【駅広告デザイン完全ガイド】成功へ導くデザインの秘訣とは?推し広告(センイル/応援広告)の事例・ルールを徹底解説!

駅を歩いていて、ふと目に留まる一枚のポスター。
その一瞬で「推しだ!」と気づき、思わず足を止めた経験はありませんか?✨
推し広告®(センイル / 応援広告)は、推しへの想いをカタチにできる応援方法であると同時に、推しの魅力を多くの人に届けられる絶好のチャンスでもあります!
しかし、「どんなデザインにすれば推しの魅力が伝わるの?」「文字や色はどう選べばいい?」と悩む方も多いはず。
本記事では、駅広告制作に役立つ成功するデザインのポイントやルール・注意点、実際に掲出された推し広告の事例をまとめました!
“推しらしさ”が伝わるデザインを目指して、見る人の心をぎゅっとつかむデザインの参考にしてみてください!
記事後半では、弊社専属のプロクリエイターが担当する、デザイン制作代行についても紹介しています。
弊社は、累計3,000件以上の推し広告をサポートしてきた実績があり、これまで多くのファンの「応援したい」という想いをカタチにするお手伝いをしてまいりました!
媒体別・ジャンル別・アーティスト別で検索ができる推し広告の事例ページは、随時更新中です✅
また、企画から広告出稿までを安心して進められるよう、準備スケジュールや許諾申請などの方法を詳しくまとめた「推し広告完全マニュアル」もご用意しています💡
ぜひこちらからダウンロードしてみてくださいね。
推し広告のお申し込み・ご質問は、弊社LINEよりお気軽にお問い合わせください📲
駅広告(交通広告)デザインのポイントとは?

駅広告を出すからには、できるだけ多くの人の目に留まってほしいですよね。
ポスター広告やビジョン広告など、通行中の一瞬で目に入るからこそ、見る人の心を掴む工夫が大切です。
ここでは、駅広告を成功に導くための“デザイン設計”のポイントを紹介します。
駅広告に入れる情報はどう選ぶ?
“伝えたい情報”を中心に、情報量は「ちょうどよく」
駅広告を制作する際に意識したいのが、伝える情報の取捨選択です。
電車の乗降や通路を歩く合間など、駅広告が目に留まるのはほんの数秒!
その一瞬で「何を伝えたいのか」が明確に伝わることが、効果的な広告の第一歩です。
伝えたいことはたくさんあるかもしれませんが、広告を見る人の視点に立ち、「この数秒で何が伝わるか?」を意識して構成することが成功のカギになります!
色・アイテムで“らしさ”を表現
広告デザインにおいて、「色」や「アイテム」は、視覚的に“らしさ”を伝えるための大切な要素です。
🌟色づかいでイメージを統一
企業広告では、ブランドカラーや製品イメージに基づいた色を、推し広告の場合は、推しのメンバーカラーを取り入れることで、イメージを統一することができます。
🌟アイテムで“世界観”を演出
ひと目で“なんの広告か”が伝わるように、アイテムで工夫してみましょう。
推し広告では、推しの好きな動物・好きな食べ物などを取り入れると、その人らしさがより伝わるデザインになります。
ファンとの共通認識をくすぐるアイテムは、広告を見る人の心をぐっと引き寄せてくれます🎶
視認性と“らしさ”を両立する色・フォント選びのポイント
色 × 読みやすさのバランスも大事
ブランドカラーや推しのメンバーカラーは、世界観や“らしさ”を表現するうえで欠かせない大切な要素です。
しかし、背景との明度差や文字色にも気を配り、パッと見てすぐに読めるデザインを意識しましょう。
特に伝えたい情報は、フォントサイズを大きくしたり、カラーに変化をつけたりと、視線を引きつける工夫を加えるのが効果的!
色のコントラストやシンプルな構成で、「見やすさ」と「伝わりやすさ」を両立させるのがポイントです。
フォントにも個性を込めて
フォントの持つ雰囲気にもぜひ注目してみてください。
かわいらしさ・力強さ・上品さ。
伝えたいイメージに合ったフォントを選ぶことで、ビジュアル全体の完成度がぐっと高まります✨
ぴったりのフォントを選んで、ビジュアル全体で“らしさ”を届けてみましょう。
駅広告で効果を発揮するレイアウト&文字配置術
近くでも、遠くからでも“読みやすい”が基本!
フォントのサイズや色、行間などを丁寧に整えることで、視認性の高いデザインに仕上がります。
特に駅広告などの屋外広告では、見る人が歩きながら通り過ぎることも多いため、「一瞬で伝わるかどうか」がとても重要です。
視線の流れを意識したレイアウト
広告を見たときに、視線がどこからどこへ流れるかを意識するのがプロの技!
自然に視線を誘導できる配置を心がけてみてください。
広告の目的や伝えたいメッセージに応じて、配置バランスを工夫することが成功のカギです!
次のアクションにつながる導線も忘れずに!
広告を見た人が「もっと知りたい」「応援したい」と思ったとき、すぐに行動に移せるような導線の設計も重要なポイントです。
目的に応じて次のアクションを促す仕掛けを盛り込むことで、広告の効果をさらに高めることができます。
企業広告であれば認知・購入・サービス利用につながる動線を、推し広告であれば推しの公式SNSのアカウント名やQRコードですぐにリーチできる動線を取り入れてみてください💡
⚠️一部の電鉄では、デザインにQRコードを使用できない場合があります。
SNSで拡散される駅広告デザインとは?
思わず見ちゃう“惹きつけ力”もプラス
広告は、掲出されたその場だけでなく、SNSを通じて拡散される可能性も大いにあります。
一目で目を引くキャッチコピーや印象的なビジュアル、思わず撮影・シェアしたくなるような“映え”要素を盛り込むことで、SNSで話題になるきっかけをつくることができます!
たとえば、
- デザインに遊び心やトレンド要素を取り入れる
- 写真映えするカラー設計やレイアウトにする
といった工夫が効果的です。
「SNSで見かけて気になったから調べた」という動線につながるようなデザインを目指してみてください。
【推し広告】駅広告デザインのルール・注意点

