【154人に聞いた!】推し活・推し広告アンケート調査!(25年4月)

今回センイルJAPANでは、推し活好きな165人の方にアンケート調査を行い、推し広告(応援広告・センイル広告)の事情を大調査しました♪
普段皆さんがどのような推し活をしているのかを知ることができる調査結果になっています✨
これからの推し活に参考になる情報もあるかも?!
ぜひ最後まで楽しんでくださいね💖
弊社では推し広告のサポートも行っていますので、興味のある方は是非LINE登録してお気軽にご相談ください♪
4月の月間推しランキングに415人が投票!
今回、センイルJAPANでは4月の「月間推しランキング」投票者415人のうち、165人にアンケート調査を行いました!
「月間推しランキング」とは、センイルJAPANがファンのみなさまから集計したアンケートをもとに作る月間推しランキングです!👑
投票者の内訳は?
推しランキング投票者の内訳は以下のようになっています!

今回ご投票頂いた方の多くが10代・20代の女性でした♪
MBTIはISFP(冒険家)の方が最も多く、続いてINFP(仲介者)、ENFP(運動家)の順に多い結果となりました🤗
上位にFP型が多いのは面白い結果ですね🤭
またお住まいは東京都の方が多く、職業は学生・会社員の方が多く回答してくださいました!📝
165人に聞いた!みなさんの推し活って?意外な結果も!
4月の月間推しランキング投票者415人の内、165人に推し活・推し広告アンケートを実施しました!
推し活のきっかけは?
オーディション番組の視聴や、SNS・YouTubeをきっかけに推し活を始める方が多いようです💖
最近では多くのオーディション番組が放送されているので、デビュー前の推しがいる方も多いのではないでしょうか?🤭
推し活として普段行っていることは?毎月の費用は?

「グッズを買う」「ライブや舞台を観に行く」という回答が多い結果に!✨
また推しに会えなくても、推しのグッズを持っているだけでテンション上がりますよね🥰
また、毎月推し活に使う費用は1万円以下・5千円以下・2万円以下が多いという結果に!👛
おおよそ毎月5,000~20,000円程度で推し活を楽しんでいるようですね♪
推し広告(センイル広告/応援広告)という言葉/文化を知ってる?どんなイメージ?

約9割の方が推し広告について「知っている」と回答!💡
最近では日本でも多く推し広告が見られるようになったので、認知度も高まってきたようです🥰
また「推しへの感謝や愛が詰まっている」というイメージを持っている方が9割でした!💖
また、「推しを布教するのにいい手段」「ファンが一致団結している」といったイメージも強いようです❤️🔥
推し広告参加者40人に聞いた!出資金額や推し活への影響は?
他人が企画した推し広告に出資して参加したことはある?参加した事があるorない理由は?

「参加したことがある」と回答したのは2割ほどでした!
「参加したことがある」と回答した理由は「推しへの愛や応援を伝えたい」「推しを多くの人に知ってもらいたい」からという回答が多くありました!💖
一方で、「参加したことがない」方の理由としては、「金銭的に負担に感じる」「そもそも企画を知らない・参加方法がわからない」という回答が多くありました🌀
【「ある」の回答者】どのくらい出資した?

「10,000円以下」を出資したという方が3割を占めていました!
続いて「3,000円以下」「1,000円以下」が多いという結果でした!
【「ある」の回答者】推し広告に参加した後、ファン同士の繋がりを実感した?他の推し活に何か影響はあった?

推し広告企画に参加した後、約5割が「以前よりもファン同士の繋がりを実感するようになった」と回答!
SNSやLINEのオープンチャットで企画について話すこともあるので、ファン同士の交流が増えるようです😊
また、約4割が企画参加前より「推し活が増えた・やや増えた」と回答!💖
推し仲間が増えると、推し活に対する熱が高まりそうですね🔥
【「ある」の回答者】推し広告に参加した後、推しに対しての想いはどうなった?また出資して参加したい?

約8割が企画参加前より「推しに対する想いが増した」と回答!😍
推し広告が推し本人に届く、とさらに推しへの想いも増しそうですね♡
推し広告企画に出資したことがある方のうち、9割以上が「また参加したい・どちらかというと参加したい」と回答!
多くの方が推し広告企画に参加して良かった!と感じているようですね🤗
推し広告企画者に聞いた!資金調達やファンとの繋がりは?
今までに自ら推し広告を出稿したことはある?

9割以上が自分で推し広告を出したことが「ない」と回答!
まだ自分で推し広告を出すという方は少ないようです🫢
実施した推し広告の種類は「街頭ビジョン広告」「駅広告」「SNS広告」「アドトラック」など様々でした!✨
【「ある」の回答者】どのくらい出資した?広告資金はどのように調達した?

自分の推し広告企画に出資した金額は50,000円以下と回答した方が、3割でした!
続いて「10,000円以下」「100,000円以下」出資したという方が多いという結果に!
また個人で数十万、数百万円を出資した方もいるのには驚きです...!!😳
また、広告資金は「 Xやオープンチャットなどで募集して集めた」という方が約5割でした!👛
「友人と出し合った」「自分で全て出した」という方も多くいらっしゃいました!
【「ある」の回答者】推し広告を企画した後、ファン同士の繋がりを実感した?他の推し活に何か影響はあった?

推し広告企画を実施後、なんと約9割が「以前よりもファン同士の繋がりを感じるようになった・やや感じるようになった」と回答!📝
企画者は参加者とやり取りする機会が多いので、他のファンと繋がりを感じることが多そうですね!
また、約5割が企画実施後に「以前より推し活が増えた・やや増えた」と回答!
推し広告が推し本人に届くと推しに対する熱意がさらに高まりそうですね❤️🔥
【「ある」の回答者】推し広告を出稿した後、推しに対しての想いはどうなった?推し広告をまた主催したい?

