTDOOR『WHO!』 - 110,442枚 

第5位 FANTASY BOYS

NEW TOMORROW

引用元

FANTASY BOYS『NEW TOMORROW』 - 130,551枚

第4位 n.SSign

BIRTH OF COSMO

引用元

n.SSign『BIRTH OF COSMO』 - 207,227枚

第3位 EVNNE

Target:ME

引用元

EVNNE『Target:ME』 - 243,747枚

第2位 RIIZE

Get A Guitar

引用元

RIIZE『Get A Guitar』 - 1,016,849枚

第1位 ZEROBASEONE

YOUTH IN THE SHADE

引用元

ZEROBASEONE『YOUTH IN THE SHADE』 - 1,822,028枚

まとめ

今回は、2023年にデビューした韓国男性新人アイドル特集をお送りしました!

K-POPは毎年たくさんのアイドルがデビューしますが、この1年間に男性アイドルは30組誕生しました!

どのグループも新人ならではのフレッシュさがありながら、十分に実力のあるアイドルばかりです^^

それぞれのグループのカラーもはっきりとしているので、みなさんも気になる新人アイドルを探して応援してくださいね♪

2023年にデビューしたK-POP新人ガールズグループは以下のページで特集しています!

2023年デビュー K-POP 女性

ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね♪

センイルJAPANにお任せ!

今回ご紹介した事例を見て「私もセンイル広告を出してみたい!」と感じた方も多いのではないでしょうか♪

「広告を出す勇気が出ない…」「手続きって難しくないのかな?」とお悩みの方は、一度センイルJAPANに気軽に相談してみてくださいね^^

センイルJAPANの公式LINEを登録すると、応援広告に関するお悩みを自動応答チャットが解決します!

スタッフへのチャットはもちろん、電話でも相談できて安心です♪

相談〜媒体手配〜デザイン制作〜広告実施報告までLINEだけで完結できます!

まずは是非LINEお友達登録してみて下さいね^^

 

★センイルJAPANのSNS情報★

センイルJAPANでは、「Twitter」「Instagram」「TikTok」でのSNS配信も行っています♪

センイル/応援広告の情報のみならず、俳優やアイドルの情報、お得な情報も配信していますので、ぜひフォローしてみてくださいね^^ 

Twitter(@birthday_ad_jp)

「センイルJAPANの情報をイチ早く得たい!」という方は、Twitterをフォローください♪

夢を実現化…! #クラウドファンディング の仕組みをイチから徹底解説🫡

実績を元に、おすすめのクラウドファンディングサイト5選をご紹介していきます❤️

センイル/応援広告に特化した弊社の #センイルクラファン についてもお見逃しなく✍️https://t.co/ze37sUzoWx

— センイル広告エージェンシーJAPAN (@birthday_ad_jp) February 15, 2023

Twitterでは、実施中のセンイル/応援広告の告知や、弊社が毎週更新しているアイドルや俳優などのブログ公開の情報をイチ早くお届けいたします^^

キャンペーンの情報なども配信していますので、お見逃しなく!

Instagram(@birthday.ad.jp)

「画像でわかりやすく情報を得たい!」という方は、Instagramをフォローください!

View this post on Instagram

A post shared by センイル広告エージェンシーJAPAN|SAJ (@birthday.ad.jp)

Instagramでは弊社が毎週配信している、俳優やアイドルのブログのポイントとなる内容を画像でわかりやすくお届けしています♪

実施されたセンイル/応援広告もご紹介していますので、ご検討中の方は参考にしてみてください!

お気に入りの投稿は「保存」していただくことで、いつでも見返すことができます^^

TikTok(@birthday.ad.jp)

「時短重視!動画で素早く情報を得たい!」という方には、TikTokのフォローがおすすめです♪

@birthday.ad.jp 私たちの推し活に対する想いです😄同じ想いを持った皆さんと繋がれることがこれからも楽しみです!#推し活 #KPOP #オタ活 #センイル広告 #センイル広告エージェンシーjapan #韓国 #日本 #韓国情報 ♬ POP! - NAYEON

TikTokでは、センイル/応援広告に関する情報やブログの情報を動画でわかりやすく解説しています^^

短い動画なので、朝のちょっとした時間などに見ていただけます♪

今後もSNSを通じて、さまざまな情報を発信していく予定です!

最新情報をお見逃しのないよう、ぜひフォローもお願いいたします^^

人気の関連記事

    シェア Facebookでシェアする ツイート Twitterに投稿する ピンする Pinterestでピンする

    K-POP特集

    おすすめの記事

    すべて見る
    Baby DONT Cry(ベイビードントクライ)メンバー紹介!韓国・日本4人組のプロフィール&身長・PV・事務所情報
    新大久保アイドルとは?ライブ・特典会・ビラ配り・会場を徹底解説|新大久保の推し広告(センイル/応援広告)事例も
    ASC2NT(アセント)メンバーのプロフィール&魅力を徹底解説!新メンバー・特典会&ライブ参加方法も
    IDID(アイディッド)のメンバー紹介・魅力・読み方を徹底解説!『Debut's Plan』発のスタシ新ボーイズグループ
    EVNNE(イブン)メンバーのプロフィールから魅力、アルバム・ライブ経歴まで徹底解説
    AxMxPメンバーのプロフィール&魅力・おすすめ動画を紹介!
    Invalid password
    Enter

    言語

    • 日本語
    • ภาษาไทย
    • English
    • 한국어
    • 简体中文
    • 繁體中文
    • Instagram
    • Facebook
    • Twitter
    • YouTube
    • Search
    • 会社概要
    • 返金ポリシー
    • American Express
    • Apple Pay
    • JCB
    • Mastercard
    • PayPal
    • Shop Pay
    • Visa
    © 2025 センイルJAPAN | 実績5,000件超!推し広告(センイル/応援広告)専門代理店 このサイトのすべてのコンテンツの無断転載や無断呈示を禁じます。 Powered by Shopify