ここからは、推し広告における駅広告のデザインルールや注意点について紹介します。
「ルールを知らずに推し広告が出せなかった」といった事態を防ぐためにも、必ずチェックしてくださいね。
必要項目
日本国内の駅広告における規定として、広告の責任の所在や実態、内容が不明瞭な広告は掲出することができません。
必要項目は各鉄道会社によって多少異なりますが、
- 団体名
- 団体のご連絡先
は、共通して必要な記載事項です。
※なお、鉄道会社によっては、広告代理店名の記載が必須となる場合があります。
使用可能な素材
推し広告を出す際に、「写真や動画はどれを使っても大丈夫?」と疑問に思われる方も多いのではないでしょうか。
ここからは、使用できる素材に関するルールについて、詳しく紹介します。
-
使用可能な素材
- 事務所公式の推し広告規定がある場合:規定に従った素材
- 日本事務所所属の場合:所属事務所が著作権を有する写真・動画・日本語音源の楽曲などで、許可が得られた素材
- 海外事務所所属の場合:無料で公開されている写真・動画や韓国語音源の楽曲などで、所属事務所が著作権を有する素材
-
使用不可な素材
- ファンクラブ限定コンテンツ
- 有料コンテンツ
- 雑誌の写真
- テレビ番組の映像
- その他、広告媒体が使用を禁止している素材
- ファンが撮影した素材
広告対象者が日本の事務所に所属している場合、推し広告に関する公式ガイドライン(応援広告規定)を公開しているケースが増えています。
「グループ名 応援広告」などで検索して、事前に確認してみてください。
素材の使用許可は必要?
ここでは、「推し広告に使う素材の許可は必要なの?」という疑問にお答えしていきます!
日本と海外の事務所では対応が異なりますので、それぞれのケースを見ていきましょう。
広告対象者が日本事務所所属の場合
広告対象者が日本事務所に所属している場合は、下記のように対応がわかれます。
-
事務所指定の素材がある場合
→ 指定された素材を使用する限り、素材の使用許可申請は不要です。
-
事務所指定の素材がない場合
→ 使用したい素材について、事前に使用許可を取得する必要があります。
イラストで実施したい場合も同様です。
広告対象者が海外事務所所属の場合
広告対象者が海外事務所に所属している場合は、前述のような条件を満たした素材であれば、事務所への許可申請なしで使用可能です!
ただし、広告掲出前にデザイン確認を希望する事務所もあります。
その場合は、事前にデザインを送付して確認をしてもらいましょう。
素材は加工してもOK?
デザインを制作するうえで、「どこまで加工していいの?」と気になる方も多いのではないでしょうか?
特に以下のような行為は、応援広告規定で禁止されていることが多いので注意が必要です。
- 顔の加工・修正・トリミング
- 素材のカラー変更
- 素材の変形加工
広告対象者に応援広告の規定がある場合は、加工に関するルールを必ず確認してください!
明確な規定がない場合でも、過度な加工は推奨されません。
上記のような加工は避け、素材本来の魅力を活かしたデザインを心がけましょう!
その他デザイン制作時の注意点
駅広告(推し広告)は、事前に「意匠審査」が行われます。
場合によっては掲出・放映できない素材がありますので、あらかじめご留意ください。
特に以下の要素を含む推し広告は、媒体審査でNGとなる可能性がありますので、事前に確認しておきましょう!
-
・喫煙・飲酒を連想させるもの
・銃や刀などの武器(おもちゃ含む)
・血が出ている表現
・過度な露出(胸元・お腹・太ももが大きく露出した服装・下着が見えているなど)
・服装を問わず胸が強調されているイラスト
・タトゥーが含まれるデザイン
・マイナスな言葉や言葉遣い
例:バカ、ふざけるな など(日本語のセリフや歌詞もNG)
最終的な可否判断は各媒体社に委ねられます。
放映できない場合は、改めてご連絡いたします。
【推し広告】駅広告の事例を紹介!こだわりデザインをチェックしよう!
ここからは、弊社を通じて実施された駅広告の事例を紹介します!
アイドル・俳優・YouTuberなど、さまざまなジャンルの"推し"の駅広告が掲出されています!
ぜひ、デザインの参考にもしてみてください🎶
【俳優】佑太