約6割が企画参加前より「推しに対する想いが増した」と回答!😍
企画者は推しに喜んでもらえる方法を考える時間も多いので、その分推しへの想いが強くなるのかもしれませんね🥰
また、約8割の方が、「また推し広告を企画したい・どちらかというと企画したい」と回答!
多くの企画者が「推し広告を企画して良かった!」と感じているようですね!👏
推し広告って大変?代理店選びの基準も聞いた!
広告を実施するにあたって難しい点は?代理店を選ぶときの基準は?

「資金集め」「仲間集め」が難しいと回答が最も多い結果に!👛
やはり、目立つ広告を実施しようとなると、広告費や制作費が多くかかりますよね...🌀
そして、一緒に準備をしてくれる仲間を探すことも大変ですよね😢
また、代理店を選ぶときの基準として「価格」を重視している方が約3割でした!
少しでも安く広告を実施したいですよね👛
また、「実績の多さ」や「やり取りのしやすさ」を重視する方も多くいらっしゃいました!
推しを応援するクラファンプロジェクトを立ち上げたい?
推し広告を実施するための資金・仲間集めを目的としたクラウドファンディング!
約7割の方が「立ち上げたくない」と回答しました😢
「上手く企画・実行できる自信がない」「他の方から資金を集めたり、著作権のことなどでトラブルになるのが怖い」という理由が多いようです😣
企画者側ではなく、支援者側でプロジェクトに参加したい!という方もいらっしゃいました🙋🏻♀️
一方で、約3割の方がプロジェクトを立ち上げたい!と回答しました🔥
クラファンプロジェクトを立ち上げる方は強い熱意をお持ちの方ばかりで、弊社スタッフもエネルギーをもらっています!!💪
ぜひ弊社の『推しクラファン』で一緒にプロジェクトを盛り上げましょう!☺️
弊社のセンイルクラファンでは、1つのプロジェクトに数百万円も集まった事例もあります✨
推しクラファンについては、こちらで詳しくご紹介しています💁🏻♀️

まとめ
これまで推し広告についての結果をご紹介していきましたが、いかがでしたか?
周りの人がどのように推し広告を出しているのか詳しく聞く機会は少ないですよね。
是非今回のアンケート結果を参考に、皆さんも推し活を楽しんでくださいね!🥰
またセンイルJAPANでは、アンケートを元に誰でもより簡単に推し広告を出せるようサポートしていけたらと思います♪
今回415名が投票した月間推しランキングの結果は、こちらの記事で発表しています👑✨
センイルJAPANにお任せ!

今回ご紹介した事例を見て「私もセンイル広告を出してみたい!」と感じた方も多いのではないでしょうか♪
「広告を出す勇気が出ない…」「手続きって難しくないのかな?」とお悩みの方は、一度センイルJAPANに気軽に相談してみてくださいね^^
センイルJAPANの公式LINEを登録すると、応援広告に関するお悩みを自動応答チャットが解決します!

スタッフへのチャットはもちろん、電話でも相談できて安心です♪
相談〜媒体手配〜デザイン制作〜広告実施報告までLINEだけで完結できます!
まずは是非LINEお友達登録してみて下さいね^^
★センイルJAPANのSNS情報★
センイルJAPANでは、「X (Twitter)」「Instagram」「TikTok」でのSNS配信も行っています♪
センイル/応援広告の情報のみならず、俳優やアイドルの情報、お得な情報も配信していますので、ぜひフォローしてみてくださいね^^
Twitter(@birthday_ad_jp)
「センイルJAPANの情報をイチ早く得たい!」という方は、Twitterをフォローください♪
夢を実現化…! #クラウドファンディング の仕組みをイチから徹底解説🫡
— センイルJAPAN (@birthday_ad_jp) February 15, 2023
実績を元に、おすすめのクラウドファンディングサイト5選をご紹介していきます❤️
センイル/応援広告に特化した弊社の #センイルクラファン についてもお見逃しなく✍️https://t.co/ze37sUzoWx
Twitterでは、実施中のセンイル/応援広告の告知や、弊社が毎週更新しているアイドルや俳優などのブログ公開の情報をイチ早くお届けいたします^^
キャンペーンの情報なども配信していますので、お見逃しなく!
Instagram(@birthday.ad.jp)
「画像でわかりやすく情報を得たい!」という方は、Instagramをフォローください!
Instagramでは弊社が毎週配信している、俳優やアイドルのブログのポイントとなる内容を画像でわかりやすくお届けしています♪
実施されたセンイル/応援広告もご紹介していますので、ご検討中の方は参考にしてみてください!
お気に入りの投稿は「保存」していただくことで、いつでも見返すことができます^^
TikTok(@birthday.ad.jp)
「時短重視!動画で素早く情報を得たい!」という方には、TikTokのフォローがおすすめです♪
@birthday.ad.jp 私たちの推し活に対する想いです😄同じ想いを持った皆さんと繋がれることがこれからも楽しみです!#推し活 #KPOP #オタ活 #センイル広告 #センイル広告エージェンシーjapan #韓国 #日本 #韓国情報 ♬ POP! - NAYEON
TikTokでは、センイル/応援広告に関する情報やブログの情報を動画でわかりやすく解説しています^^
短い動画なので、朝のちょっとした時間などに見ていただけます♪
今後もSNSを通じて、さまざまな情報を発信していく予定です!
最新情報をお見逃しのないよう、ぜひフォローもお願いいたします^^