- 広告対象者:佑太
- 期間:2025/3/19〜2025/3/25
- 場所:東京メトロ丸ノ内線 新宿駅
- 媒体:ポスター広告 B0サイズ
- 【東京メトロ新宿駅】B0/B1ポスターの詳細
【YouTuber】あるてぃめっとよにん!

- 広告対象者:あるてぃめっとよにん!
- 期間:2025/4/7~2025/4/13
- 場所:東急田園都市線 渋谷駅
- 媒体:ポスター広告 B0サイズ
- 【東急渋谷駅】B0/B1ポスターの詳細
【パンダドラゴン】あづ

- 広告対象者:パンダドラゴン あづ
- 期間:2025/4/14~2025/4/20
- 場所:東京メトロ 池袋駅
- 媒体:ポスター広告 B0サイズ2連貼り
- 【東京メトロ池袋駅】B0/B1ポスターの詳細
【声優】山下誠一郎

- 広告対象者:山下誠一郎
- 期間:2025/5/19~2025/5/25
- 場所:東京メトロ 池袋駅
- 媒体:ポスター広告 B1サイズ
- 【東京メトロ池袋駅】B0/B1ポスターの詳細
【UNiFY】 石橋弘毅

- 広告対象者:UNiFY 石橋弘毅
- 期間:2024/9/11~2024/9/17
- 場所:東京メトロ 明治神宮前駅
- 媒体:ポスター広告 B0サイズ
-
【東京メトロ明治神宮前〈原宿〉駅】B0/B1ポスターの詳細
ハコニワリリィ

- 広告対象者:ハコニワリリィ
- 期間:2024/8/30~2024/9/5
- 場所:東京メトロ 池袋駅
- 媒体:ポスター広告 B0サイズ
- 【東京メトロ池袋駅】B0/B1ポスターの詳細
【神薙ラビッツ】衣麗月

- 広告対象者:神薙ラビッツ 衣麗月
- 期間:2024/8/19~2024/8/25
- 場所:JR西日本 大阪駅
- 媒体:ポスター広告 B0サイズ
- 【JR大阪駅】B0/B1ポスターの詳細
DXTEEN

- 広告対象者:DXTEEN
- 期間:2024/5/6~2024/5/12
- 場所:東京メトロ 新宿駅
- 媒体:ポスター広告 B0サイズ2連貼り
- 【東京メトロ新宿駅】B0/B1ポスターの詳細
今回紹介した推し広告以外にも、たくさんの素敵な駅広告が掲出されています!
媒体別・ジャンル別・アーティスト別で検索ができますので、ぜひチェックしてみてください。
【推し広告】駅広告のデザイン制作代行ならセンイルJAPANにおまかせ!

推し広告専門代理店である弊社では、推し広告のデザイン制作代行のご依頼を承っています!
これまで累計1,000件以上の推し広告を手がけてきた専属のプロクリエイターが、あなたの推しの魅力を最大限に引き出したデザインを制作いたします✨
推し広告のデザインに精通しているクリエイターですので、安心してお任せください😊
弊社のデザイン制作代行では、3種類のプランをご用意しています。
-
CanvaテンプレDLプラン
→プロのクリエイターが制作した160種類以上のテンプレートを活用して、ご自身で静止画を制作するプラン -
テンプレアレンジプラン
→入れたい文字・素材などを指定して、クリエイターがテンプレをアレンジして動画を制作するプラン -
フルカスタマイズプラン
→丁寧にヒアリングをして、クリエイターが完全オリジナルの静止画・動画を制作するプラン
【自分で簡単制作】CanvaテンプレDLプラン

CanvaテンプレDLプランでは、専属クリエイターが制作した160種類以上の静止画テンプレートをご用意しています!
駅広告や街頭ビジョン広告、SNS広告など、さまざまな媒体でご活用いただけるよう、サイズ展開も豊富です🎶
複数の媒体で同じデザインで推し広告を出したいという方向けに、セット販売も行っています。
また、CanvaテンプレDLプランを活用していただくことで、従来の半額のデザイン代金でプロ仕様のデザインが完成します!
2025年8月現在、ご用意しているテンプレートの種類はこちら🔻
- 🚃日本 駅広告(ポスター広告)🚃
-
B0ポスター(146.2×103.6cm):大型ポスター広告に対応
B1ポスター(73.4×103.6cm):縦型のポスター広告に対応 - 📲SNS広告・街頭ビジョン広告📲
-
横型16:9(1920×1080px):街頭ビジョン広告やSNS広告に最適
縦型9:16(1080×1920px):ストーリーズなど縦型メディア向け
- 🥤カップホルダーイベント🥤
-
紙コップ(13オンス)
エアホルダー(10/13オンス)
エアホルダー(12/16オンス)
- 📣告知フライヤー📣
-
SNS広告用告知フライヤー
カップホルダーイベント用フライヤー
日本駅広告用フライヤー
その他広告告知フライヤー
🚃日本 駅広告(ポスター広告)🚃
B0ポスター(146.2×103.6cm):大型ポスター広告に対応

B1ポスター(73.4×103.6cm):縦型のポスター広告に対応

📲SNS広告・街頭ビジョン広告📲
横型16:9(1920×1080px):街頭ビジョン広告やSNS広告に最適

縦型9:16(1080×1920px):ストーリーズなど縦型メディア向け

🥤カップホルダーイベント🥤
紙コップ(13オンス)
エアホルダー(10/13オンス)
エアホルダー(12/16オンス)

📣告知フライヤー📣
SNS広告用告知フライヤー

カップホルダーイベント用フライヤー

日本駅広告用フライヤー

その他広告告知フライヤー

Canvaの無料プランで編集が可能で、スマートフォンでもパソコンでも、写真と文字を差し替えるだけで、プロ仕様のデザインが完成します!
- 制作にあまり時間をかけられないけど、デザインは妥協したくない
- コストを抑えたい
- 同じデザインを複数媒体で展開したい
【プロクリエイターが制作】テンプレアレンジ / フルカスタマイズプラン

経験豊富な弊社専属クリエイターが、推し広告の静止画・動画をお作りするプランもご用意しています!
ご希望のイメージを丁寧にヒアリングし、推し広告を制作いたします。
クリエイターに制作依頼をする場合、「テンプレアレンジプラン」と「フルカスタマイズプラン」の2種類があります。
-
🌟テンプレアレンジプラン
固定のレイアウトに入れたい文字・素材などを指定して動画制作を依頼するプラン。
色味や雰囲気の調整、写真の配置変更など、自分では難しいアレンジもプロにおまかせOKです✨
・街頭ビジョン広告等動画制作
・SNS広告用クリエイティブ動画制作
※一部商品のみ -
🌟フルカスタマイズプラン
完全オリジナルで、一から静止画・動画の制作を依頼するプラン。
広告媒体の手配とセットでご注文いただくと、静止画制作は2000円OFF、動画制作は3000円OFFになります!
・告知フライヤー制作
・ポスター広告等デザイン制作
・街頭ビジョン広告等動画制作
・カップホルダー デザイン制作
・SNS広告用クリエイティブ静止画制作
フルカスタマイズプランをご希望の場合は、お好みのテイストに合ったクリエイターを指名してのご依頼も可能です!(※別途指名料が発生します)
専属クリエイターの作品は、こちらのポートフォリオよりご確認ください。
また、「出稿希望日まであまり時間がない…」という場合でもご安心ください!
特急プランをご利用いただければ、短納期でのデザイン制作にも対応可能です⏰
広告媒体によって納期は異なりますが、出稿予定日まで3週間を切っていても、まずは一度ご相談ください。
-
テンプレアレンジプラン
- テンプレを使いたいけど自分で編集するのは難しい
- 一から構成を考えるのは難しい・時間がない
- プロの力を借りながら推し広告を作りたい
-
フルカスタマイズプラン
- 完全オリジナルの推し広告を作りたい
- ワンランク上の推し広告を作りたい
- 色味・構図・雰囲気など、一からプロと相談しながら決めたい
また、ご自身で「推し広告のデザインに挑戦してみたい!」という方は、推し広告制作におすすめの無料アプリを紹介している記事もぜひチェックしてください!🔻
🔗【無料&簡単】センイル広告をデザインできるおすすめアプリ6選!作り方も解説
【初心者向け】駅広告の出し方・手順をわかりやすく解説!

推し広告を掲出する際は、推し広告専門代理店に依頼することで、スムーズに進めることができます。
ここでは、弊社にご依頼いただく場合の「駅広告の出し方」について、詳しく紹介します。
決済完了後、自動的にお申し込みフォームへ遷移します。
※事務所から許諾を得た状態でお申込みフォームへのご入力をお願いします。
※期日までにデータをお送りいただけない場合、放映ができない可能性があります。
※完成したデザインは、必ず所属事務所へ共有してください。
※掲出前の事前告知はNGで、掲出開始後のリリースのみ可能となります。
ご不明点がありましたら、お気軽に弊社LINEよりお問い合わせください😊
初めての推し広告でも安心!センイルJAPANの強みとサービスをご紹介
「推し広告を出したいけど、何から始めればいいか分からない…」
そんな方にこそ知っていただきたいのが、センイルJAPANのサービスです!
弊社は、累計3,000件以上の推し広告をサポートしてきた実績があり、これまで多くのファンの「応援したい」という想いをカタチにするお手伝いをしてまいりました😊
ここでは、センイルJAPANの“安心できるポイント”と“充実のサポート内容”を、わかりやすくご紹介します📣✨
推し広告のサポート実績、累計3,000件突破!
センイルJAPANは、これまでに3,000件以上の推し広告をサポートしてきました🎉
実施後のアンケートでは、95%以上のお客様から高評価をいただいています✨
「推しを応援したい」という想いに寄り添い、今後も丁寧で安心できるサポートを提供してまいります😊
#推し広告 出すなら #センイルJAPAN🤗💖
— センイルJAPAN (@birthday_ad_jp) October 30, 2024
アイドル、YouTuber、VTuber、スポーツ選手など、専任の担当者があなたの推しの布教をお手伝い!
事務所への許諾申請代行も開始📷✨
土日祝も営業中!LINE問い合わせで1営業日以内にご返信♪
センイルJAPANの過去の実績はこちら🔽… pic.twitter.com/DLvkOddsWT
推し広告の事例も随時更新中ですので、ぜひチェックしてください✅
広告媒体の種類は500種以上!
センイルJAPANでは、日本国内はもちろん、韓国やアメリカ、フランスなど世界各国で推し広告の出稿が可能です📣
費用感や目的に合わせて、最適な広告媒体をご提案しますので、初めての方でも安心してご相談いただけます😊
もちろん、コストを抑えたい方にもぴったりの媒体プランをご用意しています!
サイトに掲載されていない媒体でも、対応可能なものが多数あります!
「こんな場所に出してみたい…!」というご相談も、ぜひお気軽にLINEでお問い合わせください📲
新しい広告媒体も随時追加中ですので、最新情報は、ぜひ定期的にチェック✅してみてくださいね✨
LINEで無料相談受付中!土日祝も対応
センイルJAPANでは、推し広告に関する無料相談をLINEで受け付けています✨
お客様とのスムーズなやりとりを大切にするため、土日祝日も対応しています📲
推し広告に精通した専任スタッフが、1営業日以内にご返信いたします。
「初めてで不安…」「この広告って実施できるの?」など、どんなことでもお気軽にご相談ください!
- 【平日】10時~22時
- 【土日祝】10時~12時
- ※営業時間は予告なく変更になる場合がありますので、最新の情報は弊社HPをご確認ください。
日本語でも韓国語でも安心サポート!日韓対応OK
センイルJAPANでは、韓国人スタッフが常駐しており、韓国語での許諾申請や翻訳対応も行っております!
韓国語に不安のあるお客様でも、日本語のみで安心して推し広告を出稿できるよう、丁寧にサポートいたします🤲
また、スタッフの約9割がバイリンガルであり、日本語・韓国語をはじめ、英語・中国語での対応も可能です✨
「推しクラファン」で仲間と叶える!夢の推し広告プロジェクト
「推しの誕生日に広告を出してお祝いしたい!でも、お金や準備が大変そう…」
そんな不安をお持ちの方でも、応援の気持ちをカタチにできるのが、推し広告に特化したクラウドファンディングサービス「推しクラファン」です✨
センイルJAPANが運営するこのサービスでは、プロジェクトの立ち上げから資金集め・管理、広告枠の手配、デザイン制作、リターン発送までを丸ごとサポートいたします💁
サービス手数料は、業界最安値の0~5%ですので、集まった支援金をしっかりと推し広告の企画に使えます◎
さらに、少人数で静かにプロジェクトを進めたい方や、知り合いだけで応援企画を行いたい方のための、非公開型クラウドファンディング機能もご用意しています💡
「初めてで何から始めたらいいかわからない…」という方も、専任スタッフが丁寧にサポートするのでご安心ください🎶
万が一目標金額に届かなかった場合でも、手数料は一切かからず、ご支援者に全額返金も可能ですのでご安心ください。
テンプレからフルカスタマイズまで!プロクリエイターによるデザイン制作代行

「オリジナリティのある推し広告を作りたい」
そんな方におすすめなのが、センイルJAPANの「デザイン制作代行」サービスです。
経験豊富な専属クリエイターがご希望のイメージを丁寧にヒアリングし、推し広告のデザインを制作いたします。
さらに、お好みのテイストに近いクリエイターを指名してのご依頼も可能です!(別途指名料を頂戴いたします)
推し広告の出稿希望日まで時間がない場合でも、弊社の特急プランであれば短期間で広告制作が可能です!
広告媒体によって納期は異なりますが、3週間を切っていてもまずは1度ご相談ください📲
一方で、もっと手軽に・コストを抑えて制作したい方には、「CanvaテンプレDLプラン」がおすすめです!
累計1,000件以上の推し広告を手がけてきた弊社クリエイターが制作した、160種類以上の静止画テンプレートをご用意しています。
Canvaの無料プランで編集でき、スマホでもPCでも写真と文字を差し替えるだけでプロ仕様のデザインが完成!
「デザインに自信がない」「制作に時間をかけられない」そんな方にも安心してお使いいただけます😊
初めてでも安心!許諾申請はプロにおまかせ
センイルJAPANでは、推し広告出稿に必要な許諾申請を代行するサービスを提供しています。
許諾申請手続きは時間がかかり、慣れていないと難しく感じることもありますよね💦
「初めてでうまくできるか不安」
「韓国語がわからず翻訳が大変…」
そんな方は、許諾申請代行サービスをご活用ください!
経験豊富なスタッフが、スムーズに対応いたします📩
許諾申請代行料 | 10,000円+税 |
---|
推し広告の許諾について詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください💁
掲出後の様子をしっかり記録!現地撮影レポート代行サービス

推し広告を出稿したら、現地での様子を実際に見たいと考える方は多いのではないでしょうか✨
しかし「遠方に住んでいて現地に足を運ぶのが難しい」「複数の広告を出稿しており、すべて見に行く時間がない」という方もいらっしゃると思います。
そんな方におすすめしたいのが、「現地撮影レポート代行」サービスです📸
掲出された推し広告を現地で撮影し、写真や動画をまとめたレポートとしてお届けします。
その場の雰囲気が伝わるよう撮影し、遠方からでも安心して推し広告の様子を実感いただける内容になっています😊
広告レポート代行料 | 5,000円+税 |
---|
まとめ
駅広告は、企業にとっては商品やサービスの認知を広げるための有効なプロモーション手段であり、個人にとっては“想い”をカタチにする推し広告として活用されています。
限られた時間の中で心をつかむには、デザインの工夫と伝えたい情報の整理が欠かせません!
駅広告を成功に導くためのデザインのポイントから推し広告のデザイン制作の注意点、具体的な事例までを幅広く紹介しました。
駅広告のデザインを制作する際は、ぜひ本記事を参考にしてみてください!
センイルJAPANでは、推し広告の掲出手配からデザイン制作までまるっとサポートが可能です!
はじめての方でも安心してご相談いただけますので、ぜひお気軽にお問い合わせください😊
センイルJAPANにお任せ!
今回の記事を読んで、「私も推し広告(センイル / 応援広告)を出してみたい!」と感じた方も多いのではないでしょうか♪
「広告を出す勇気が出ない…」「手続きって難しくないのかな?」とお悩みの方は、一度センイルJAPANに気軽に相談してみてくださいね^^
センイルJAPANの公式LINEを登録すると、応援広告に関するお悩みを自動応答チャットが解決します!
スタッフへのチャットはもちろん、電話でも相談できて安心です♪
相談〜媒体手配〜デザイン制作〜広告実施報告までLINEだけで完結できます!
まずはぜひLINEお友達登録してみてくださいね^^
★センイルJAPANのSNS情報★
センイルJAPANでは、「X」「Instagram」「TikTok」でのSNS配信も行っています♪
センイル/応援広告の情報のみならず、俳優やアイドルの情報、お得な情報も配信していますので、ぜひフォローしてみてくださいね^^
X(@birthday_ad_jp)
「センイルJAPANの情報をイチ早く得たい!」という方は、Xをフォローください♪
夢を実現化…! #クラウドファンディング の仕組みをイチから徹底解説🫡
— センイルJAPAN (@birthday_ad_jp) October 9, 2024
実績を元に、おすすめのクラウドファンディングサイト5選をご紹介していきます❤️
センイル/応援広告に特化した弊社の #センイルクラファン についてもお見逃しなく✍️https://t.co/ze37sUzoWx
Xでは、実施中のセンイル/応援広告の告知や、弊社が毎週更新しているアイドルや俳優などのブログ公開の情報をイチ早くお届けいたします^^
キャンペーンの情報なども配信していますので、お見逃しなく!
Instagram(@birthday.ad.jp)
「画像でわかりやすく情報を得たい!」という方は、Instagramをフォローください!
Instagramでは弊社が毎週配信している、俳優やアイドルのブログのポイントとなる内容を画像でわかりやすくお届けしています♪
実施されたセンイル/応援広告もご紹介していますので、ご検討中の方は参考にしてみてください!
お気に入りの投稿は「保存」していただくことで、いつでも見返すことができます^^
TikTok(@birthday.ad.jp)
「時短重視!動画で素早く情報を得たい!」という方には、TikTokのフォローがおすすめです♪
@birthday.ad.jp 私たちの推し活に対する想いです😄同じ想いを持った皆さんと繋がれることがこれからも楽しみです!#推し活 #KPOP #オタ活 #センイル広告 #センイル広告エージェンシーjapan #韓国 #日本 #韓国情報 ♬ POP! - NAYEON
TikTokでは、センイル/応援広告に関する情報やブログの情報を動画でわかりやすく解説しています^^
短い動画なので、朝のちょっとした時間などに見ていただけます♪
今後もSNSを通じて、さまざまな情報を発信していく予定です!
最新情報をお見逃しのないよう、ぜひフォローもお願いいたします^^